6 / 35

2-1

 壁ができてしまった。無論、俺と鉄生の間に、である。  何だお前、親友とか言ってなかったっけって? もしかすっとそれは俺にそーゆー免疫が無かっただけだったのかもね!!   ――ああ、本当に人生何がどう転ぶかわからないぜ。  実際、鉄生が俺に接する態度に目に見えた違いがあるわけじゃないし、ひょっとすると俺自身が先日の出来事から自意識過剰になっているだけかもしれない。  それでも、ふとした拍子にこれまでと温度の差のようなものを感じることがあるのだ、鉄生に。こう、なんというか、一線引かれてしまってそれ以上近づけなくなったというか。  友人連中と一緒にいる時はいいけど、二人でいると微妙にぎくしゃくしてしまう。会話の内容などもいつもと変わらないはずなのに、本音で触れ合っている感じがしない。  ……そういえば、二人だけで遊ぶことも減ったような気がする。  もちろん、そんなだから件のマフラーだって渡し時をすっかり失って、未だに包装された状態で玄関前のコートハンガーに引っ掛けたまま放置されている。  俺はあの時何か言ったのか。……まさか、あの時考えていたようなことを言ってしまったのか。  だとしたら、それを聞いて彼はどう思ったのだろう。引いたのか。それとも、ひょっとすると傷つけたのだろうか。講義中にも気付けばそんなことばかり考えてしまう。  昼休みも半ばを過ぎた頃、俺は一人、大学構内でも人気の全く無いJ館の屋上テラスにいた。  オリエンテーションで健康診断が開催されていたあのJ館だ。  大学内でもかなり新しい建物であるJ館はキレイで広く、ここぞとばかりに様々な用途に使用されるが、その屋上テラスが常に開放されていることを知っている者は余りいない。というか、知っていても寒いから来ない。  フェンスに凭れて天を仰げば、空はムカつくほど青かった。  遠くに聞こえる学生達の賑やかな声に、高校時代の昼休み中のぼっち感を生々しく思い出す。そして、その感覚に懐かしい安らぎを感じている自分に対し、少々の落胆を覚えた。  やはり俺には無理だったのだろうか、人並みに楽しいキャンパスライフを送るなんて。  大学生になってからというもの、昼は鉄生含む同学部の友人達で連れ立って学食に行くのが常だったが、今日はレポートを提出しに行く用事があるなどと理由をつけて抜けてきてしまった。どうせ食欲も無いし。というか、一応レポートを出しに行く用事があるのは事実だし。  フェンス際に立ったままバッグの中を漁り、本日中に提出予定のレポートを取り出して適当にぱらぱらと中身を確認してみる。  最近の自分がかなり集中力に欠けている自覚はあるので、誤字なり不備なりが無いか最終チェックをしているつもりだった。  枚数はクリア、書き間違いも無し、テーマもこれでOK。なんだ、全然大丈夫だったじゃないか。  安心して気が緩んだ俺は、うっかりと足元にレポートを取り落としてしまい、その瞬間、このレポートの致命的な不備をまざまざと認識させられた。  地面に落ちた途端に用紙をまとめていたクリップが外れ、周囲一帯にレポートがばらばらと散らばる。 (そっかー……ホッチキスで留めるの忘れてたかぁ……)  一気に気落ちした俺は、のろのろとレポートを拾い集める。今日はあまり風が吹いていないことだけが救いだった。  一枚、二枚、三枚。まずは自分の近くにあるものをまとめて拾い上げる。  五枚、六枚、八枚。次々に拾っては砂埃を払う。  十枚、十二枚、十五枚。もうほとんど集まった。それにしても、かなり遠くまで飛んでいったもんだ。  十八枚、二十枚、表紙も回収。……これで終わりか。ほっと胸をなでおろし、レポートを順番どおりに並べなおす。が、惜しくも一枚足りない。  ぐるりと辺りを見渡すと、最後のレポート用紙はすぐに見つかった。最初に凭れかかっていたフェンスの向こう側、テラスの周囲に二メートルほど張り出した庇の際に引っかかっている。 「最悪……」  思わず声が出た。どうしよう。ここからではどうやったって届かない距離だ。何か長いものでもあったらどうにかなるか?  いやいや、道具を取りに行っている間に紙が下に落ちたら、それこそ見失ってしまう。  じゃあ、いっそのこと風が吹くまでここでじっと見ていて、用紙がキャンパスのどこらへんに落ちたか把握してから拾いに行くか……?  それも、真下に池があることを考えると得策とは思えない。  様々な考えが頭の中をぐるぐる回る。ああ、せめてこのレポートの提出条件に「手書きであること」の一項目が無ければ。いや、無論レポートの内容はきちんと控えてあるので、素直に今から最後のページだけ書き直せばよいだけなのだが……。 (しゃーないか。でも、めんどくさいよなぁ……)  溜息を吐きつつ、フェンスの向こうのレポート用紙から視線をそらす。と、諦めてこの場を去ろうとした時に気付いたことがあった。  テラスへの昇降口の左右だけが、フェンスではなく背の低い柵になっている。あれなら余裕で跨いで越えられるし、そこからレポートが落ちている所へ回って行くこともできるのでは?  ほんの少し躊躇したものの、俺は鞄を地面に置くと一息に柵を乗り越えた。