30 / 37

二十三 会話(後編)

「どんな話が聞きたい? なんでもいいよ」  志千(しち)の普通が知りたい──そう求めてきた百夜(ももや)を後ろから抱きしめて、優しくささやいた。 「家族の話とか。きょうだいがいるんだろう」 「ああ、うちは五人。上に兄貴がいて、俺は二番目」 「兄と似てる?」 「いーや、まったく。成績優秀で、性格は真面目でさ。兄貴は大学をでて、祖父の商家を引き継いだんだ」  顔立ちも志千は父親似で、兄は母親似だ。  祖父と父はどちらも自分の跡目を継いでほしそうだったので、うまいこと素質が分かれてよかったと思う。 「そんで、兄貴は名前に『九』の数字が入ってるんだよな」 「父親が八だから」 「そう。自分を超える男になるようにって。でも、俺は下がって『(しち)』だ。親父が八色の声なら、俺は七色。一生超えられないような気がして、前はこの名前があまり好きじゃなかった」  活動弁士として少しずつ注目を浴びはじめ、七光(ななひかり)と揶揄されることが多くなってから、余計に荷物みたいに感じるようになった。 「まあ親父には悪気なんか一切なくて、十より先が増えたら次がつけにくいから下げただけなんだとさ。いい加減だよな」 「今も自分の名前、嫌いか?」 「いや、もし十なら十兵衛(じゅうべえ)になってたらしいから、これでいいや。寿十兵衛じゃ弁士ってより歌舞伎役者みてえだし」 「じゅうべえ……」  頬を擦りつけて百夜の長い髪を掻き分け、こめかみに唇を落とす。 「それに、百夜が呼んでくれるのが嬉しいから」 「そうか、十兵衛」 「なんでだよ」 「おれは志千の名前、好きだぞ。何度でも呼びたくなる響きだ」  百夜の手が後ろに伸びてきて、いつもとは逆に頭をぐりぐり撫でられた。 「志千、しーち」 「犬みてえな撫でかた」  そういえば、と百夜が思いついたようにいった。 「しちって、数字の七じゃないだろう。(のぼり)では二文字で『千』がはいっていた。読めなかったが、どんな字を書くんだ?」 「ああ、志すって字だよ。同志とか、大志を抱けと同じ。そのあとに千」 「じゃあ、単なる七じゃなくて『千を志す』って意味だな。やっぱりいい名じゃないか」 「あ……」  数字にちなんでいるというだけで、字の成り立ちまでは深く考えたことがなかった。  きょうだいで唯一活動弁士の道に進んだ志千に対して、父は厳しかった。  それでも一度も迷うことなくここまでこれたのは、期待の大きさゆえだとわかっていたからだ。  父を超えて遥か遠くへ。自分の名に込められた願いに、はじめて気づいた。 「千色の声ね。途方もねえけど、目指してみるのもいいかな」  それから、百夜に訊かれるまま、取り留めもなく会話は続いた。  家族、学友、昔好きだったものや読んだ本、芝居、よく行った店、地元の風景。 「きょうだいの下は?」 「女学生の妹が二人。これがまあ(かしま)しくて、百夜なんて連れていったら大騒ぎだろうな」  父親の職業柄か、蝶子に負けず劣らずのミーハーな妹たちだ。  こんなに綺麗な男を見たら悲鳴をあげそうである。 「末の弟はまだ小学生で、俺がガキだった頃にそっくり」 「賑やかそうな家だ。学校は? 勉強は得意だった?」 「中学までは通った。成績は中くらい。勉強はあまり好きじゃねえな。庭球とか野球とか、運動のほうが得意だったよ」 「その頃から天然ジゴロだったのか?」 「なんだそりゃ。学校帰りに付け文されるのはよくあったけど。あと下級生からしょっちゅう呼び出されたり」 「下級生って、それ男子生徒じゃないのか」  深夜まで話しこんで、いつのまにか同じ布団で眠りについていた。  百夜の安らいだ寝顔を眺め、自らも深い眠りに落ちていった。  ***  翌朝──乱暴に襖を開け放たれる音が、寝不足の頭にこだました。 「朝飯じゃ!! はよ起きんさい!! うわっ、こがいに狭っ苦しい布団でよう同衾(どうきん)できるのう!?」 「うるさっ。なんだよ、朝から」  無理やり覚醒させられ、志千は気だるく上半身を起こした。  枕元で仁王立ちした桜蒔がこちらを見下ろしている。 「はぁ~、お嬢の代わりにわしが起こしにきて正解じゃった。見た目どおり手ぇ早いわ~」 「まだだしてねーよ!」 「意気地なしじゃな。見掛け倒しジゴロめ」 「どっちにしろ文句いうんじゃねえ」  百夜は出歩いて疲れていたのか、桜蒔の大声にも反応せずまだ隣で眠っていた。 「あっ、ももの寝顔かわいー。ぐっすり寝とるんはめずらしいな。ちゅーしちゃろ」  と、ふざけて額や頬に接吻(せっぷん)している。  無視して着替えていると、なぜか心外そうな顔をされた。 「え、妬かんの? つまらん」 「先生って百夜の親みたいなもんじゃん。家族はよくね?」 「うるさい! わしゃまだ独身じゃ!」 「なんで急に怒るんだよ」 「昨日、百回くらい『お父さん』って呼ばれたけえ」  桜蒔と蝶子は顔や雰囲気が似ているため、余計に親子に見えたのだろう。 