9 / 242

第1章ー第9話 王子様

 保住に連れられてやってきたのは、市内のミュージアムだった。 「ここは……」 「我ら梅沢市が誇る、作曲家星野一郎記念館だ」 「星野、一郎……?」 「知らないのか?」 「いや。知っています。……多分」  確かに。この一か月に扱った書類の中に、この人物の名前が何度も出てきた。だが、どんな曲を作曲したのかはわからない。いや、わかろうとはしていない。興味さえあれば、聞くことはできるのに、それをしていなかった自分に気が付いたのだった。 「梅沢市民だったら知っているだろうが」 「すみません。まだ片足しか突っ込めてません」 「素直だな」  保住は星野一郎を知らないということを、咎めることもなく、苦笑して中に入っていった。ガラス張りの自動ドアを抜けると、受付らしきところに眼鏡をかけた女性が一人座っていた。 「あら、保住さん」 「お疲れ様です」 「お久しぶりですね」 「ご無沙汰していました」  彼はぺこりと頭を下げた。女性は初老の上品そうな人。軽くパーマがかかった肩までの髪を一つに束ねている。赤縁の眼鏡は、彼女の知的さを上げてくるチョイスだった。 「うちに新人が入ったので、ご挨拶をと思いまして」  保住がそう言い終わらない内に、自己紹介だなと、田口は頭を下げる。 「田口です」 「あらあら、威勢のいい方。保住さんのお兄さんみたい」 「おれの二つ下ですよ。鴫原さん」 「そうなの? 保住さんも若いから。もっと年上なのかと思った」  朗らかに笑う女性はチャーミング。しかし、それよりなにより驚いたのは――。 「え、係長。おれより上ですか?」  ――てっきり。 「年下だと思ったのか?」 「すみません」 「失礼だな」  保住は、そうは言っても、顔は怒っていない。若く見られるのは嬉しいのだろうか。  ――そうか。二つでも年上だったのか。  上司で年下は扱いにくいが、年上だということがわかったので、なんだかほっとした。  ――先輩は先輩か。これで割り切れる。 「田口、鴫原さんは嘱託《しょくたく》で記念館の担当をしてくれている。記念館のことなら鴫原さんに聞けばいい」 「はい、わかりました」 「まあ、そんなこと言って。私より関わっている年数が浅いのに、博士みたいに星野一郎のことをご存知じゃないですか」 「いやいや。仕事ですから。おれは」  保住は頭をかく。自分よりも小柄だなと思っていたが、こうして女性と並ぶと、彼はそう小柄でもない。一般的な女性よりは長身。だけど自分よりは小柄――そう言ったところか。  保住よりずいぶんと年上の鴫原だが、保住を見る目は、恋する乙女みたいにキラキラしているようだ。  まあ、それはそうだろうと思った。保住という男は、だらしのない恰好をしているから気づきにくいが、美形なのだと思う。ガタイのいい田舎育ちの自分には、ないものばかり持っている男だ。  線の細い体系。スマートでインドア的なタイプだ。いつもは眠そうな顔をしているが、濡れたような漆黒の瞳に、左目脇のなきぼくろが彼を幼く見せる。少し八重歯気味で、小動物みたいな愛想の良さもある。  保住が女性だったら「可愛い」といった部類に入る顔立ちだろう。自分からしたら「やわな男」という感じだが、こうして見ると鴫原よりは長身で、彼女から見たら王子様みたいに見えるのかも知れない。 「文化課振興係は、この星野一郎記念館のイベントの企画を主にすることが多い。おれたちの扱う主要業務は「星野一郎」だからな」 「そうなんですね」 「そうなのよね」  鴫原はくすくすっと笑う。 「鴫原さんは、いつもおれを見て笑いますよね」 「だって、楽しそうだなって思って」  ――どこが?  彼女は田口に視線を寄越した。 「保住さんって係長なのに、こうしてフットワークも軽いでしょう。今まで何人もの職員さんとお付き合いしたけど、こんないい人いないですよ」 「そうなんですね」 「いい人って。いろいろな意味があると思うけど」  保住は恥ずかしそうに笑った。そのはにかんだ笑みは子供みたいだ。田口は一瞬、目を見張った。  ――この人。こんな顔するんだ。  保住の笑顔は、一瞬で雰囲気を明るくする。  華やか。  艶やか。  そんな言葉が似合うのではないだろうか。  目を奪われる――。まさにそれだった。

ともだちにシェアしよう!