187 / 832

26.夏のマリンアクティビティ(9)

「ねぇお兄ちゃん」 「ん?」 「ソラスズメダイって食べられる?」 「た、食べ……いや、ちょっと俺には分かんないな」  我が家のお魚大好き子猫ちゃんは、ソラスズメダイの食味にも興味しんしんである。 「どっちかと言うとペット向けじゃないか? あんなに小さくて綺麗な魚がいたら、水槽で飼ってみたくなったりしてさ」 「じゃあ、食べた人はいないのかな」 「たぶん……」  と言うかソラスズメダイって、俺たちが住んでいるところの近くにある海じゃ、まず釣れる魚じゃないような気がする。  沖縄みたいな、本州とはちょっと違う生態系を構築している海だったら、わりかし普通にああいう感じの魚も釣れるんだろうけど。 「それでは、次の〝ウミガメ観察ポイント〟まで移動いたします」 「え?」  船長さんによるアナウンスに、俺は思わず耳を疑った。  この海には、ウミガメ観察ポイントなんてものが存在するのか?  そりゃ長年グラスボートを運航させているから、ウミガメのいそうな場所は掴んでいるとは思うんだけど、だからといって毎時間その場所に留まっているわけじゃないよな。  ウミガメにだってやる事はあるんだし。  なんで俺がウミガメの心配をしているのか分からないが、要するにあれだ、ホエールウォッチングみたいなものなのだろう。  クジラの気まぐれを見られればラッキー、見られなかったら残念賞。  そういう感じの、ゆるーい期待感を持っておけば、いざウミガメが見つからなくても、さほどガッカリはしないはずだ。  ……というのは、あくまでも俺や他の大人たちのような、あらかじめ何かを悟っている客だけに限った話。  ミオを始めとする、夢を持ったな子供たちは、さっきのアナウンスによって、ウミガメが見られるという確信を持ち、心を躍らせているかも知れないのである。  もっともホテル側も、ウミガメを見せられるポイント探しに相当な自負があって、毎便ああいう案内をしているのだろうから、信じてみるとするか。 「ねぇねぇお兄ちゃん、ウミガメって」 「食べないぞ」 「えぇっ!? 違うよー」  ミオが困ったような顔で否定した。  厳密には、ウミガメは小笠原諸島などでは食用にもなるらしいのだけれども、さすがに進んで食べようとは思わないので、先手を取って決意表明だけはしておく。 「ウミガメって、卵を産む時に泣くんでしょ? あれはどうしてかなぁって思ったの」 「ああ、そういう疑問か。俺が聞いた話だと、確か、ああして泣く事で、体の中の余計な塩分を外に出してるらしいよ」 「そうなんだ。じゃあ悲しくて泣いてるわけじゃないんだね」 「うん。魚と同じで、いらない塩分を出すのは、海で生活していくために必要な行動なんだろうな」 「なるほどー。海の水は辛いもんね」

ともだちにシェアしよう!