18 / 24

第18話 狂おしい距離

副業の開発において泉がこれから音川に並ぶだけの膨大な知識が必要で、まずは勉強しなければならない。それで金を貰うなんて都合が良すぎるが、音川は、大した額じゃないし勉強にも金は掛かる、と無給にはしてくれなかった。AIが設計したアルゴリズムを理解するだけでも数週間は要するだろうし、それは走らせる度に増えていくわけで……はっきり言って即戦力にならないが、会社の仕事より遥かに楽しく、胸が踊る。 せめてもの礼に、音川のマンションで作業をする日は食事の用意をさせてくれと申し出た。 「ちょうどここに練習台がいるからだろ」と言われたが、実際、自分たちで選んだ調理器具や食器だけで構成されたキッチンの使い勝手の良さは、実家とは比べ物にならない。それに、作業後すぐに解散とならず、料理をして一緒に食べて後片付けをする、という余分な時間が増えることを期待しているのは否定できない。 その日、音川は仕事部屋に籠るかと思いきや、リビングでノートPCを開き、じっと何かを熱心に読み込んでいた。泉も客間で自分のデスクを使い、メモを取りながらAIが記述した自身の設計書を読み進める。英語なのがやっかいだが、やり甲斐はある。 各々自分の作業に集中し、腹が減れば残り物で闇鍋的スムージーを作ってみたり、音川が手当たり次第コンビニで買ってきていたインスタント食品で済ませ、一歩も外に出ないまま日暮れとなったが、退屈とは程遠く、知識を吸収していく快感があった。 そして、音川の傍は居心地が良い。無言でそこにいるだけなのに、温かく泉を包みこむようなさりげない存在感。 「明日は出社ですね。速水さんたちに会えるのが楽しみです」 PCを閉じた泉は、目頭を軽く揉みながら音川に声をかけた。今日の勉強はここまでだ。 「ああ、金曜に無事帰国したって」 「音川さんの家でお世話になっていること、言わない方がいいのかな」 「どっちでもいいよ。それに、うちに来てまだ……数日だろ。世話ってほどのことじゃねえよ」 音川は自分でそう言いながら、いまいち信じ難かった。 まるでジェットコースターのような感情の流れに翻弄され、現実の時間に鈍くなっているようだ。脳が、泉は昔からここにいたのだ、居て当たり前なんだと、錯覚を仕掛けてくる。 こんな矛盾に、数日前の自分ならどのような説明を見つけ出しただろうか。 ——今の音川は、この浮き立つような心と、しかし肌なじみの良い温かい繭に包まれたような時間を終わらせたくないという気持ちだけで充満している。 論理という分厚い殻がひび割れ始めたことへの恐怖はあるのに、それが心地良い。 思考に没頭しかけたが持ち直し、凝り固まった首をぐるりと回して、「散歩がてら何か食いに行くか」とあくびを噛み殺して目尻に涙をためている泉に声を掛けながら立ち上がった。 その時、音川の携帯電話が鳴った。 着信画面には母親の名前が表示されており、珍しさに何事かと焦りながら、仕事部屋まで移動してから通話ボタンを押す。連絡不精である息子としては、家族からの急な電話は心臓に悪い。 「連れてきなさい」 回線が繋がるなり、母親はポーランド語で切り出した。 「待てよ、何の話?」咄嗟に日本語で尋ねると、「言葉」と短く母に注意されて、仕方なくポーランド語で言い直した。 「ピエロギよ!私が教えるから連れて帰ってきて、と言ってるの。もうすぐ夏季休暇でしょう?」 「はあ?」と非難と困惑が混ざったトーンで返すも、音川が昨日のうちに母親に送ったメッセージのせいだということはすぐに分かった。 「馬鹿な。部下を実家に連れて帰る上司がいるかよ」 「部下に母親のピエロギを作らせようとしてることが普通だとでも言うの?久しぶりにメールをよこしたと思ったら、レシピをくれの一言で」 「……部下というか、後輩だよ」 「部下だろうが後輩だろうが、あなたにそうさせる人には、私から直接教えます。食べたいだけならネットでレシピを探して適当にやればいいのに、そうしなかったのには理由があるはず」 自分でも気がついていなかった行動に、音川はぐうの音も出なかった。母親の嗅覚の鋭さはなによりも正確だ。 「急やなほんで……あんた、まさかもう一緒に暮らしてるんか?」