56 / 87
第6章①
行為の最後――挿れるところまでは、しなかった。
しかし、その手前の行為は全部やったんじゃないだろうかと、晴は思った。
気づくと、外が明るくなっていた。雨音も止んでおり、どうやら風雨は夜のうちにおさまったようだ。
蚊帳の中は、嵐が過ぎ去った直後のような惨状だったが。
晴も久太郎も、服はおろか下着すら身につけていない。むつみ合っている最中に力尽きて、寝落ちしたのだ。夏だからまだよかったが、冬だったら二人そろって風邪をひいてただろう。
互いに流した汗や体液で、シーツがべっとり濡れている。洗濯必須である。
晴が目をこすり、身じろぎすると、抱きついていた久太郎が目を覚ました。
「…おはよう。晴くん」
「…おはよ」
久太郎の顔を目の前にした晴は、愛おしさが込み上げてきた。がっちりした相手の胴に腕を回して言った。
「あー…よかったよ。昨日の夜のやつ」
「本当? 怒ってない?」
「全然」
晴は笑ってしまいそうになる。
「さすがに、朝っぱらからする気にはならんが」
晴は目を閉じる。抱き合っているのが心地よくて、二度寝したい誘惑に駆られる。
けれども、さすがにそろそろ服くらいは着るべきだろう。
「風呂の残り湯。そのままだよな」
「うん。多分、ぬるくなっちゃってるけど」
「暑いから、かまわない。…一緒に入るか?」
それを聞いて、久太郎がクスッと笑った。
「うん。入ろう」
「――ああいうこと。今まで、誰かとしたことあったか?」
シャワーを浴びながら、晴は思い切って尋ねた。久太郎が言葉を濁したなら、追求する気はなかった。しかし、久太郎は正直に話してくれた。
「…大学院の先輩と。向こうが院の二年生で、俺が学部の一年生の時」
「きっかけとか、あった?」
「その男 が、大学図書館のカウンターでバイトしてたんだ。何度も会ううちに、向こうから声をかけてきた」
ちょうど、夏頃に始まった関係は何ヶ月か続いた。
しかし、相手が修士論文で忙しくなり、さらに久太郎が祖父を亡くした打撃で、しばらく連絡をしなかった結果、自然に疎遠になっていった。
「先輩は大学院を出て、東京で就職した。以来、会ってない」
「ふうん」
晴はシャワーを止める。久太郎が湯船の中で足を縮めてくれたので、空いたスペースにつかった。
「晴くんの方は、経験ある?」
「一応……でも、挿れるところまではしてない」
「…相手、ひいじいさん?」
「んなわけないだろ」
恐い顔で、晴は否定した。
「少年飛行学校で、たまたま同じ班になったやつに誘われて、二、三回した。卒業後は俺が戦闘機班に、相手が重爆班に進んで、それきりだ」
その言葉を聞いた久太郎が、ぬるくなった湯をかいて、晴の方に身を寄せる。
久太郎からしてきた口づけは優しくて、甘すぎるくらいで――身体の内側が、濡れた砂糖菓子みたいにぐずぐずになりそうだった。
「――これきりじゃないよね?」
久太郎が懇願する眼差しを向けてくる。
晴は即答できなかった。
昨日の夜だったら、何も考えずに久太郎に好きだと言えた。
けれども、朝日を浴びた今は、余分に頭が回ってしまう。
久太郎と関係を続けることが何を意味するか、晴は十分すぎるくらい理解していた。
この時代に残り続けるということ。元いた昭和二十年の世界と、決別するということだ――。
久太郎と一緒にいることを、切望している。けれども、決断はくだせなかった。
「…多分」
晴は、それくらいのことしか言えなかった。
風呂から上がって和室へ戻ると、晴のスマホが「春の小川」のメロディを奏でていた。電話の着信だ。画面を見るより先に、かけてきた相手について、予想がついた。
「――やあ。昨日の夜から既読がつかなくなっていたから。心配のあまり、早朝からかけてしまったよ」
案の定、平田だった。
「まだ寝てたか?」
「いいや。少し前に起きた」
「そいつはけっこう。久太郎君と楽しく過ごせたかい?」
平田のセリフに、晴の脈拍が上がる。しかし、平田はとりたてて勘ぐっている訳ではなく、単に挨拶がわりに言っただけのようだ。
その証拠に、すぐに晴に向かって用件を切り出してきた。
「君の態度から察するに。私が送ったメッセージを、まだ見てないな」
「ああ。昨日、このあたり停電で、スマホも使えなくなってたから…メッセージって?」
「昨日、倉敷市でトツカリョウコさんと会ってきた」
平田が会ったと言う相手に、晴は聞き覚えがなかった。
平田はすぐに補足してきた。
「結婚前の苗字は、鈴木だ」
平田がゴロゴロと喉を鳴らす音が、スマホごしに聞こえてきた。
「そうだよ。君の妹である明子さんの娘、暸子さんだ。そして朗報だ。明子さんの所在が分かった。しかも、まだ存命している」
ともだちにシェアしよう!