134 / 177

第134話

 僕は動かずにじっとネコに頭を下げ続けた。  下手に取り繕ったところで、ネコには何でもバレてしまうだろう。  だから、元老院の為に頑張りたいとか、吸血鬼の未来の為にとか、そんな詰まらなく歯が浮くような台詞は吐かない。  僕は僕の矜持の為に動く。  ネコがそうであるように。  やるからには、ネコとはこれから同士として一緒に協力し合っていかなければならない。  それなら僕は、ネコにおべっかを使っては逆に信頼を損なってしまう。  ネコにとって必要なのは、自分を持ち上げて恭しく接し気持ち良い時間を取り計らう人材ではない。  正規の老中が見つかるまでの間、盾となり足となり老中の一席を護るナイトが必要なのだ。  そして僕はその騎士の剣を磨き、鎧に油を挿す整備&修復職人だ。  だから、僕はこの座は誰にも譲らないし、負けられない。  動機ははっきりさせておいた方が、ネコの信頼を得られる筈だ。  ネコは僕の嘆願には応えず、再び先生に言葉を掛けた。 「気持ちが悪いですね。この態度の変わりようには解せません。洗脳でもしたのですか?」 「何もしてない。」 「そうは思えませんね。あなた方二人の関係は非常に不快で不可解です。これも血の盟約の副作用ですか。」 「どうだろうね?」 「あなたが受けて下さると聞いてぬか喜びしてしまいましたが、何を企んでいるのです。補佐については容認出来かねます。」  先生のくつくつと笑う声が聞こえてきた。  僕はそっと頭を上げる。  僕が初めて先生の牙を見たあの日と同じ顔を、先生はネコに対して向けていた。 「そんなこと言って良いのか?俺は正式な老中が決まるまでの間、保守派の席を確実に護れる力を有している。だから俺に話が回ってきたのだろう?それを受けると言っているのに断わってしまうとは、先方にどうやって説明するのか見ものだな。」 「あなたの目的は何です?」  ネコはネコで、怯まず動じず、淡々と言葉を続ける。  再び先生は楽しそうな顔を浮かべてネコの問いに答えた。 「俺の目的は、次期老中の恩顧と擁護を得る事だ。次期老中には俺では成し得ないことをやって貰う。その為の相応しい人材が現れるまで席を守り抜くと誓おうじゃないか。お互いに悪い話では無いだろう?」 「なるほど。」  ネコは唸り、納得したかの様に頭を揺らした。 「それは、あなたがどれだけ次期老中に取り入る事が出来るか見ものですね。実に愉快です。しかし、皆があなたを推薦するので仕方なく太宰殿を勧誘しましたが、補佐の指名があった訳ではありません。後々の処理を考えると、周りには太宰殿の推薦だという事は伏せ、ネコの推薦としますが、それで宜しいですね?」 「構わない。宜しく頼むよ。」 「交渉成立ですね。では、明日の元老会議は頼みましたよ。御機嫌よう。」  ネコは言うが早いか、僕の方を一度も振り返る事なく、踊る様に保健室の脇をスルリと通り抜けると、窓を飛び越えて姿を消した。  僕はその場で立ち尽くしたまま先生を見た。  向こうにいる先生の眼鏡が光っている。 「あの、つまり、これは。」 「そうだよ。これで正式に俺と君は元老院に自由に出入りする許可を得た訳だ。君も良くやったな。上出来だ。」  先生は、両手を腰より下に広げてツカツカと僕の方に迫ってきたかと思うと、そのまま力一杯抱き締めてきた。 「わぷっ、ちょっ、先生っ。」  力任せに抱き締められて、身動きのできない僕を尚もぎゅうぎゅうと抱き締めてくる。  く、くるしっ・・・、ていうか、ここ学校っ。 「せんっ、離してっ、ここ、学校ですか、らっ!」 「誰も見てないよ。それより、緊張したなぁっ。」 「えっ、先生緊張なんてしてたんですか?」  僕はびっくりして聞き返した。  先生が緊張する事があるなんて信じられない。  っていうか、あれで緊張してたの?  あんなに堂々と張り合って、カケラもそんな気配を感じさせなかったのに。 「するよ。相手はネコだぞ?あいつの一存で全て事が決まるんだ、緊張しない方がおかしいよ。」 「全て決まるって、え、動物でしょ?」  僕は目を見開いた。  だってネコでしょ?  動物でしょ?  ペットみたいなものとは違うの?  雑用ばかり押し付けられているように見えるから、てっきり立場が弱いものと思い込んでいたけれど。 「吸血鬼の歴史の中でね、猫は節目節目に現れては消えているんだ。猫が現れた時は吸血鬼は繁栄し、消えた時は衰退する。そんな歴史が繰り返されてきたんだよ。だから、今では猫は繁栄の象徴と信じられている。それだけにネコの発言は強い力を持つんだ。実際にネコに特別な力があるかどうかは関係ない。それを信じる者が寵愛を得ようと必死になっているネコから認められる事こそが、人心を掌握する事に繋がるんだよ。」 「はぁ、なるほど、それでネコの発言は多大な影響力を及ぼすのですね。やっと合点がいきました。でも、それなら何故態々雑用なんて引き受けてるんでしょうね?何もしなくても大切にされそうですけれど。」 「あれは誰かの飼い猫じゃないからな。信頼を確かで強固なものにする為にあちこち動き回る事で、美味しいものを得ているんだろう?中身はカラスと同じだよ。」 「ははぁ、なるほど。」  外から見ると、しばしば正しい史実に見えるものも、中に入ってしまえば、実は全く違った角度を映し出すなんてことは良くある話だ。  それを利用するなんて、全くこの人には敵わないな、と思った。

ともだちにシェアしよう!