12 / 23
12
バイクを祖母の家の前に置き、山道を歩いて行く。
昨日は少々手間取ったが今日はスムーズに進むことが出来た。あの頃は一時間くらいかかったような気もするが、今なら十五分は短縮出来る。
(まだ来てないかもしれないなぁ)
コンビニに寄って飲み物と昼用のパンを買った。
(なんとなく、二人分買っちゃったんだよな。ははは)
心の中で自嘲気味に笑う。
(さて。そろそろか)
前方が明るくなって来る。
木々を掻き分けると、青い海と青い空。それからーー。
「かな……たくん、もう来てたんだ」
(いけね。奏って言おうとしちまった)
崖の先端に昨日と同じように座った青年は、そのことには気づかなかったようで、昨日と同じ満面の笑みを浮かべた。
「緋色さん! 昨日見ましたよ! サクラ・ステージ。あ、妹と」
いきなりテンション高めで攻めて来る。
「そう? ありがと」
よっと言いながら、隣に座る。
「新曲良かったです〜歌詞がめちゃめちゃ切ないのに、曲調が夏らしくいつもの『なないろ』の明るさがあるから、余計切なさが沁みるっていうか」
く〜っと感慨深げに目を閉じ、手はぎゅっと拳を握っている。
「あの歌詞緋色さんが書いたんですよねっーーおわっあわわっ」
目を開けるとかなり近距離に緋色の端正な顔がある。しかもいつもの笑みはなく、真面目な顔でじっと見られていた。
思わず距離を取ってしまう。
「きみ……男の子なのに、めちゃ詳しいよね」
「あ、あのっ妹が言ってましたっっ」
「ふうん、そうなの」
いつも通りの軽い笑みを浮かべる。
(……そうは思えないけど)
「でもっ男なのにってことないと思いますっ」
「え?」
「男でもなないろ好きなヤツいますよ。緋色さんかっこいいし、憧れるヤツだって……」
最後は視線を外してもごもごと聞き取りづらい声で言う。心なしか頬を染めてはにかむような笑みを浮かべている。
(あれ?)
「ありがと」
なんだか自分の頬も染まったような感じがして、誤魔化すように話題を変える。
「ねぇ彼方くんはお昼食べた? パン買ってきたんだけど」
返事を待たずにガサガサと袋を漁り、パンとペットボトルの水を出す。
「えっ緋色さんがおれにっ」
「うん、良かったらどうぞ」
「ありがとうございます」
受け取る手が少し震えていて、感激が表情に現われていた。
(ひょっとして……本当はオレのファンだったりするのかなー……なんだっめっちゃ照れるんだけどっ)
緋色のほうも内心酷く動揺していた。
「焼きそばパン」
「うん。なんか懐かしいよね〜子どもの頃良く食べてた」
「わっなんか意外ですっ。緋色さんもっとおしゃれなもの食べるかと思ってた」
「ははっ。そんなことないよ。オレ結構普通よ」
そう言いながら袋を開けて齧り始めた。
ロード中
ロード中
ともだちにシェアしよう!