2 / 10
蛤の欠伸 1
「朝倉さん」
私の呼びかけにその人が振り返る。
色の薄い髪に眼鏡越しの穏やかな瞳、そして落ち着きのある整った顔。上背のある体にダークグレイのスーツと黒いコートがよく似合っている。年齢を知らないけれど恐らく三十も半ばを過ぎたくらいだと思う。
私を見つけて驚いた表情になる。しかしすぐに見慣れた柔らかい微笑みを浮かべた。
ああ、やっぱり浅倉さんだった。
人違いではなかった安堵感と唐突に声を掛けてしまった恥ずかしさとで咄嗟に次の言葉が出てこないでいると、朝倉さんはゆっくりと腕時計を確かめた。隣に立っている背の高い男性に何かを言い置いて私の方に近づいてくる。
「お久しぶりです」
その声に嫌味や揶揄いの色はなかった。純粋に旧知の人間へ向けた挨拶に私は妙にどきりとした。こんな所で詰られたい訳ではない。けれど気まずさのないあいさつが逆に私を落ち着かなくさせる。
こんな穏やかに話が出来るほど、かつて私がしたことはこの人にとっては他愛ないものだったのだと思い知らされるようで。
勝手な感情だとわかっている。なのに動揺が顔に出てしまいそうで意識して唇に笑みを浮かべた。
「ご無沙汰しています」
「五年ぶりでしょうか」
律儀に交流のなかった期間を覚えているのが朝倉さんらしい。咎めるでもない口調で言われてついついそんなに経っていたかと驚く。突然会わなくてなってから五年。私は学生ではなくなったし、恐らく朝倉さんにも変化があっただろう。それでも変わらない優しい笑顔が嬉しかった。
「就職したんですね」
「はい。名刺を渡しても差し支えありませんか?」
「大丈夫ですよ」
互いに手慣れた様子で名刺を交換する。以前交流があった時、私は朝倉さんの仕事も勤め先も知らなかった。訊けば教えてくれただろうけれど、当時の私はその情報が必要だとは思わなかった。だから好奇心たっぷりにまじまじと手元の紙片を見てしまう。
職種は営業となっていて少し意外な気がした。いつも物腰穏やかで柔らかな声を出す朝倉さんが押し出しの強さが必要な仕事をしているところの想像がつかない。
けれど肩書きが課長となっていたので優秀なのだろうなと察する。一緒にいる人は部下なのかもしれない。仕事中に声をかけたことが急に気になった。
ターミナル駅の構内。乗り換え路線の改札と改札を結ぶ通路で朝倉さんとすれ違った。人一人を挟んでいたけれどよく見知った横顔に思わず声をかけていた。
忙しなく行き交う人々と雑踏の喧騒にふと我に帰る。何をしているのだろう。朝倉さんにとっては遠の昔に関係の絶えたただの男子大学生なのに。
感情を顔に出しにくい私は困っていたとしてもあまり気づかれない。学生時代は損をすることもあったけれど社会人になってからは助かることの方が多い。多少嫌なことがあっても顔に出ない。しかし朝倉さんは気遣うような目をして首を傾げた。
「どうかしましたか」
優しい声で訊かれて私は表情を繕うためにゆっくりと瞬きをした。
「大丈夫です。仕事中にお邪魔をしてすみませんでした」
「いいえ。久しぶりに懐かしい顔が見れて嬉しかったです。こちらこそ引き止めて申し訳ありません」
呼び止めたからどうなるとも思っていない。そんな打算などとは無関係に衝動で声をかけた筈だ。だから会釈をして通り過ぎればいい。
ただ少し名残惜しいと思った。五年ぶりに朝倉さんの顔を見たらまだ話をしたいと思ってしまった。
「今日の夜、空いていますか?」
だからそんなふうに朝倉さんに聞かれてついつい肯いていた。予定はない。けれどいきなりまた朝倉さんと二人で会うのかと思うと不安にもなる。
「あなたが良ければですが」
そっと言添えられて思わず大丈夫ですと答えていた。人の感情の動きに敏感な朝倉さんは恐らく私の躊躇いを見抜いた。疚しいことはないのだと証明するように微笑んで肯いた。
「では夜に。連絡先は変わってませんか?」
はい、と答えると連絡しますと頭を下げて朝倉さんは離れていった。背の高い、私と同じくらいの年頃の男性のところへ戻っていく。二人は二言三言、言葉を交わして人混みに紛れていった。
手元の名刺を見下ろしため息をつく。どういう類いかはわからないけれど胸の中に溜まった感情を吐き出すように長く息をついた。
改めて電話番号は訊かれなかった。朝倉さんはまだ私の連絡先を残していたのか。単に消し忘れただけかもしれない。私の携帯電話の中にもとっくに往来の絶えた人の電話番号があったりする。だから多分そういうことなのだろう。
名刺入れに貰ったばかりのものを仕舞い鞄に収める。時間を確認すると二時半前だった。三時から社外の相手との打ち合わせを約束している。急いで帰って支度をしないとな、と頭の中は自然と仕事のことに切り替わっていた。
スーツのポケットから定期入れを取り出すとICカードを改札の読み取り機に翳した。
ともだちにシェアしよう!