13 / 23
第13話 全員でお買い物へ:管理者・同居人のみんな
いつもそうなんだけど、食材の買い込みは、自分たちでスーパーに行って買ってくる。
幸い、歩いていける距離にもスーパーがいくつもあるので、何かにつけて買い出しに行くことがよくある。
* * *
今日は珍しく、全員がそろっているから(注:彼女さんは定住していないので、今日はいません)、買い物に行こうかとみんなを誘う。
よっぽどのことが無ければ、みんな、ついてくるのだ。
オレにとっては、みんながオレに付いてきてくれることは、やっぱり、嬉しい。
もっとも、ちゃんとみんなの様子を伺って、出てこれるかを想定して、時間も
「あと30分後だな」
なんて余裕を持たせての提案なので、みんなも予め、予定を決めて済ませるものを済ませてくるので、支障なく外出できるのだが。
そこは、計算している。一応、管理者だからな。
* * *
通勤用の自家用車持ちなので、
買う量が多いと予想できるときは、やっぱり車で出ることになる。だいたい1回で1万円くらいの食材を買うことになるので、一人では持ちきれない。
それにみんなの食の好みが、けっこうバラバラなので、好きなものをメインに買わせることにしている。
…んだけど、他の人が食べているところを見ていることになるので、
(これって美味しいのかなあ…?)
なんて思ってくれたりするといいなぁなんて考えてたりする。
スーパーでぐるーっと回るので、
鮮魚コーナーで、フライパンで焼くだけの魚の切り身とか、
缶詰で非常食&おかずの一品とか、
肉類では鳥牛豚各種や加工品などを、
ひと通りまわって、好みの食材を見て回るようにしている。
「いまが旬だから、この魚が出てきたね」とか
「これはビタミンEが入ってるから、サラダにして食べるとおいしいよ」とか
一言添えるようにしている。
これはウチの親の影響だよなあ…って、この歳で考えるようになった。
オレの親も、こんな感じで買い物や食事時など、いろいろ話を聞かされたもんだ。
基本的に「これは食べちゃダメ」というモノが無い。
小麦アレルギーの同居人には気を付けていたが、小麦以外でも口元がかゆくなるものはあるようで、本人が一番気を使うが、
みんなが好きなのでおやつもいつも買うのだが、食材はいつどれでも食べて良いことにしている。
せめて食事くらいは、ストレス無しに、自由に食べたいものだ。
だから食材と医療費は気にするなと言ってるところは、そこだ。
* * *
「これもいいっすか?」
ぽん…ぽん…とカゴに入ってくる食材。
成人済みの男の食欲だと、カゴ2つくらい、すぐにいっぱいになってしまう。
「これで…八千円くらいかなあ」
なんて笑いながら、
「じゃあ、今夜のおかずはなんにする?」
お惣菜のコーナーにまわって、すぐに食べられるものを選んでいく。
* * *
家の中での生活・作業・仕事まで出来るようになってしまうと、なかなか外に出る機会が減ってしまう。
気分転換を込めて、アナログでリアルな面のリフレッシュって、
こんな感じでたまにやってますよ。
ともだちにシェアしよう!