12 / 50

病めるときも

 + + + +  今日は夕方も夜も昔の夢ばっかりみるなぁと思った。クリスマスなんて母親が言ったからだ。  結斗は子供の頃クリスマスにあまりいい思い出がない。  あるにはあったが、それは小学校低学年までだ。  合唱団へ歌を習いに行くまでは家族でケーキを食べたりしていた。父もまだ単身赴任をしていなかったし、毎日家に帰ってきていた。  サンタの存在に関係なく一ヶ月くらい前から毎日何かしらの小さな楽しみがあって、その先の冬休みもワクワクと心待ちにしていた。  結斗は小学校三年生から、クリスマス近くになると市のホールで定期公演会に出ることが恒例になっていた。  そのためクリスマス前は普段より忙しく練習時間が長くなっていた。  本番前は一日通しでゲネプロがありクリスマスイブには本番。  子供の体力集中力なんてものは、ある程度の慣れや訓練で鍛えられても、基本的には大人ほど強靭ではない。  何か「目指すもの」がある子供なら耐えられても「楽しい」だけが理由だと苦痛になる。  大人になれば当たり前だとわかることも、子供の結斗にはその「当たり前」が分からなかった。  結斗のことを繊細だと母親や純は言っていたが、結斗からすれば単純で頑固なだけだった。  一度始めたことを自分から辞めるなんて言えなかった。  クリスマスの公演が終わっても冬休みには合宿練習。結斗は、あれほど好きだった歌うことが苦痛になり始めていた。もちろん習っていた当時は、それが苦痛とも気付いていなかったけど。  ――加減を知らないバカだったから。  習い事に関して両親は反対しなかったが、元々音楽に興味もなかった。  子供が定期公演に出る場合でも、それは同じ。無関心が興味に変わることはなかった。もちろん帰りが遅くなる時は必ず練習場まで迎えに来てくれた。  結斗の生活が音楽中心になるにつれ、クリスマスや年末の楽しいイベント行事は全て親や純と離れて過ごす時間に変わっていた。  もし習い事で一緒の目標を持った友達がいれば居場所になったかもしれない。けれど何年通っても居心地が悪く、いつしかクリスマスは結斗にとって「寂しい時間」に変わっていた。  クリスマスの公演は毎年同じだった。  『くるみ割り人形』だ。  自分たちの所属する合唱団だけでなく市の交響楽団、バレエ団やピアノ教室と合同で行われるものだった。  基本的にはバレエが中心だ。あいだにピアノや歌などが入る演出構成になっている。  初めの頃は物珍しい迷路のような舞台裏や地下にある秘密基地みたいな待機場に興味津々だった。狭い練習場じゃない大ホールにだってワクワクしていたと思う。  結斗が習い事を辞めた最後の年は、本番前から昼ごはんも食べられないほどに気落ちしていた。  連日の厳しい練習に疲れていたし、神経がビリビリと張り詰めていた。

ともだちにシェアしよう!