3 / 6

第3話

「本……すごいな」 「なんの、貸本にござっせえ」  続き間もない部屋なので、孤蝶は屏風の向こうで打ち掛けを常着に着替えはじめる。  辰は、本をのかして窓縁に座りなおすと、懐に入れていた草履を、桟の上に置いた。 「なんで客じゃネェと分かったい?」 「……素見というわりに、お前さんが見ていなンしたのが、色じゃアなかったもんで気になってね。見れば……おいらんと目が会えば愛想笑うが、熱心に見聞してるのは、階段やら入口やら屋根上やら、建物ばかり……遊びなれてはいないようで、いっそ妓楼でも買いにきなさったお大尽かと?」 「あちゃあ……お見通しか」 「大丈夫。それでも、コウまで長く居なんしなんだら。だあれも気づきはしまっせえ」 「……そりゃ、こんな時間までお茶挽いてるおいらんが、いなけりゃあってことかい?」 「おや、負けないね」 「いやいや、感謝してる。すまねえな。おいらん」 「すまなくなんかないよ。夕べも一昨日もお茶挽いちまって、こちとら、この三日というもの夕飯にありつけてないんだ……実のトコひもじくて仕方がない」 「オイオイ、大丈夫かよ」 「大丈夫だよ。今日、オマエさんが登楼ってくれたからね。さてと。これでぐっと楽になった。そうそう、喜の字屋の紙、何処に置いたやら……ああ、あったあった」  着替えを終えて屏風の陰から出てきた孤蝶は、ごそごそと部屋中をあさり、ようやく軍記物の六冊も重なった下から、うっすらと埃にまみれた台の物の品書きを引きずり出してきた。 「台の物、アチキが頼んでも構わねえでおスな? コウ、と。金平牛房(こんぴらごぼう)、照鰯荒(てりごまめ)、小肴骨煮附(こざかなあらにつけ)、蒲鉾、河茸(かわたけ)、漬蕨(つけわらび)、かれい煮付、新生姜丼蕗焼(しんしょうがふりやき)、辛螺(にしさざえ)……」 「……お前、細っこいのによく食うな……」  懐の中で銭入れの重さを量りながら、辰が苦笑する。  遊女は普段、夕食を取れない。  お客が取った夕食の相伴をするか、茶屋で客が残した料理を包んでもらって、それを食べるのが常だ。  客もそれを心得て、ほとんど料理に手をつけずにすますのだが……。 「なんの、そちらさんの分も頼んでござっせえ」 「普通逆だろう……」 「……木之芽槽(きのめあへ)、吸物、結残魚(むすびぎす)、鯛麺葛掛(あんかけ)……それから」 「オット、悪いが手持ちはそこまでだ 「つけときやンす。明日の晩にも、また来てくれなんし」 「色ッ気のねェ口説きだなあ、オイ」 「色ッ気の無いのはお客人でござっせえよ。初会っからおいらんの布団に上がったってのに、とっとと自分で降りちまッて、眺めてるのも座敷でのぞけた大根じゃなく大門だってんだから、こうでもなきゃあ馬鹿らしくって……」 「すまねえなア、孤蝶サンよ」  窓の外を向いたまま、辰がポツリと謝った。 「きっとナ。また来るよ」 「……だから、すまなくなんかないんだよ」  喜の字屋の品書きに書き付けて、孤蝶がぽんぽんと手を叩く。 「アチキの勝手で上げたんだから。気にしないでおっせイ。それに……」 「アイ、おいらん、呼ばれ申した」  間もなく、襖の向こうで、先ほどの禿の声が答えた。  孤蝶は襖の隙間から、書きつけた注文を渡す。 「そんならこれ、持ってっとくれ。そしたら、もう寝ていいからね」 「アイ」  禿はお辞儀を一つすると、とンと襖を閉めた。 「……それに、今日、用がすまなんだら、辰さん、また来なっサろウ?」 「辰でいいヨ。くすぐってえ」 「じゃあアチキも孤蝶と呼ばわっ……」 「……ッ!」  ガラガラっと、割れ物の音がして、孤蝶が片付けていた硯から顔を上げた時には、すでに辰の尻っぱしょりが、窓の外に消えていくところだった。  先ほど畳の上に置かれた財布が、窓枠の草履ごと取り残されている。  窓から草履を投げ渡してやろうと孤蝶は立ち上がったが、すでに眼下に、辰の姿は無かった。 「懐に入れてまで持って来てたってのに……」  孤蝶は呆れ顔で、窓枠の草履をつまみ上げる。 「けったいな野郎だ()

ともだちにシェアしよう!