庇は歩くには十分な幅もあるし、大丈夫だろうと踏んだのだ。  俺は念のため片手でフェンスを掴みながら、慎重に歩を進めた。別段高いところが苦手な訳では無いが、それでも何のガードも無い場所を歩くというのは少しドキドキするものだ。  レポート用紙までの距離はおよそ五メートル。ほんのすぐそこだ。行って帰って、五分もかからない。そう心に念じつつ、一歩一歩ゆっくりと近づいていく。  もし、急に風が吹いて紙が落ちてしまったら?   ……その時はその時じゃないか。あらかじめ最悪のケースを想像しておくと、いざそうなった時に余裕を持って行動できるので、ある意味気楽でいられると思う。  と、そんなことを考えているうちに、俺はレポート用紙のすぐ傍まで辿りついていた。  アレを拾うときばかりは、フェンスから手を離す必要がある。  俺はそろそろとしゃがみ込むと擦り足でフェンスから離れ、紙に向かって思い切り手を伸ばした。  嫌な想像が頭を過ぎり、緊張感で背中に冷たい汗が滲む。が、レポート用紙は風に飛ばされることも小鳥に浚われることもなく、意外にもあっけなく俺の手中に収まった。 「っ、はあ~~……」  俺は屈みこんだまま、長い長い安堵の息を吐いた。しかし、ここで気を緩めてはいけない。何故なら、お家に帰るまでが遠足なのだから。  救出したレポート用紙を懐に収め、フェンスの方へ身を寄せようとした時、ふと、とある興味が心の中で頭を擡げた。  そういえば、こないだ自殺志願の女が騒いでたマンションの部屋って、これぐらいの高さじゃなかったか? あの時、あの女はどんな景色を見ていたんだろう?    ――今、ほんのちょっと勇気を出せば、それと同じようなモノを見られるんじゃないか?  ……それに、そうだ。ことによると、あの女が本気だったかどうか分かるかもしれない。アレは果たして伊達や酔狂でできることだったのか、それを確かめることができるかも、なーんて。  とんでもなく馬鹿馬鹿しい出来心に、俺は一人頭を振った。それを見て、確かめて、一体何になる? 何一つ得るものなんて無いじゃないか。  ……でも、ちょっとだけ。ほんの一瞬チラッと覗いて、それでおしまいならいいじゃん。こんな場所で長々と迷ってるより、よっぽどいいって。  うん、そうだ、そうしよう。  俺は奇妙に後ろ髪引かれる思いを振り払うが如く、勢い良く立ち上がった。……それがいけなかった。  さあっという音をたてて、視界が頭上から暗い色に染まってゆく。あれ、と思ったときには、もう足の自由がきかなかった。  薄ぼんやりとした脳裏に、五文字の平仮名がぷかぷかと浮かぶ。たちくらみ。たちくらみだ。そうだ、俺、昨日徹夜でレポート仕上げたから、寝てないんだった。いっけねぇ。  ぐるりと世界が回転して、俺は緑色がちかちかと瞬く空へと落ちていった。  しまった。終わりだ。俺のバカ。父さん母さんごめんなさい。バカな息子で。鉄生、ごめん。性格悪くてごめんなさい。ああ、俺、自殺って思われるのかなあ。痛いだろうなあ。痛いのは嫌だなあ、怖いしなあ。怖い。  どす黒い後悔と恐怖に心が支配されかかったその時、一転して俺は急激な多幸感に包まれた。  何の前触れも無く、鼻孔の奥に甘ったるい匂いが湧き上がる。いつかどこかで嗅いだような……無性に幼い頃のことを思い起こさせる、懐かしい香りだ。  甘くて美味しくて、どこか人工的で不自然で、それでも無性に欲しくなって、お母さんはそんなに体に悪いもの飲むのはやめなさいって言うけれど……ええと、コレ何だっけなあ、と目を細める。  ――あれ、何だか空がきれいだ。本当に綺麗な、見れば見るほど綺麗なマーブル模様だ。まるで緑色の花火のシャワーを全身に浴びているみたいじゃないか。  それに、いつからか耳元で美しい音色が鳴り響いている。蕩けるような、これは笛の音だろうか。音楽の良し悪しなんてろくに分かりはしないけれど、いつまでもいつまでも聞いていたくなるような澄んだ音だ。  辺りを漂うシロップのような甘い香りは、ますます濃度を増して俺の大脳新皮質を刺激する。不意に喉の奥でしゅわしゅわとした感覚がはじけて、俺はその匂いの正体を思い出した。  ああそうだ、メロンソーダだ。好きだったなあ。子供の頃は本当によく飲んだっけ。本当のメロンはあんな味はしないとか、あの鮮やかな緑色は着色料だとかいう知識を得るにつれて、いつしか飲まなくなったのだけれど。  むせ返るようなソーダの香りを嗅いでいるうちに、俺は子供の頃にしか感じえなかったような絶対的な安心感に包まれていることに気がついた。  ……何だか、凄く気持ちがいい。  視覚と聴覚、それに嗅覚を介して送り込まれる快感に、体がぞくぞくと痺れる。あまりの心地よさに腰が抜けそうだ。もう何も怖くないし、何もかもどうでもいい。こんな恍惚の中死ねるのならば最高に幸せだとさえ思えた。  ひゅうう、と体が風を切る。――さあ、もうおしまいだ。誰かにそう言われたような気がした。  直後、頭の中でばあん、と大きな音が鳴った。耳慣れない、しかし聞き覚えのある音だ。そう、まるで木の板に大きな石を落としたような。

ともだちにシェアしよう!