9 / 22

第9話

結局、俺は隼一を見つけることが出来ず、自宅に戻った。 「ったく、何処行ってたんだよ、灯真。スマホも電源入ってやしないし」 玄関のドアに寄りかかって俺を待っていたらしい、明文に出くわし、デニムのポケットからスマホを取り出した。 「....ごめん。充電切れてた」 「早く部屋上がろうぜ、暑いのなんの」 「てか、どうしたの、明文」 部屋へと入りながら尋ねた。 「いや、返事はまだかな、と思ってさ」 ふと、スマホを充電し始めて、隼一の連絡先を明文が聞いていたことを思い出した。 「....そういえば、明文」 「あ?」 「隼一と連絡、取ってたりする...?」 僅かな沈黙の後、 「ねーよ。てか、あいつは諦めろよ、灯真」 先日まで、告れ、と言っていた筈、と怪訝に感じ、再び、 「本当に隼一と連絡を取っては無いの?一度も?」 「無い」 「....嘘だよね?明文、嘘が下手すぎ。それに、ついこないだまで、当たって砕けろ、みたく言ってたのに、諦めろ、てどういう風の吹き回し?」 「それは...あいつはノンケだろ?傷つくだけだから」 「....おかしいよね。あんなに逃げ回ってないで、どうせノンケだろうけど、友人になれる筈、て隼一へ気持ちをぶつけろ、て言ってたのに」 また、沈黙になった明文を軽く睨み上げると、降参したかのように明文が小さく息を吐いた。 「....詳しくはあいつから直接、聞け。プライバシーの問題だってある、俺からは何も言えない」 明文は俺を見ようとはしないまま、そう言い残し、部屋を後にした。 「....明文に話した....何だろう...とりあえず、早く充電、終わってくれ」 ようやく、充電器に差し込んだままで、隼一に電話したが、隼一は出なかった。 メールも既読にならない。 翌日は隼一のバイト先に出向いたが、 「家庭の事情で暫くお休みらしいです」 と、別のバイトの子が教えてくれた。 「隼一の自宅、わかる人、ている?」 「あー、どうだろ...履歴書から店長はわかるだろうけど...個人情報だし....」 諦めるしか無いのか....? 「心配なんです...俺、中学からの知り合いで...助けて貰ったのに、礼一つ、まだ伝えていなくって....」 泣きそうな思いだった。 あんなに再会したくなかった筈なのに。 再会したら、また、隼一に会いたいし、声が聞きたい。 あの笑顔が見たい。
22
いいね
0
萌えた
22
切ない
0
エロい
0
尊い
リアクションとは?
コメント

ともだちにシェアしよう!

この作品を読んだ人におすすめ

完結
月妖伝
異世界。神々の間で契りを交わすことは厳禁とされていたにも関わらず掟を破ってしまった二人の切ない恋話。
31話 / 57,366文字 / 25
2017/7/16
【わんこ系年下筋肉男子×眼鏡美人青年研究者】ちょっとビターなファンタジー短編。
8話 / 20,759文字 / 1
2024/4/18
「Angel」の恵瑠と「Devil」の吾珠、どちらでもない「spirit」の理玖が織りなす三角関係
3話 / 3,770文字 / 1
2024/10/22
三国志を絡めた高校生群像劇
6話 / 12,744文字 / 0
2020/3/11
便利屋さんシリーズ完結編
社内BL、ありきたりだがそれもいい。
15話 / 23,790文字 / 0
2023/9/25