唐突に日本語、しかも大阪弁に切り替えられ問われた音川は、またその母センサーに慄いた。 「暮らしてへんわ」つい大きめの声で否定してしまう。 泊まりに来ているというほどカジュアルなものではないが一緒に暮らしているわけではない。一時預かり中、というのが最も近い。 音川の母は、子供たちに真剣な話をする時は徹底してポーランド語を使っていた。母語を使うことで、本音で子供と向き合っていると示すためだと。そして子供たちには可能な範囲でそれを求めた。しかし今のように敢えて大阪弁で話し始めたということは……もう真面目な話は終わったということだ。 その時、ノックの音と同時に、仕事部屋の半開きだったドアから泉が遠慮顔をのぞかせた。思わず大きな声になっていたのか、音川の不穏な応対が漏れ聞こえたのだろう。 「大丈夫ですか?」 ジェスチャーで泉に電話中であることを伝えていると、「……ははーん。今いてはんの?」と電話越しにニヤけ声が聞こえる。完全に面白がっている様子だ 「うん。せやしもう切るで」 「楽しみにしてます。その子にあんたの好物、全部伝授したるさかいに」 「分かったって。ほんなら」 耳から離しても聞こえるほど興奮した母親の声に、音川は懐かしさと迷惑が入り交じる苦笑いをし、通話を終えた。 携帯をデスクにおいてドアを振り返ると、泉がニコニコ顔でまだそこに立っていた。 「ようやく音川さんの関西弁が聞けた。印象がガラッと変わるのが面白い」 音川は軽く深呼吸をして居住まいを正した。 「……家族と話す時にはどうしてもね」 「ご実家からでしたか。邪魔してすみません」 「いや、助かったよ……」束の間音川は口ごもった。「あのさ、お盆休み、何か予定ある?」 泉は小首を傾げ、「特に無いですが」と大きな双眸をさらに広げた。 「ピエロギ、習いに行く?」 音川が整った眉毛をハの字に下げて、心底困ったような顔をして問いかけてくる様子に泉は「ぷはっ」と吹き出し、「料理教室とか?」と質問で返した途端、固まった。 「まさか……」 笑顔から真顔に戻り小首をかしげる泉の目をじっと見てから、頷いた。 「えっと……、これって、僕が断った方がいいやつ?」 「いや、来てくれるとありがたい。泉さえよければ」 「では、お会いできるのを楽しみにしていると、お母様にお伝えください」 昔の人口音声のような抑揚の無さで泉は一方的に宣言すると、仕事部屋のドアを閉めた。それを見ながら、そう言えば泉はまだこの部屋に足を踏み入れたことがないことに気が付いた。音川のテリトリーだと思っているのか。 「ほんとに猫みたいなやつだな」 泉は、その呟きを廊下でうずくまった状態で聞いていた。 母親から『おふくろの味』を習うか、なんて……こんなの……プ、プロポー…… いや待て、堅物にみせかけた朴念仁かもしれない音川が、そんな比喩的なロマンティックな発言を仕掛けてくるわけがない。これはピエロギが食べたいだけに違いない。 冷静になれと自分に言い聞かせ、大きく深呼吸をしてようやく立ち上がるとリビングに移動した。 夏の長い夕暮れは遠くへ行き、一番星が輝いている。徐々に夜に染まる町並みを眺めながら、大阪はどの方角だろうかとつい探してしまう。頬を両手で押さえつけていないと、ついにやけそうになる。 「泉」と後ろから呼ばれてハッと振り返った。ガラスにニヤけ顔が映っていなかっただろうか。 「おいで」 そう音川は短く言うとすぐに廊下に消えた。急いで後を追うと、マックスは自分が呼ばれたと思ったのかトコトコと付いてくる。いつもながら猫らしくない立派な足音だ。 「俺の仕事部屋、まだ見せてなかっただろ」音川は客間にあるものと同じ回転チェアに座り、ドア前にいる泉に手招きをした。 「失礼します」 「職員室じゃないんだから」と音川は吹き出した。「好きな時に入って来て良いからね。ソファも技術書もあるし」 「これ、AI開発用ですか」 泉はすぐさま、壁際のラックに収納されている2台の中型のタワー型ワークステーションを指さした。真っ黒で角が鋭利な、いかにも堅牢そうな構えだ。 「うん。俺、こういう角張った少し古いタイプのタワーケースが好きなんだ。