95 / 106

バレンタイン編

2月。 世の中はどこか浮き足立つ頃。 スーパーやデパート、高級百貨店などに特設コーナーが設けられるあのイベント。 海外では聖ヴァレンティヌスが殉職した日で 恋人の日として知られているが 日本ではそれをどうしたのか恋人や想い人に贈り物をする日として定着している。 しかも、女性から男性へというのが主流である。 海外では男性からの方が多いようだ。 今では贈り物も幅広くあるが、定番はやはりチョコレートのようである。 そもそも、何故チョコレートなのかと疑問だ。 日本のバレンタインがそういうものだと認識されるようになって 毎年この時期になると有名お菓子メーカーや有名チョコレートブランドなどがこぞって新作を発表している。 それが各店の特設コーナーや専門店に所狭しと並んでいる。 会社からの帰宅途中。 街中に並ぶチョコレート店よショーウィンドウを横目に黒沢は思った。 毎年毎年よくやるものだ、世の女性は大変だな。 黒沢にとってバレンタインとは、正直、厄介なイベントだ。 好意を寄せてくれるのは嬉しいしありがたい。 ありがたいのだが、問題なのはその“物”である。 その日は出社した瞬間からチョコレートやらクッキーやらの菓子を渡される。 受付嬢に始まり掃除のおばちゃん、部署に着くまでに黒沢の手はバレンタインの贈り物でいっぱいになる。 そして部署に着き、自室へ行けばデスクには山のように積まれたチョコレートらしきもの。 数を数えるのも億劫になってしまう。 その日の自室は菓子の甘ったるい匂いが充満し、 それだけで胸焼けしそうだ。 甘いものが得意ではない黒沢にとってはその空間は最早地獄と言って過言ではない。 流石の黒沢もその日ばかりは匂いにやられて仕事どころではないらしい。 そして、問題がもう一つ。 お返しである。 幼少の頃から尋常ではない量のチョコレートを貰う黒沢にとってこれは毎年頭を抱える問題である。 学生の頃は家が家なだけに母が何かとやってくれたが社会人になってからは 自分でなんとかやっている。 量が量なのだから、無理をしなくともと思うが そこは黒沢、律儀に返している。 流石に一人ひとりとはいかないが分かる範囲で返している。 また今年もこの時期がやってきてしまったのかと 黒沢は大きくため息を吐いた。

ともだちにシェアしよう!