113 / 409

第113話 花盗人 其の五

   本当ならもうこれ以上、移動しない方がいいのだ。指先から滴る血は、地面へと落ちている。(りょう)にとってそれは穢地(けがれち)となるのだ。  真竜は神気を使って、神秘とも奇跡ともいえる様々なことを行うことが出来る。だが総じて穢れに弱い。上位の竜になるほど、強大な力を振るうことが出来るが、その反面、血の穢れや怨恨の気、邪気に敏感になる性質を持っていた。  香彩(かさい)の血は、縛魔師(ばくまし)の血であり、真竜の加護を持った者の血だ。流れた血が少量ならば何の問題もない。  だがそれも一定量を超えると穢れに変わる。  一度血に酔ってしまえば、(りょう)は穢れを身の内に抱え込んでしまうことになる。  そうなれば『力』が振えない。  もしも穢れを抱え込んだまま『中』に壌竜(じょうりゅう)の『光』を入れてしまえば、壌竜(じょうりゅう)の『光』は穢れを取り込んでしまい、真竜としての生を受けることが出来なくなる。辛うじて生まれたとしても、引き継がれた穢れによって再び堕ちることになるのだ。 (……救える可能性を、もうこれ以上……)  減らしたくない。  香彩(かさい)は肉塊の奥に潜む神桜の一枝の気配を捉えながらも、肉塊からの執拗な攻撃を避ける。  内にある神桜の気配を捉えられていることが、余程気に食わないのか。肉塊の抵抗が更に激しさを増した。  ぎしぎしと鎖が今までにない音を立てる。  ぷつり、と。  鎖の切れる音が聞こえた。  先程とは違う場所が、大きく綻びを見せる。  顕れた触手の数に、香彩(かさい)の背筋を冷たい汗が滑り落ちた。  果たして(りょう)と距離を取りながら避け切れるのか。  避けながら火神(ひのかみ)を誓願する術を形成できるのか。 (……その前にもう一度……)  (りょう)の、黄竜の『力』を誓願して、拘束し直す方が懸命か。  香彩(かさい)が考えた、その時だ。  あらぬ方向から顕れた触手の先端が、香彩(かさい)の足を掠めた。  紺色の袴が破れ、一線の赤い筋が走る。 「──っ!」  それに気を取られた刹那の時を狙って、触手が香彩(かさい)の目の前に迫る。 (──だめだ……!)  避けきれない。    腕で目を庇いながら。  尖った触手の先端に皮膚を裂かれ、身体を貫かれる痛みを想像しながら。  ぎゅっと固く双眸を閉じ、衝撃に備える。  香彩(かさい)、と叫ぶ(りょう)の声が遠くで聞こえた気がした。  だが。  その衝撃は、いつまで経っても香彩(かさい)を襲うことはなかった。  感じるのは水の()だ。  まるで背後から包み込まれるように、ふわりと水の()香彩(かさい)の身体を覆う。  そして鼻を掠めるそれは、森の香りだ。   『──お前は、いつも詰めが甘い』  耳元で、そして脳内で聞こえる声。  肩の重みは、果たしていつから感じていたのだろうか。 「──竜ちゃん!」 「……りゅこ……と……?」  少し向こうで(りょう)の、竜紅人(りゅこうと)を呼ぶ声が聞こえる。  茫然としながら香彩(かさい)は、その名前を呼んだ。  まさかと思った。  喧嘩をして受け入れることを拒否した自分の元へ、蒼竜が来てくれたことに香彩(かさい)は信じられない思いがした。  だが同時に彼ならきっと来てくれると、自分を見ていてくれていると、思っていた自分もいた。ふたつの心は反発し合い交差しながらも、やがて溶け合って、素直に『蒼竜が助けてくれたのだ』という事実を受け入れる。  蒼竜は、びょうと竜翼独特の風切りの音を立てて、香彩(かさい)の肩の上で翼を広げた。  香彩(かさい)に向かっていた肉塊の触手は、蒼竜が展開した水の()の神気によって弾かれる。 『……っ!』  竹のしなる様な乾いた音が響き、ずんっと地から突き上げられるかのような衝撃があった。 『……相性は最悪だな』   蒼竜は荒々しく息をつきながら、そんなことを言った。  その息遣いに香彩(かさい)は目を見張る。  確かに土の()を持つ肉塊に対して、水の()を持つ蒼竜は相性が悪い。土が水を濁し、吸い取り、溢れようとするそれを塞き止めるように、土の()もまた水の()に対して抑え込む力を持っている。  だが単純に『力』だけならば、堕ちてしまった壌竜(じょうりゅう)よりも、蒼竜の方が上だ。たとえ相性が悪くても、『力』が勝ればそれを打ち消すことも可能なはずだった。  蒼竜が息を乱す。  離れている間に何かあったのだろうか。 (……もしかして僕が抵抗したから)  身体に何か異変を(きた)しているのだろうか。  『力』の相対だけではなさそうなそれに、大丈夫なのかと香彩(かさい)が蒼竜に声を掛けようとしたその時だ。 『これも長くは持たない。今の内にもう一度|肉塊(あれ)を縛れ! 香彩(かさい)』       荒く乱れた息を隠すことなく、蒼竜がそう香彩(かさい)に言い放つ。  ぴしゃりと鞭で打つような言葉遣いに、心の何処かで衝撃は受けるものの、今はそんなことで心痛の思いに駆られている場合ではない。  邪気を払うことが出来るのは、自分しかいないのだ。  香彩(かさい)はそう心を切り替えると、胸元から不思議な紋様の描かれた札を取り出した。  そして再び打つのは、柏手(かしわで)だ。  一度目は地に住まう地霊や精霊に。  二度目は真竜の加護を願い、『力』を借りる為の挨拶。 「伏して願い奉る。真竜御名(しんりゅうごめい)皇族黄竜(こうぞくこうりゅう)蒼竜(そうりゅう)、その御名において、我の呼応に力を貸したまえ」  香彩(かさい)の声に反応して、札が仄かに光り出す。 『──縛!』

ともだちにシェアしよう!