2 / 25

第2話 なりきりカチューシャ

 さっきと違う理由で拳を握る。  白旗を振るフリーに勝者はそのまま拳を突き上げた。 「素直に僕の言うことを聞いていればいいんだ」 「ニケ、好きです……」  敗者は敗北の涙を流す。 「知っとるわ。いちいち言わんでいい。一日に十回は言え」  フリー除く全員が目を点にしたが、ニケは構わなかった。 (花札市代のスタイル……。花札市代スタイル)  適当な服を選んで、フリーに渡す。 「よし。試着してこい」 「……これ、どうやって着るの?」  温羅が店主に目配せすると、にこにこ笑顔で店の奥へ案内してくれる。買ってくれると信じ切っている笑みだ。簡素に仕切られた空間があり、そこで試着するらしい。  待っていると、従業員らしき娘さんが人数分のお茶を淹れてきてくれた。宣伝のためだろう。白を基調とした砂の国の民族衣装を見事に着こなしている。 「そ……玉露の最高級のお茶です。熱いのでお気をつけください」 「ありがとうございます」  謙遜しないなぁと思いつつ、ありがたく湯呑を受け取るニケ。  娘さん的には「粗茶ですが」と言いたいのだが、以前に温羅に「お嬢に粗茶を出すのか!」と大いに怒られ、恐怖からぴぎゃーと泣いてしまった。その直後、鬼はお嬢様に「謙遜よ。謙遜という言葉を知りなさい」と言って鉄扇で地面にめり込まされていた。すごい音がした。 「ふ、ふむ……」  恐怖体験を思い出したのか。青ざめた温羅は大人しく腰掛けてお茶をすする。  他のお客さんもお茶を飲んでいる。ちらちらと試着室の方を見ているので、連れの試着待ちなのかとニケは思った。  高級茶なだけあり、すごく美味しいがやはり翁のお茶が一番だなと思う。なぜなら「赤犬族」の舌に合うように複数の茶葉を混ぜ合わせた(ブレンド)ものを使用しているから。どうしてもキミカゲのお茶を舌が求めてしまう。人族やマイナーな種族の知識まで入っている翁だからこそ、出来る技だろう。 (翁は、お茶屋さんでもやっていけるな……)  ほのぼのしていると店主が戻ってきた。 「お待たせいたしました」  何故かお客さんまで一緒に立ち上がった。 「以前も着たけど、着物と違ってゆったりしてないよね」  白いシャツに黒のズボン。ホットパンツは置いていなかったので諦めたが、黒い衣服もなかなか似合う。胸元には瞳と同じ色の飾り(ブローチ)が輝き、黒いリボンが揺れている。選んだ覚えがないので、飾りとリボンは店主が巻いてくれたのだろう。  カステラカラーの羽織を肩にかけ、袖に付いたカフスを「なんだこれ」と言いたげに爪で引っ掻いている。おい、売り物だぞ。  自慢げに「着物と違い、身体の線がはっきり分かって良いですね」と頷いている鬼を無視して、フリーに話しかける。 「どうだ? フリー」  鬼に同意したくはないが悪くないな。流石僕のセンスだ。  自画自賛していると、フリーは子ども用服を指差す。 「じゃあ、次はニケだね! あのもふもふ着てよう!」  こやつ。自分に興味なさすぎだろ。  店主は苦笑する。 「お祭りの日に合わせ、好きな衣装の貸し出しもしておりますよ? お好みの民族衣装を着て、お祭りを楽しむというのはいかがでしょう」  だから、全員衣装を選べと目が言っている。手がさっそくそろばんを弾いている。 「二人以上割引を行っていますので、三人でこの金額で……」 「その前に、耳が隠れるような大きな帽子(キャスケット)はありませんか?」  店主の話をぶった切って、犬耳を触るニケ。  それでも笑顔を維持し、店主は店の一角を指差す。 「帽子ですか? それならこちらに」 「ニケ? なんで帽子? その素敵なケモ耳を隠しちゃうなんて罪だよ! 世界の損失だようごっ」  喧しい口に非常食二号のせんべいを詰め、店主について行き帽子を選ぶ。 (花札市代と言ったら、あの大きな帽子だよな……) 「へー。こういうのもあるんですね」  何故か鬼も帽子を選んでいる。温羅が手に取ったのは、ヘアバンドに二本の角がついたような不思議な形の帽子だった。 「店主。なんだこれは」 「さすが温羅様! お目が高い。それは『他種族なりきり帽子』ですよ」 「「?」」  店主は適当な帽子を手に取ると、娘の頭に被せる。 「はい。これで娘も赤犬族の仲間入りです」  三角の飾りがついた帽子(ケモ耳カチューシャ)をつけた娘さんが照れくさそうに微笑む。リアルに作られており、光沢のある黒いふさふさした犬の耳は見事。だがどうしても作り物感は否めない。  否めないが、ニケは必死に犬耳帽子を探し出す。 「フリー。この耳帽子被ってみろ」  フリーの毛並みに合わせ、白い犬耳を選ぶ。