31 / 87
第4章③
晴は久太郎の下宿に戻ってから、何度も恋情を切り捨てたり、忘れようとした。
けれども、今に至るまでうまくいっていない。それどころか想いは深まり、強くなる一方だった。
ーーどうして、こんなことになってしまったんだ?
晴は呆然となった。
久太郎の外見が、如月にそっくりだったからか?――多分、それは大きい。
だが如月とはまた異なる久太郎の人柄や優しさに、晴は惹かれていた。かといって、如月へ抱く慕情が消えてしまった訳でもなかった。
自分自身を、殴りつけたい状況だった。浅ましいにもほどがある。不幸中の幸いは、この邪 な感情を、如月には最後まで悟られなかったし、久太郎にも気づかれていないことだ。
自分が取るべき行動は一つ。隠し通すことだ。今までだって、そうしてきた。
同性にばかり魅かれてしまうことを、他人はおろか家族にだって一度も話したことはなかった。親不孝だし、自分のせいで家族が周囲から後ろ指を指されるなんて、晴は考えただけで耐えられなかった。
――大丈夫。きっと、うまくやれる。
晴は自分に言い聞かせた。とにかく久太郎に、絶対に知られるわけにはいかない。もしも、気づかれてしまったら――どんな反応をされるか、考えたくもなかった。
具材を炒め、袋めんを入れる。後は調味料を混ぜるだけという段になって、晴はソースが見当たらないことに気づいた。
「久太郎。ソースは?」
「あ、しまった。切らしたのに、買うのを忘れてた」
「なら、代わりに醤油で味付け…」
「そんなシロモノ、私は焼きそばと認めないぞ!!」
平田が本気で怒った。久太郎は慌てて、友人をなだめた。
「すぐ買ってくるよ。十五分くらいで戻るから、待ってて」
スマホ片手に久太郎が出ていくと、当然のようにその場には晴と平田だけが残された。
調味料を入れれば完成の状態だったので、特にやることがない。
気だるげにちゃぶ台に肘をつく平田を見て、晴はつい嫌味を言った。
「さっきから、ずっと座ったままだな」
「お客の身だからね」平田は悪びれずに言う。
「それに久太郎君の下宿以外、この近辺の地理に明るくなくてね。最寄りのスーパーの場所も知らない」
「スマホで調べれば、済む話だろう」
「お、言うね。ずいぶん、八十年後の世界に馴染んできたじゃないか」
「…呉葉 は、久太郎の友達なのか?」
いきなり下の名前を呼ばれ、平田はキョトンとした。
別に晴に特別な意図があった訳ではない。女性を苗字で呼ぶのに何となく違和感があったし、「さん」などと敬称をつけるのも気が乗らなかった。
それでも思いがけず、平田の気どった態度の下にある素の顔がほんの一瞬、かいま見えたような気がした。
「――ふむ。久太郎君のことは、友人だと認識しているが」
「本当は恋人じゃないのか?」
「違うね。男女の友人というのは、大正生まれの君の発想に、そもそもないかもしれないが…」
平田はニヤッとする。
「彼が私を押し倒して抱いたことはないし、そんな素振りを見せたこともない。一度もね」
「…おい」
「ん?」
「年頃の女がそういうことを口にするな。はしたない」
「あはは。確かに」
「なんで久太郎がお前みたいなやつと友達になったのか、訳がわからん」
「ふむ。興味があるなら、話してあげようか」
「……ヒマだから、聞いてやる」
「大したきっかけじゃない。去年の暮れにね。大学から帰る途中、道端に服を着たマネキンが落ちてたんだ」
「……は?」
「確かに、そういう反応になる状況だな。私も、変だと思いながら近づいていった。すると、それはマネキンなんかじゃなくて、酔っ払って寝ている男子学生だった。ちなみに、当日の京都市の最低気温は0度だ。外で寝たら、普通に凍死するな」
「……」
「お気づきの通り、その学生の名前は如月久太郎と言って、忘年会の帰り道、自宅に着く前に力尽きて路上で寝てしまったらしい。幸い、私が愛用しているスチールのペンケースを背中に滑りこませたら、冷たさで飛び起きた」
「起こし方、ひでえな」
「寝たまま凍死するよりマシだろう。で、起きた彼を下宿まで送り届けて、私はつつがなく帰路についた――と言いたいところだが、終電を逃してね」
「まさか、泊まったのか?」
「おいおい。さすがの私も、ろくに面識のない男の部屋に上がり込むほど、非常識じゃないよ」
平田はヒラヒラと手を振る。
「普通に家の人間に電話して、車を出してもらった。ちなみに久太郎君とはそれきりで、再会したのは年が明けてからだ。ひどく恐縮していた彼に、学食でご飯をおごらせて貸し借りを帳消しにした。それ以来、付き合いが続いている」
ともだちにシェアしよう!