105 / 409

第105話 馥郁たる土の香 其の四

 この奥に何があるのか、香彩(かさい)はよく知っていた。今すぐ駆け出してしまいたい心の焦りを、何とか抑え込む。あの黒い影の気配が感じられない以上、逃げられてしまったら探しようがないと、頭の中で理解していた。  だが急がないとという気持ちが、香彩(かさい)の中から冷静さを少しずつ、少しずつ削り取っていく。  中庭の小さな森の奥にあるのは、大きな神桜の樹だ。  あの黒い影がわざわざここに入った理由など、ひとつしかない。  香彩(かさい)はゆっくりと歩みを進めながらも、確信を得る為に、感じないと諦めていた気配の更に深くを探る。  神経を研ぎ澄まし、奥の奥を見つめ、掻き分けるように。 (……っ)  咄嗟に香彩(かさい)は今感じてしまったものを、なかったことにするかのように、(かぶり)を振った。  どくどくと、脈打つ鼓動に動揺しながらも、小さく細く息を吐く。  真っ先に感じ取ってしまったのは、あれから敢えて気配を追うことをしなかった、竜紅人(りゅこうと)の気配だった。  ずっとそちらに気を取られないようにしていた為か、気が付かなかった。こんなにも深く探らなければ分からないほど、竜紅人(りゅこうと)が自身の気配を薄くしていたことなど。 (……それって僕に、見つからないようにしてたってことだよね……?)  側に来てくれるな、っていうこと……?  一度そんな風に思ってしまえば駄目だった。  心の中に広がる動揺に、香彩(かさい)は己を叱咤する。心が乱れてしまえば、当然ながら気配を探る為の集中力が欠けてしまう。  意識せず震える息を感じて、己の頬を強めに(はた)く。  竜紅人(りゅこうと)が見つからないように気配を薄くしていたとしても、夕餉のあの温かい心遣いを決して忘れたわけではない。嫌だと思った相手に、そんな心遣いはしないだろう。 (……りゅう……)  少し前向きに考えて直す。  今一度細く息を吐いて、香彩(かさい)は神経を研ぎ澄ませた。  ゆっくりと歩を進めながらも、凪ぐ空間の深々とした中を、手探りで泳ぐようにして、気配を探る。 (──……っ!)  ようやく見つけたその気配の一点は、まるで水溜まりに一滴の水が落ちる波紋のようなものだった。もしくは科紙(りょうし)に墨をぽとりと落とし、じわじわと(にじ)み広がる(さま)にも似ている。  それはまだ(けが)されていない部分の神気が、邪気によって徐々に染まっていく様子を捉えたものだった。  そして。 (──やっぱり……か)  馥郁(ふくいく)たる土の香りのする神気の中に、纏わり付くように香るのは──神桜の香。  濃厚なそれを黒い影から感じ取って、香彩(かさい)は思わず苦しげな表情を見せた。 (……同じものだ)  あの時感じた、噎せ返るほどの濃い土の匂いと死臭が。  蒼竜屋敷の神桜の花を散らせて、枝を全て折ったのは、あの黒い影……土神(つちかみ)と呼ばれる真竜御名(ごめい)壌竜(じょうりゅう)だ。 「──……どうして……」  香彩(かさい)は思わず声に出してそう、呟いた。  同胞が何故、同胞に手を掛けようとするのか、分からなかった。  確かに神桜の……紅竜の本体である樹ではない。だが他の神桜も、紅竜の分身(わけみ)のようなものだ。分身(わけみ)が傷付けられてしまったら、当然ながら本体にまで影響が及ぶ。それを壌竜(じょうりゅう)が知らないはずがないというのに。  花片を散らせ、枝を全て折る。  そんな狂行にどんな意味があるのか。  やがて森の少し(ひら)けた場所に出る。  香彩(かさい)の視線の先には、大きな神桜の樹があった。  そして……。  まるで神桜を見上げ、見つめるような動作をする黒い影の姿もあった。  香彩(かさい)は胸元から、術力の媒体用でもある白い札を取り出し、指に挟む。『力』を送ればそれは仄かに青白く光った。  動きを止めることが先決だ。  地に足を縛り付け、やがて地を這う術力が鎖となって身体を拘束する。そういった類いの術がある。  真竜に関してはあまり手出しできないのが、縛魔師としての実情だった。完全に堕ち、人に害を成す存在へと成り果てて、初めて払うことを許される。そういうものだった。  目の前の黒い影は、時折その姿を薄くする。顕れるのは美しき真竜だった頃の姿だろうか。見ているだけで癒されそうな、綺麗な苔色の長い髪が、ふわりと風に靡かれる。  邪気に冒されてはいるが、まだ完全には堕ちていない壌竜(じょうりゅう)の姿が、そこにはあった。  国の要ともいえる中枢楼閣の中庭に、堕ちかけた真竜が入り込んだ事実に眩暈がする思いがした。  中枢楼閣を護る四神の護守は働かなかったのだろうか。そこまで考えて、ああ、と香彩(かさい)は納得する。  四神の護守は大妖を対象としている。完全に堕ちた真竜ならば、その身から発せられる邪気や瘴気に反応して、その存在を弾き返したことだろう。護守に引っ掛かれば、大司徒(だいしと)縛魔師(ばくまし)が動く。  だが堕ちかけたとはいえ、真竜は真竜であり、大妖ではない。しかも四神にとっては同胞だ。だから護守は反応せず、壌竜(じょうりゅう)は中庭まで入って来れたのだろう。  だが身の内にそのような者に入られて、沈黙を保つ国主が不気味だった。  確かに国主から見れば、堕ちかけた真竜など小物に過ぎないだろう。  捨て置けと、どこかで()ているのだ。 (……まだ間に合うだろうか)  (りょう)ならば真竜の奥に蝕む邪気を払い、浄化することができるかもしれない。  数少ない同胞だ。(りょう)はきっと壌竜(じょうりゅう)を助けようとするだろう。 『……縛』   香彩(かさい)は、壌竜(じょうりゅう)が神桜を見上げているその隙を付いて、『力ある言葉』を呟きながら、手に持っていた札を地面に置き、軽く指を突き立てた。  徒人(ただびと)には見えない術力の、青白い光が壌竜(じょうりゅう)に向かって地を這う。そのまま光は壌竜(じょうりゅう)を中心に陣を描き、まるで蜘蛛の糸に捕らえられた羽虫のように、地に縫い付けられる。やがて地から生えた術力の鎖が、壌竜(じょうりゅう)を雁字搦めに縛り付ける──はずだった。

ともだちにシェアしよう!