中身は最新のGPUが入ってる」 「かっこいいすね」 「だよな」 泉は、室内をぐるりと見渡して、窓際にある一人掛けのソファに座った。リビングにあるものと同じデザインだから、元はセットだったに違いない。 景色は悪くないし、出窓になっていて床板部分にマックス用のブランケットが敷かれてある。隅には本やコーヒーカップが置かれたままになっていて、この部屋には生活感があった。 「居心地が良い部屋ですね」 「ほとんどの時間をここで過ごすからね。さ、遅くなる前に行こう」 音川がチェアから立ち上がると、入れ替わりにマックスが座面に飛び乗った。 「行ってくるからね」と泉が声を掛けると小さくナーンと鳴いて返事をする。俺にはついぞそんな愛想をしたことがないのにな、と音川は飼い猫をチラリと見て、同じように「行ってくるよ」と声を掛けてみると、いつも通りのあくびが返ってきた。 音川が行きつけにしている居酒屋は数軒あるが、そのうちの一軒は夜定食がある。今日みたいに適当な軽食だけで済ませた日は、そこでまともな夕飯を食べることにしている。 今夜は風があり、気温は熱帯夜を予感させるが蒸し暑さは少ない。凝り固まった四肢が可動を喜んでいるかのようだ。 「少し散歩しないか」店を出てすぐに誘ってみると、泉はややはしゃいだ声で「飲みながら、どうですか」と目の前にあるコンビニを指さした。2人で缶入りのハイボール買い求め、遠回りをしながらマンションの方面に向かうことにした。 「ずいぶん懐かれたね」 「マックスさんですか」 「うん」 「おもてなししてくれてるのかな」 「動物的勘で単純に好きっぽいよ。初対面の瞬間から」 「それなら嬉しい……音川さんの家族にも、好かれるといいな」 「逆だ。泉がうちの家族をどう思うか不安で仕方がない。でも、本当にいいの?」 「もちろんです。音川さんが食べたいものを作れるようになりたいって言いましたよね。あれ、本心なんです。先輩で上司だからといった媚は一切ありません」 「そうか……そりゃありがたい。でも、迷惑ならすぐに言ってくれ。さっきの電話の様子じゃ、何品か無理矢理教えてくると思うから」 「願ったりですよ」と泉はにんまりと口角を上げた。元々は自炊のために始めた練習だったが、『音川の胃袋を掴む』という具体的な目標ができたおかげで、モチベーションが段違いに上がった。正直、節約のための自炊というだけじゃ面倒臭いが先に出る。 「こういうこと、よくあるんですか?」 「なにが?」 「実家のお母さんが料理を教えることです」 泉の問いかけがいまいち把握できず、「俺は習ってない」と見当はずれな応答をした。 今回が——泉が初めてであることは、部屋に調理器具が一つも無かったことや、母親の驚きようからして、音川にとっては当然すぎることだったからだ。無論、実家に誰かを連れて行ったことなどない。 「あの……いままでの、恋人とか」 突然、ドッと生暖かい強風が背後から吹きつけ、泉は思わず立ち止まった。 声は掻き消され、一歩先にいた音川が、「どうした?」と振り返る。 その時、泉の視界に映っていた全てに、デジャヴのような、奇妙な感覚が芽生えた。 音川の低い滑らかな声や、瞳の優しさがじんわりと外気に溶けて、流線がこちらに向かってスルスルと伸びるように流れ込んでくる。 あ、この感じ……知っているし、これからも知り続けるような、無限の映像。 もしかしたら、僕はこの先、ずっとこの人を。 少しの間立ち止まっていた泉に、音川の手がすっと差し伸べられた。 長い指が、ちょいちょいと動いて、おいでと言っているかのようだ。泉が空いた手でそれを握ると、ぐい、と力強く引き寄せられる。 「隣にいてよ」 低い囁きが、前を向いたままの音川から聞こえた。 引かれた手はすでに離されていたが、泉は、当初聞きたかったことは風と共に吹き飛ばされたままにして、音川の隣に並んで歩き始めた。ほとんど密着するくらいに。 触れ合う肩と、かすめる手の甲から、泉の全身にビリビリと電流が流れる。 傍で感じる音川の体温は高く、今夜のような熱帯夜の夜風よりも熱いのに心地が良い。そして泉の好きな音川の甘い香りが熱と相まって、ふんわり包みこむように香ってくる。 