62 / 97

第62話 変わらない男

 背後で、店の扉が開く。 「……天原?」  名を呼ばれ振り返った俺に、ははっと郭遥の笑い声が響いた。 「久し振りだな。元気だったか?」  歩み寄った郭遥は、ブランクを感じさせない距離感で、俺の背をパンパンっと叩き、隣に腰を下ろした。  今まで、“VIP ROOM”の扉から現れるコトの多かった郭遥が、店の出入口から入ってきたために反応が少し遅れた。  腰を据えた郭遥は、俺を追い越し羽雨へと視線を飛ばし、小さく手を振るう。  振るわれた手に、羽雨は小さくお辞儀を返した。 「お前は可愛いコを連れ歩くの、本当好きだな」  揶揄いの音を含んだ声で紡がれ、俺は辟易気味に言葉を返す。 「俺の“悪趣味”みたいに言わないで下さいよ。何年も音沙汰のなかった俺からアポを取るより、羽雨経由の方が、話がスムーズだと思っただけなんで」  罪悪感も忘れ、昔のノリのままに声を放っていた。  明琉のコトを押しつけ、連絡を断った。  無責任だと、責められてもおかしくない。  こんな横柄な態度を取れる立場じゃない。  あまりにもフランクな郭遥の対応に、調子を狂わされ、不義理を働いてしまったコトを謝ろうと訪れたのに、完全に出端を挫かれた。 「今日はレーベルの管理を任されたんで、挨拶しに来ただけですよ。てか、何年もご無沙汰して、すいませんでした」  頭を下げる俺に、郭遥は不気味なものにでも出くわしたかのように声を歪める。 「お前らしくねぇな。なに企んでやがるんだ?」  冗談交じりの郭遥の声に、懺悔の思いが薄れていく。 「…なにも企んでないって。そうやってすぐ揶揄うの悪いクセですよ」  頭を上げながら、じとりとした瞳を向ける俺に、郭遥は相変わらず快活な声で笑った。  あまりにも軽い郭遥の対応に、知らずに入っていた肩の力が抜けていく。 「今後ともご贔屓に。……メディアに出たいってコが出てきたら、今まで通り羽雨に連絡くれればいいんで」  隣に座る羽雨の頭に、ぽんっと手を乗せる。 「その件は、俺じゃなくて明琉が管理してる」  お前が羽雨に任せているのと同様に、こちらは明琉に任せているのだと、ちらりと“VIP ROOM”の扉を見やった郭遥は、言葉を繋ぐ。 「直接、話してくか? もしかしたら、また誰かがそっちに行きたいって言っているかもしれないしな」  明琉に会わせようとしてくる郭遥。  俺はバツが悪げに、視線を逸らす。 「オレ、話聞いてきますよ」  何度となく、打ち合わせのために“JOUR”に入ったコトがある羽雨が、ゆったりと腰を上げた。  羽雨の動きに促されるように、グラスを磨いていた愁実が、カウンターの下から1枚のカードを取り出し、手渡した。

ともだちにシェアしよう!