857 / 871

第863話◇

 車に乗って、玲央が運転し始めてしばらくした時。  ふと玲央が話し始めた。 「――オレ、さっきさ、幸せって思ったら言う、って言ったろ?」  玲央が、静かな声で、そう言った。うん、と返す。 「どんな時に、玲央が、そう思ってくれるんだろうって。楽しみ」  ふふ、と笑って玲央を見やる。  ――運転してる玲央は。ほんとにいつも、すごくカッコいい。ちょっと大人っぽくて。ハンドルを握る手が、綺麗で。横顔も。好き。って、いつもいつも思ってしまう。 「――というか、いつも、思ってる……と思う」 「ん?」  玲央に見惚れてたら、玲央がちょっと戸惑いながら言ったセリフに、首を傾げた。 「何を?」 「幸せっていうの。優月と今居るこの感じが、そうなんだろうと、思うから。それだと、オレ、いつも思ってるんだよな」 「そう、なの?」 「さっきの子とのやり取りもさ――多分あれ、優月が居なかったら、オレだけだとしてないんだよ」 「そう、かな?」 「優月だから、あの子は話しかけたんだと思う」  玲央は、前を見たまま、ふ、と苦笑する。 「オレだけだったら、あの子、話しかけてないと思う」 「そう、かなあ?」 「オレ、子供とかに話しかけられたこと、ほとんど無いよ」  クスクス笑う玲央に、んー、と考える。 「……なんか。カッコよすぎるからかも。もうなんか、ちょっとびっくりするもんね、玲央。カッコよくて。話しかけるの、躊躇うかもしれない」 「――今、ものすごくいい方向で、優月は言ってくれてるけど」  クックッと笑う玲央が――これがまた、カッコよくて、素敵なのだけど。 「子供とかには怖がられるタイプだろ、オレ。大体さ、ファンにだって、話しかけにくいって、言われてたし」 「それはあれだよ、尊すぎて、みたいなことだと思う」  絶対そうだと思う。と、力を入れて、玲央を見つめていると、横顔でもそれを察知したのか、クスクス笑いながら。 「んーまあそこは分かんないけど。まあ、だからさ、今日、オレが一人でコンビニに居ても、絶対話しかけられてないし、あんなやりとりも、してない訳」 「……ふむ。そう、だとして……?」 「ん、そうだとするとさ――今、あの子可愛かったなぁ、とか。やりとりしてる優月も可愛かったなーとか。オレも、カラーをあげてさ。きっとどこか特別な日にあれを使って、カッコよくすんのかなーとか、想像すると、なんか楽しいし」 「うんうん、分かるー。あれはもう宝物だと思うよ」 「……だから、ああいうのもさ。優月といると、なんかよくあるわけ。誰か知らない人と、話したり――なんかこう、ほんわかするようなこと」  玲央の口から、ほんわかとか発せられると。すごく可愛い……。  うふふ、と顔が綻んでしまっていると。 「優月と居ると、今まであんまりなかったようなことで、多分これ、幸せなんだろうなってことが、よくあるんだよな」 「――そ、う。なんだ」  それは――……やっぱり、すごく嬉しいなあと、ちょっと感動。  だってオレはいつも玲央と居ると幸せだから。ちょっとでも、返せてるなら。いいなって思うし。   (2024/11/26) 以下は↓ 私が書きながら思うことなので、作品だけ読みたい方は、次のページへどうぞ おすすみくださいませ~♡ ◇ ◇ ◇ ◇ ちょっと思うこと。 (消そうと思ったんですが、とりあえず、考えていたこととして、残しときます) キャラはキャラとして大好きで書いているのですが♡ やっぱりもっとなにかお話として、起承転結みたいな……必要なのだろうかとも思うこともあり。 前、可愛い優しいだけじゃもう無理リタイヤしますって言われたことが一度だけあって。直で離脱を言われたのはその一度だけかな(笑)たまにそれを思い出すんですよねぇ(;'∀') まあ、できたら、いろいろ工夫して、なるべくなら、よりおもしろいなって思って読んで頂きたいという気持ちは、強いので……。 いつかご意見聞くかもしれません。 好きって思って下さってる方が居るのは、伝えて下さってる分はちゃんと認識してます(*´艸`*) 別にすごく凹んでるとかじゃなくて。ただ、どうしたら、もっと楽しいかなあ~と。 くっついちゃってて、ほのぼのだから、事件とかつくりようが……(笑) 当て馬……? いや、この二人、当て馬きっと相手にされないで終わる……とかなって、秒で話が消える(笑) あはは(*´∇`*) まあ……色々考えながら書いていきます♡
ロード中
ロード中

ともだちにシェアしよう!