いつまでも、どこまでも並んで歩いていたいのに、とうとう夜道にマンションのエントランスの灯りが見え始めてしまう。あと1ブロックで到着だ。 ここまで、音川は特に何の文句も言わず、腕や肩が触れ合う距離のままでいさせてくれた。 手に持ったハイボールの缶を飲み干して泉は歩みを早め、先にマンションのエントランスに差し掛かると、背後で小さな咳払いが聞こえた。 「あ、エレベーターを呼ぼうかと」 「そうか」 音川は少し首を回して、先程まで泉が触れていた肩や腕をじっと見ていた。 2歩ほど先に居る泉には知られようがないことを確認して、そっと反対の手のひらで触れてみる。硬くて温かい、鹿を思わせるようなしなやかな泉の感触が離れていき、急な物足りなさを感じる。 また欲しくなり、エレベーターが階下に来るまでの間に再び横並びになったが、自分から近寄ることはできなかった。 ポン、と軽快な音が鳴り扉が開くと、音川は先に乗り込んで、指を1本伸ばして最上階のボタンを押した。泉の後ろ姿は、自分にとって、あまりに無防備だから。 自室に到着するなり、「出社面倒くせえなあ」と思考を切り替えた。 そうでもしないと、離れてしまった泉の体温を追いかけてしまいそうだった。 「……ですねぇ」と出迎えに来たマックスを抱え上げながら泉が同調する。「でも、1人じゃないからまだマシです」 「速水たちもいるし、土産話が楽しみだよな。風呂、先入ってよ」 音川は猫用のブラシを手にして、泉からマックスを受け取ると玄関でブラッシングを開始した。 長毛種であるため日々のブラッシングは欠かせない。油断するとすぐ毛玉になってしまう。夏はショートヘアにしてあげた方が良い気もしないでもないが、猫のトリミングは聞いたことがないし、こういう時に本人の意見を聞けないのが非常に不便だ。 泉は素直に浴室に向かい、Tシャツを脱ぎ、鏡に映る身体をじっくり見た。 首周りのアザはもうほとんど消えたようだ。明日の出社時には絆創膏を剥がして行けるだろう。出張の用意もあるし、帰りに実家に寄ることができればいいが—— まだ完全には不安を拭い切れていない。 念の為実家に連絡しておくかと思い立ち、上半身裸のままで浴室から出る。 猫用ブラシを持ってギョッとした様子の音川に、「あ……ちょっと僕も実家に電話を」と声をかけてから、客間のデスクに置いていた携帯電話で母親に連絡した。 案の定、姉の世話で息子の存在などすっかり忘れていた様子だったが、「出来ることがあれば呼んで」と協力する気があることは知らせておく。こういう時、自分が男なのが便利だと心底思う。外泊をいくらしようが放っておいてもらえるからだ。ただし母の「その音川さんて方にご迷惑でないのなら」という前置きがあっての上だが。 通話を終えて廊下に出ると、やや興奮したマックスがリビングに走り込んでき、音川は両手をタオルで拭きながら浴室から出てきたところだった。 「どうだった?」 「音川さんに迷惑かけていないかって」 「ないよ。俺がきみをここに連れてきたんだから」と、音川は自虐的に微笑んだ。 一緒に過ごし始めて気が付いたが、音川はこんなふうに自嘲することがよくあり、泉はそれを見るのが好きだった。その知性を含んだ狡猾さは生々しく、妙に男らしさもあり、音川にとても似合っている。 しばし見とれている間、「傷、消えてきたんだな」と、音川は真正面に立つ泉の裸の上半身に目線を走らせていた。 「もう数日すれば鬱血も消えそうです」 「安心したよ」 「あの……傷は治ったけど……」 そう呟いた泉と目を合わせた音川は、今度は優しく微笑んだ。 「うん。心配いらない。言っただろ、今週の出張も、ここから出て、ここに帰ってくるんだよ」 「よかった」 ストレートな泉の視線を真っ向から受けて、音川は暫し口籠った。 その脇をすり抜けるように、泉は鼻歌でも歌う調子でリビングを出て浴室へ向かう。 これは親切心からではなく——泉を傍に置いておきたいという身勝手な希望だ。 「嬉しいのは俺の方だ」と浴室のドア越しに伝えてみたが、シャワーの音でかき消されたようで中から答えはなかった。 表に出さなければ、良い答えも悪い答えも拾わずに済むのに。

ともだちにシェアしよう!