20 / 91
おとぎ話の時間 ②
その後光也は、千尋が作った朝食を綺麗にたいらげてから出社した。
今朝から何度「ありがとう」と言われただろうか。食べる前には「ありがとう。おいしそう」だし、食べている最中は「おいしいよ、ありがとう」だし、食べ終わってからは「おいしかったよ。ありがとう、ごちそうさま」だし。
感謝の言葉を言われ慣れていない千尋は、そのたびに喉になにかがつっかえて、返事ができなかった。
(あんなに自然に言葉に出るなんて、どんな環境で育ったんだろう)
KANOUには光也の兄たちもいて、副社長に長男が、常務に次男が就いているが、どちらも横柄なイメージだ。特に常務はその立場からコスニの業務にも強い権限を持ち、茂部に目をかけていた人物で、同じくアルファ至上主義である彼は社員を駒のように扱っている。
間違っても配下に「ありがとう」などとは言わないだろう。同じ兄弟なのにこうも違うものだろうか。
だが、千尋もずっと一人ぼっちだったから、他人からプラスの気持ちを受け取るだけでなく、他人にそれを伝えるのにも慣れていない。
(でも、今日は専務に感謝を伝えられたらいいな)
最初は反感しかなかったが、結果的にブラジルLNG案件に携わらせてもらえたこと、初めてのヒートを介抱してもらったこと。
ここにいる間、温かい家庭料理を一緒に食べさせてもらったこと。
初めて他人と過ごした七日間は楽しかった。だから形式ではなく、心からのありがとうを伝えたい。
「よし、まずは仕事、完璧に仕上げよう!」
千尋はパソコンに向かい、気合いを入れた。
***
強風と、バラバラバラと脳髄にまで響く轟音。
千尋は今、目の前にあるものを見て目を見開いている。
午後になり、迎えに来た光也とともにKANOU傘下の航空事業会社に来たのだが……。
「さあ、藤村君、乗りましょうか」
爽やかに微笑んだ光也が用意したのは薔薇の花束程度ではない。目の前にあるのはヘリコプターだ。
「これに乗っていいんですか? 本当に!?」
実は千尋、天文好きが高じて空を飛ぶ乗り物が大好きだ。
オメガは発情期があるため規制があって諦めたのだが、小学校の作文に「将来はパイロットになって、星が輝く空を飛びたいです」と書いたこともある。
「もちろん。今日のデートのために用意したんですから。さ、お手をどうぞ」
光也が茶目っ気たっぷりにウィンクをして、手を差し出してくれる。普段なら恥ずかしいと思うだろうが、気分が昂揚している。
千尋は戸惑いなく手を借り、ステップに足をかけた。我知らず、黒い瞳がキラキラと輝く。
定員四名用のヘリの中は想像より広く、座席も普通乗用車のシートに似てゆったりとしている。腰を掛けるとパイロットが振り向き、マイク付きのヘッドフォンを手渡してくれた。
光也が「お願いします」と声をかけると、パイロットはサムズアップポーズで「安全なフライトをお約束します」とかっこよく返す。
なにもかもが規格外だ。お金持ちって凄いな、なんてありきたりな感想しか出ないが、ワクワク感はどんどん高まっていく。
シートベルトを締め、ヘッドフォンをつけると、ヘリコプターは大きなローラー音を立てて離陸した。
初めての空中飛行は興奮続きだ。地味な生活をしていた千尋は飛行機を使った旅の経験がない。
「専務、見てください。空がここにありますよ」
「わ、いつもの場所があんなに小さく見える」
千尋がはしゃいで口を開くたび、光也はうんうん、とただうなずいてくれていた。
ともだちにシェアしよう!