38 / 207
第39話
a memory from summer no.31
職場編 その24
カウンター割烹
「 酒にするか? 」
「 そうだな、ビールだと腹が膨れるばっかりだしな 」
「 日本酒お願い 」
すると店長が心得たように奥の厨房に入っていった。
持ってきたのは一升瓶。
カウンターに置くと、
「 山形の純米酒です。
あまり大きくない蔵元ですが、
夏にすっきりと切れ味が良いので 」
冷やしたフルートグラスを3つ置き
なみなみと注いでくれる。
冷えたグラスがわずかに水滴をまとう。
「 おっ、愛山じゃないか 」
と嬉しそうにグラスを手に取り、
酒に口につける先生と青木さん。
そして、
目の前に置かれたのはお刺身だ。
「 今日のお造りは
骨抜きの鱧 薄造りと鱧の落し、
ヤリイカ、生湯葉、こちらはよこわになります 」
深い緑の色の葉を模した皿に、
花のように開いた薄く鱧、ぷりっとした鱧の落し、クルリと巻いた湯葉、
ヤリイカと
飾りの茄子の花の後ろは
よこわ?
「 よこわか、俺好きなんだわ 」
と言う先生に
「 よこわって? 」
と聞くと。
カウンターの向かいから、刺身を引いていた板さん(向板)が、
「よこわと言うのはクロマグロの若いの のことです 」
と説明してくれた。
「 若いっていっても熟れ具合は三枝さんくらいのかな?旨そうだ 」
と笑いながら青木さんが言うので、
「 セクハラですよ 」
と言い返しておいた。
先生はとにかく、料理を存分に楽しむタイプらしく、板前さんとお造りの食べ方の話にこうじてる。
こんな青木さんの冗談も頓着なしに、
俺に熱心に説明してくれる。
「 鱧は梅肉があってる。
他の刺身を
泡じょうゆで食べる時には、
刺身の方に少しわさびをのっけるんだ 」
早速やってみると、
鱧はどちらも、梅肉で淡白な旨味を引き出してる。
よこわやヤリイカは
まろやかな泡じょうゆが素材の上品さを壊さず、
「 うーん、美味しい 」
それを告げる俺ににっこりとする。
「 奥のなんだかわかるか?このケン 」
「 なんだろう、少し違いますね 」
「 サツマイモのケンだよ、
食べてみて 」
「 ほんと、サツマイモ……」
俺が存分になごめるように気を遣ってくれるのか。
そんな先生に俺は………
浮かんだ気持ちを打ち消して、
曖昧に笑って返すことしかできない。
ーーーーーー
料理の画像はアトリエブログの最初の頃に入れてあります。
美しい盛り付けなので是非ご覧ください。
ともだちにシェアしよう!