22 / 37

22.温かな誘い、涼やかな誘い

 薄緑色のTシャツ、ネズミ色のハーフパンツに着替えてリビングに出た。奏人(かなと)と同じ石鹸の香りがする。黒い壁時計は午前7時をさしていた。  部屋に戻ってベッドに入る。眠れるはずがない――なんて思っていたのに気付けば意識を手放していた。呑気なものだ。 「ん……」  部屋に差し込む光で目を覚ました。寝返りを打つと、サイドチェストに目がいった。奏人の黒いスマホが置かれている。 「兄さんからの誘い……ちゃんと断ったのかな……?」  最悪、無視を決め込んでいる可能性もある。時刻は午後1時。仮に無視をしていたとしても、奏人と兄さんの関係性を思えば謝ることは出来ない。だけど――。 「…………」  スマホを手に取る。待ち受けは黒いライフル銃。種別はAR。奏人本人が撮ったものだ。場所は銃器見本市。ガラスの反射もキレイに取り除かれている。粗の1つも見当たらない。完璧だ。  改めて思う。奏人は射撃が好きなんだと。 「だから、これで……いいんだ……」  語尾が揺れた。図々しいな。 「……4件きてる」  いずれも兄さんからだった。  1件目・午前9時頃 『やっぱ来るの難しい? 無理しないでな』  2件目・午前10時頃 『11月の連休、空いてたりしない? 良かったらナオと3人で――』 「3人で……?」  続きはメッセージを開封しないと読めない。内容から察するに何かしらな誘い。想定される返事は実質一択だ。僕からは返せない。でも、早く返すよう促すことは出来るから。意を決してロックを解除する。ナンバーは奏人と僕の誕生日だ。 『11月の連休、空いてたりしない? 良かったらナオと3人で『お疲れさま会』とか、どーかなって。最寄りは石和(いさわ)。露店風呂付の離れの予約が取れそうなんだ。本館に行く必要もないから、2人にも迷惑をかけずに、のんびりできるんじゃないかな~……とか思ってるんだけど、いかがでしょうか?(笑)』  メッセージの下には旅館のHPのURLが。その次のメッセージには、費用は全額兄さんが負担する旨が書かれていた。 「……ごめんなさい」  届くはずもない懺悔の言葉を呟いて、画面を黒く塗り潰した。 「っ! えっ……?」  不意にチャイムが鳴り響いた。荷物、頼んでたかな? 心当たりがない。奏人のかな? 慌ててリビングに出る。 「えっ!? ……、……うっ、嘘……」  絶句した。表示された人の姿を見て。そこにいたのは坊主頭の涼やかな目元の人――留持(るもち) (りょう)さん。僕のシューター時代の目標であり、恩人でもある人だった。 「……どうして?」  頭の中がぐちゃぐちゃになっていく。留持さんは変わらずドイツにいるはずだ。就職先も向こうだと、奏人伝いに聞いている。  それなのにどうして甲府に? 過ったのは射撃の全日本選手権。だけどそれも3週間近く先のことだ。いくら何でも早すぎる。それに会場は東京だ。東京には留持さんの実家がある。甲府に来る必要はない。 『尚人(なおと)。いるんでしょ?』  僕に会いに来てくれたのかな…? でも、尚人として会うことは出来ない。。 「ナオなら今、試合に出ていませんよ。帰りは夜になります」  奏人になってまともに話すのはこれが初めてのことだった。顔を合わせても交わす言葉は挨拶だけ。支障はなかった。留持さんはマイペースな人。交流には消極的というか、だから。 『…………』  留持さんは何も言わず苦笑を浮かべた。ガッカリさせてしまったんだろう。 「……アイツには俺から連絡入れときます。なので今日のところは――」 『信じてもらえないかもしれないけど、これでも僕、なんだよね』 「知ってますよ」  鬱屈とした調子で返す。留持さんはAR10メートルの絶対王者だ。国内では12歳のころからずっとトップ。海外戦でも表彰台の常連で、2年前の東京五輪では日本人初の金メダルを獲得している。 『射撃の話じゃないよ』 「は……? …………………………っ」  理解した途端、雫が零れ落ちた。涙だ。拭っても拭っても溢れ出てくる。止まらない。 『においでよ。で待ってるから』  留持さんはそう言って歩き出した。遠ざかっていく。心臓が激しく脈打っているのが分かった。思い起こされるのは早撃ち特訓の日々、そして留持さんの笑顔。 「っ!」  留持さんの姿が、例の記者・谷原(たにはら)さんの姿に変わる。下卑た笑み、ヤニで黒ずんだ歯に嫌悪感を抱く。 『極めつけは、アナタの転向です。協会が猛反発していたことすらご存知ないのでしょうね。切り札は留持選手の留学です。胸は痛まないのですか? 留持さんの気持ちを踏みにじっておいて』 「……っ」  謝らないと。謝って済む問題ではないけれど。  その上でお願いするんだ。出来ることなら黙っていてほしい、と。 「虫がいいな……ほんとうに……」  額を壁に押し付ける。漏れ出た吐息から、ヤニとコーヒーの香りがしたような、そんな気がした――。  あれから30分後。僕は家を出た。自転車で走ること10分。周囲をイチョウの木で囲まれた施設が見えてくる。  大型バスが2台すれ違えるぐらいの広い門の表札には『甲府・スポーツの森公園』とある。  フェンシングの練習場、射撃場はこの先だ。けど、今の目的地はここじゃない。目の前にある横断歩道を渡って向かい側の施設に入る。  甲府・芸術の森公園  広さは約6ヘクタール。園内にはオブジェや美術館が併設されている。現役だった頃は毎週土曜日の練習終わりにここに立ち寄って、留持さんと反省会をしていた。  とはいっても、反省――射撃の話は3割程度。メインは雑談だった。本、テレビ、映画の感想。学校での出来事。留持さんはそんな取り留めもない話題を振ってくれた。察してくれてたんだろうと思う。僕には友達が、ただの1人もいないのだということを。  申し訳ないと思う反面、とても嬉しかった。嬉しくて、嬉しくて――。話してしまったんだ。決して表に出してはいけない願いの話を。  ――奏人のもう1人の兄になりたい。明言出来なくてもいい。ただ、兄らしくありたいのだと。 「……バカだな」  自転車を駐輪場に置いて歩を進める。子供のグループ、ポメラニアンを連れた男の人とすれ違った。  こっちもそれなりに賑わってはいるけど、スポーツウェアを身に纏った人の姿はほとんどいない。同じだ。あの頃と何ら変わらない――。

ともだちにシェアしよう!