これなら違和感が薄いはずだし、何より「おそろい」が出来る。  おそろい……。  ばりぼりとせんべいを咀嚼していたフリーが、帽子を持ってとことこ歩いてくるニケを見て笑う。 「んへへ。ニケって歩いているだけで可愛いよね。んふふ」 「ふん。お前さんは本当に僕が好きだな」 「我が君。こんなのはどうです」  良い雰囲気だったのに、鬼が割って入ってきやがった。  鬼が嬉しそうに持っているのは、鬼角のついたもの。  ――こやつも「おそろい」をやりたいのかっ?  勘付くニケ。  温羅が邪悪なアヒル口顔で笑い、負けじとニケはそれをぎっと睨む。空気読みを初期搭載していないフリーが、わしゃわしゃとニケの頭や頬を撫でる。邪魔や邪魔。 「フリー。これ被れ、これ」 「こっちもいいですぜ?」  ぎゅうぎゅうと鬼と押し合いをする。幼子相手に一歩も譲らない大人げない鬼。 「おい。新参者のクセに生意気だぞ」 「さて? ニドルケ殿のそれでは、耳が四つあることになってしまいますぜ? 妖怪では?」 「うるさいぞ。コロコロコオロギなど前脚に耳があるんだぞ。このくらい普通だ!」  普通とは――  今度は温羅が言い負かされたらしく、口をもごもごと動かすだけになっている。  フリーはふたりの顔を交互に見て、当然ニケの帽子を受け取る。 「被ってみるね」 「おう!」 「……むう」  拗ねた顔で、でもじっと見てくる温羅。  かぽっと被ると、白い犬獣人が目の前に現れた。 「まあ」 「やはり白髪は神々しいですね」  娘さんと店主が手放しで褒めてくれる。褒めとけ精神が素晴らしい。  温羅はしらーっとした顔をしていたので、しゃがんでニケに目線を合わせる。 「ニケ。どう?」 「…………」  ニケはフリーを見て固まっていた。  いや、正確に言うなら、見惚れていた。  おもちゃのような犬耳をつけただけ。でもそれが、どうしてもニケの目には「同族に近しい者」に映ってしまう。事前に自分のにおいを擦りつけておいたのもあり、身内とすら思える。自分には姉の他に兄弟がいたんじゃないか。フリーは元から家族で、今までは旅行でもしていたから、会えていなかっただけで……。  幻だと分かっていても、一気に寂しくなった心は彼を、「兄」と呼んで甘えてしまいたかった。 「ニケ?」 「…………」  感想待ちをしている彼に何か言ってやりたいのだが、声にならない。 「……えっと」  じっとこっちを見つめてくるニケに、顔が赤くなり目が泳ぐ。  ――そ、そんな可愛い顔で見つめられたら、てってレれ照れるんだけど?  照れ隠しにふよふよと至高頬をつついていると、「もういいかな?」と白犬耳を取り上げ、温羅は持っていた帽子をかぽっと被せる。  白い角のフリー。  両腕を広げて温羅は破顔した。 「いいですね。お似合いでさあ。これなら誰も「幽鬼族」とかいうクソ設定を疑ったりしないでしょう」  笑顔で立ち上がったフリーにビンタされた。 「おふっ」 「何大声で設定とか言ってるの? 俺が種族偽ってることがバレちゃうでしょ! もっと気を遣ってね?」 「我が君。声が大きいです」 「あ」  温羅と白鬼が同時に店主たちに目を向ける。  フリーは冷や汗を流す。 「いまの……聞こえた?」 「いえいえいえいえ」  フリー以上に汗を流した店主が高速で首を振る。さっきも思ったけれどこのヒト動きが機敏だな。 「心配しなさんな。高級店ですし。客の情報を外部に話したりなどしやせんよ。……もしこの話を外に洩らしたら我が責任をもって処理ヲッブッ?」  往復でビンタされた。 「怖いことを言わないの。怖いことを言うと、怖いでしょ? メッ!」 「……なんでそんな母親みたいな叱り方なんですかねえ?」  ふざけてやっているというわけではないと伝わるので、いまいち主がどんな性格なのか掴み切れない。  耳を外した挙句こっちを向かないフリーに、ニケはぷくぅと頬を膨らませる。身体強化をかけている時以上の速度でフリーの首がこちらに動く。 「お前さん。身体脆いのにそんな速度で首動かしたら、首だけ飛んでくぞ」 「だって可愛いもの見たいじゃん? もっとぷくーしてよぷくー」  語尾がとんでもなく間抜けみたいなやつにやっているぞ。  温羅の手から引っ手繰ると、ジャンプして角を弾いて白犬耳を被せる。 「おーい。売り物ですぜ」  温羅が見もしないで弾かれた角カチューシャを片手で受け止めていた。 「うむ。やっぱこちらの方が良いな。……おい。アホ面やめてもっときりっとした顔をしてみ?」 「これ、普通の顔なんですが」

ともだちにシェアしよう!