「でも、あんまりしつこいとやっぱ嫌かも」  と、小柄な桜蒔をひょいと抱えて引き剥がした。 「シッチーはももになんかされたら、嫉妬どころかブチギレしそうじゃけえの。調子乗らんとくわ」  見抜かれているのは(しゃく)だが、見ず知らずの奴に勝手に触られたとしたら激昂しない自信はない。 「先生、百夜が酔った姿見たことある?」 「一口呑んだら無言で寝るで。まあ起きとっても口数少ないけん、あんま変わらんけど。それがどしたん?」 「じゃあいい。なんでもない」  誰の前でもああなるというわけではなさそうで、少し安心した。 「そうだ。桜蒔先生、ちょっとお説教があんだけど」  そういって首根っこを捕まえると、桜蒔は子どもみたいに手足をばたつかせて抵抗してきた。 「なんじゃ、わりゃあ!!」 「あいつに煙草を吸わせたの先生なんだって? だめじゃん、未成年に悪いこと教えちゃ」 「はぁ~!? 早くも恋人面か!? うっとうし!!」  志千の手を払いのけ、もっと怒るかと思いきや、すっと冷静な表情になって立ちあがった。 「しゃあないの。いずれは見せるつもりじゃったが。ちょっとこっち来んさい」  どこへ行くのかと思いきや、向かいの百夜の部屋である。  とくに遠慮もなく立ち入り、眠っている百夜や階下に聞こえないよう、ちょいちょいと手招きをする。  着物用の箪笥(たんす)の前にしゃがんで鍵を解錠し、一番下の抽斗(ひきだし)をあけた。 「これ……なんだ?」  中にはいっていたのは、きらびやかな着物とは程遠い、黒く光ってゴツゴツとしたもの。  煙管(きせる)と似た形だが、ずっと大きい。  他にも器具や容器などがごちゃっとしまわれていた。 「この筒は吸煙器(きゅうえんき)じゃ。千代見(ちよみ)は『悲しみを忘れられる薬』って呼んどったのう」 「悲しみを忘れるって……絶対にまともなもんじゃねえだろ」 「ももは使うとる姿を何度も見とったみたいで、これがなにか訊かれて咄嗟(とっさ)に煙管じゃって誤魔化した」  百夜は残菊がよく煙草を吸っていたと話していたが、その実は── 「じゃあ、酒でおかしくなってたんじゃないのか」 「あいつはももと同じ体質でアルコホルに弱くて、一杯も空けたらすぐ寝とった。溺れるほどは呑めんかったよ。そんな奴が酒だけでああはならん」  酒に混ぜるのだけじゃ物足りんようになって、次は吸煙。注射針まである。どんどん強くしていったみたいじゃな、と桜蒔は忌々しそうにいった。  最後は廃人同然だったと聞いていたが、危険な薬を常用していたのなら当然だ。 「こんなの、いったいどこで? 日本で簡単に買えるようなものじゃねえんだろ」 「自分で手に入れられたとは思えん。千代見は誰かに薬を盛られたんじゃ。あいつが引退する直前くらいから、わしは親父の命令で五年ほど洋行しとったけど、日本に帰ってきたときはもう手遅れじゃった」  初代残菊はすでに壊れていた。  脅迫状の件で、疑いは確信に変わったという。  銀の容器の蓋を開けてみると、焦茶色をした松脂(まつやに)に似たものが入っていた。  どこかで嗅いだことのある、特徴的な臭いが鼻をつく。  他の瓶には液体や錠剤もある。すべて同じ成分を抽出した薬物らしい。 「こんなもんさえ使ってなかったら、大女優残菊が観客の前で首を落とすなんて醜態を晒すわけない。十年前の失脚には黒幕がおる。千代見は誰かに嵌められて、舞台から引きずり降ろされた」  桜蒔は憤りを(にじ)ませながらも、どこか冷たく乾いた声をしていた。  この感情は、たった今沸きだしたものではない。もっと長年耐えて、風化することなく蓄積されていった怒りだ。 「桜蒔先生……。あんたもしかして、初代残菊の失踪を、もっと前から一人で追ってたのか。俺らの案にたまたま乗ったふりをしただけで」  答えの代わりに、桜蒔はいった。 「手がかりは綺麗に消されてなんも残っとらん。しかも、最後には本人まで煙みたいに消えてしもうた。どうにかももを(なだ)めすかして、二代目としてデビューさせて……。脅迫状が届いたときはやっと尻尾を掴んだと思ったのに。二年前はわしのミスで逃したけえのう」  どす黒く、重たい筒で、桜蒔は志千の鳩尾(みぞおち)を押した。 「じゃけえ、シッチー。おどれの存在は、わしにとっても棚から落ちてきた牡丹餅(ぼたもち)、もしくは(ねぎ)を背負った鴨。完全な僥倖(ぎょうこう)なんじゃ。可愛いももをやるのと引き換えに、とことん付き合ってもらうで。どうせ、もう離れられんじゃろ。童貞坊やの初恋じゃし」  対抗心の強い志千をあえて煽ったり、恋愛感情を自覚したところで協力したり。  いまいち不可解だった、桜蒔の百夜に対する態度や立ち位置、その答え合わせでもあった。  百夜への愛情に嘘はないのかもしれないが、この人にはもっと大切なものがあるのだ。

ともだちにシェアしよう!