25 / 32
【8】もう一度踊るために①
温人がこの部屋を去ってから数日後、「準備稿」と呼ばれるホンが勇士郎の手元に届いた。決定稿の一つ手前の台本で、本の形に印刷されたものが、関係者一同に配られるのだ。
ここで俳優陣による最終的な意見や要望、また制作スタッフによるロケ場所や衣装、美術関連の問題点や、追加要望、変更箇所についての連絡等が、河合を通してあがってくる。勇士郎はそれらを踏まえて決定稿を目指すことになるのだ。
そして河合から、マダムとソウタのなにか印象的なシーンがもうひとつあるといい、という注文が入ったため、勇士郎は全体を見渡しているところだった。
入れるとしたら、クライマックス近くで、ソウタの心もだいぶ変化してきてはいるが、それでもまだ不安な気持ちを抱えている辺りがいいかなと思う。
その不安な心を、ソウタが思わずマダムに告げてしまうようなシーンがいいと思ってずっと考えているのだが、なかなかいいシーンが浮かばなかった。
カーソルはずっと、同じ場所でチカチカと点滅している。それを見つめているうちに勇士郎はひどく息苦しくなり、文書を閉じると部屋を出た。
十月半ばになると、日々の気温差も大きくなる。部屋を出た勇士郎は、久しぶりにMINIに乗って、ブックカフェに向かった。
温人が去っていったあの日からよく眠れなくて、日ごとに身体が弱っていっているのが判る。食欲もなかったけれど、何か食べないと持たない。今日の夕飯はカフェで軽くサンドイッチか何かを摘まめばいいだろう。
駐車場を出て左折し、ゆるい坂を上るとあの交差点がある。
七月の暑い日に、自転車に布団と風呂敷包みを積んだ温人に遭遇した場所だ。
勇士郎は停止線で止まって、あの日の残像を探すみたいに目を細めた。
(おかしな男やったな、ほんまに……)
初めて見た時の衝撃が蘇ってきて、勇士郎は思わず笑ってしまう。そしてすぐに鼻の奥がツンと痛くなった。
きっともう、あんな男には出逢えない。
もう二度とあんな風に、温かい腕に抱かれることもないだろう。
顔を思い出すだけで愛しくて、悲しくて、目の前がぼんやりと滲んでしまう。
プワン、と後ろからクラクションを鳴らされて、勇士郎は慌てて涙を拭うとMINIを発進させた。
その後も相変わらず眠れない日々が続き、原稿も思うように修正と加筆が進まず、勇士郎はデスクで頭を抱えるばかりだった。
これまで書いてきたものが、良いのか悪いのかも判らなくなってくる。スケジュールはギリギリだ。すでに準備稿を元に様々な人たちがクランクインに向けて動いている。
プレッシャーは日ごとに強くなり、焦りのために食欲もほとんどなくなっていた。
そんな日が続いたある日の午後、思いがけず温人からの郵便物が届いた。四角く薄いそれは、丁寧にクラフト紙で包まれており、栗原温人という差出人の上には、埼玉県の住所が書かれていた。
勇士郎は急いで包みを開けた。綺麗な包装紙に包まれた板状のものと封筒が入っている。
勇士郎はどきどきする胸を抑えながら、包装紙を丁寧に剥がした。そして出て来たものを見て、思わず目頭が熱くなった。
それは『ニュー・シネマ・パラダイス』のサウンドトラックのレコードだった。一緒に映画を観た時、この曲もレコードで聴いてみたいと勇士郎が言ったことを、温人は憶えていてくれたのだ。
勇士郎は滲む涙を拭いながら、同封されていた手紙の封を開けた。相変わらず上手くはないが、几帳面な文字が並んでいる。
『ユウさん、お元気ですか。俺は元気です。
この前、ユウさんが聴いてみたいと言っていたレコードを見つけたので送ります。
俺はあのあと、埼玉の祖父母のもとに戻り、そこでちゃんと生活しています。いつかユウさんに話した、自分が本当にしたいことのために、準備をしています。
夜眠る時、あなたが泣いているような気がして、ずっと心配しています――』
思わず手紙をくしゃりと握り締めて、そこに顔を埋めた。ぼろぼろと涙が零れ落ちる。
温人に逢いたかった。とてもとても逢いたかった。
背が高くて、優しくて、温かい腕を持ったひと。
言葉足らずなところはあるけれど、いつもちゃんと自分のことを見ていてくれた。いつでも、自分の言葉に耳を傾けてくれた。
優しく甘えさせてくれたあの腕が恋しくて、恋しくてたまらない。もう一度、あの腕に強く、強く、抱き締めて欲しいと思う。
けれど、温人が自分の夢のために動き出したのなら、自分はそれを応援しなければならない。
そして、自分もせめて温人に恥じないように、精一杯のことをしようと、勇士郎は強く心に誓った。
ともだちにシェアしよう!