28 / 31

番外:精霊の夜と王の願い・2

「ジントウイ殿、美味しいお茶をありがとうございました。神事の準備が大変のようですが俺に出来ることがあったら何でも言ってください」 シュウ殿も働いているし、この館でも皆忙しくしている。事情を知ったからには俺も出来るだけ助力したかった。 「それは助かります。では、ぜひお願いしたいことが……」 ◇ 「あら、あなたは…」 「お手伝いをさせていただく、イチハと申します」 ジントウイ殿に頼まれたのは、深淵の森の入口へ出迎えに行くことだった。 「シュウランの伴侶ね。お久しぶり。お元気そうね」 「ありがとうございます、ファリョ王妃」 深淵の森の館の付近は神域で、精霊の許しのあった者しか立ち入れない。 道も細いため館に向かう王妃は森の入口で一人乗りの小さな馬車に乗り換えて来ることになっていた。 女官も神官の家に連なる者のみしか連れて行けない。 なので、俺が荷物持ちに遣わされたというわけだ。 ……けど……。 「あらその顔。わたくし本物よ?」 「あ、いや、そういうつもりでは」 お見かけしたことは数回しかないが、いつも王妃はきりりとした化粧で大きく髪を結った華やかな姿だった。 けれど目の前にいるのは、フクフクとした頬がほがらかな五十代の女性だ。 服も上質ではあるが、淡いベージュの大人しいものだった。 妃殿下というより、可愛いおばさま。 「派手な化粧をしているのは人前に出る時だけで、いつもはこんななのよ。がっかりしちゃったかしら?」 「いえ、まさか。とても親しみやすくて俺はこっちの方が好きです。……あっ!失礼なことを、その…!」 「謝らなくて良いわ。素のわたくしを好きだと言ってくれて、とってもうれしい」 俺の不躾な言葉にファリョ王妃は優しく笑ってくれた。 俺は荷物を載せた馬に乗り、王妃の馬車に先行した。 道中ファリョ王妃は気さくに話しかけてきてくれる。 その気安さに俺は少し気になっていたことを聞いてみることにした。 「アジュラン陛下から幼い頃のシュウ殿を猫っ可愛がりしていたと聞いたのですが、その…どのような様子だったのでしょう」 甘えさせてやれと言われても、シュウ殿を俺の膝に乗っけるというのは少々現実みに欠ける。なのでどのような様子だったのか参考にしたかったのだ。 「あら、陛下によるシュウランの猫っ可愛がりは今もよ」 「……そう…なのですか?」 意外な言葉に一瞬思考が止まった。だって今のシュウ殿を膝に乗っけて……。 「ええ、王子達にもしないような可愛がりよう。言ってもあのライザランと兄弟ですからね、陛下にも悪戯がちなところがあるの。だけど、お立場上それをお出しになれないから、シュウランを困らせて満足していらっしゃるのよ」 「困らせて……?」 「ええ。シュウランを可愛く思っているのは本当よ。けれど、三十手前の大柄なあの子を居室に呼んで、ソファにぴったり並んで座って近況を聞き、『ご苦労だったね』と労をねぎらった後に、幼子にするようにいい子いい子と頭をなでて抱きしめられればどうにも居心地が悪いでしょう?」 「それは…たしかに」 警備局でそれなりの地位にあり、自身の領地もしっかりと運営しているシュウ殿が、王宮で頭を撫でられているなんて考えられない光景だ。 「しかも、必ず『幼い頃のように膝にお乗り』などと言って困らせて、シュウランも真面目だからあまり断り続けては悪いと思うらしく、一瞬迷いを見せるの。そうなると陛下は勢いづいてシュウランの肩を抱いて頭に頬ずりなどをするのだけど、そばで見ていると熊とおじさんの触れ合いのようで、なかなかに微笑ましいわよ」 「そう……なのですか」 ジントウイ殿が『王家の皆さまはどなたも非常に愛情深く…』などと言っていたけれど、想像以上だ。 真面目なシュウ殿が国王陛下の求めを拒むというのは非常に心苦しいはず。 りりしい眉を下げ困り果てた顔のシュウ殿が脳裏に浮かんだ。 「初めは身を固くして困っているシュウランも、次第に諦めてきて陛下に身を任せるの。それが『何度会っても初めは警戒する猫』を手なずけるようで、とても嬉しいらしいのよね」 たしかに陛下と次兄のライザラン様は少し似ている。 しかし、ライザラン様はからかいが過ぎて、毎度シュウ殿に嫌がられてしまう。そこがアジュラン陛下とは大きく違う点だろう。 「もちろん陛下も人前でそんな振る舞いはなさらないわよ。それでも以前は半年に一度シュウランが王都へ来る時のみだったのに、最近は月に一度はそのようなお戯れをなさるので『少し煙たがられてしまっている』とこぼしてらっしゃいました。まあ、自業自得というものですけどね」 それはシュウ殿も大変だろう。 とはいえ、なんとも微笑ましい。 警戒するシュウ殿を猫のように手なずける……。 出会った頃を少し思い出した。 俺の暴走はひどかったが、少しずつその気になっていくシュウ殿を思い出すと今でもドキドキする。 「ふふ…。イチハはシュウランがとても好きなのね」 ホワンとだらしない顔をさらし、ファリョ王妃に笑われてしまった。 「あ…その……」 恥ずかしくてなんと返事すべきかもわからない。 「わたくし、イチハに感謝している事があるの」 「え?感謝とは……」 お側で話しをさせていただくのは初めてなのだ。感謝されるような覚えはない。 不思議そうな表情の俺にファリョ王妃が暖かく微笑んだ。 「陛下とわたくしは家同士の繋がりで引き合わされ、精霊の許しを得て婚姻を結んだの。陛下はあの通り非常に愛情深い方で、わたくしを大切にしてくださるけど、恋をして結ばれたわけではないわ」 国王ともなればそれは珍しくないことだろう。 「化粧をすれば王妃らしい威厳も取り繕えるけど、実際のわたくしはこんなでしょう?」 「…非常に暖かみのある女性だと感じております」 「ありがとう。陛下もそんな風に好意的に言ってくださるわ。けれど、王宮には女性のみならず美しいかたが多くいらっしゃる。ですからどうしても素直に受け取れなくて」 「そんな…穏やかでお優しいお心が容姿に表れ、どんな美しい人にも負けない魅力となっていらっしゃいます」 「あら、それは褒め過ぎよ。でも、うれしいわ。陛下はシュウランとも似たところがあるようなの。その陛下が貴方のことをとても気に入ってらしてね」 「私をですか?」 「ええ。貴方はひと目でシュウランを慕っていることがわかる。非常に素直で誠実な気質が顔に出ているわ。陛下も『シュウランは非常に愛らしい相手に出会えた』とお喜びで、自分が若ければ恋の相手にしたいくらいだと。わたくし、少し妬いてしまいましたわ」 王妃とは思えない素直過ぎる言葉をぶつけられ、焦りながらもその可愛らしい様子に頬が緩む。 「陛下に私など……それに私にはシュウ殿がおりますので」 「あら。強く言い切ったのに真っ赤よ。そういうところが本当に可愛いらしい。でもね、陛下はイチハとわたくしが似ているとおっしゃったの」 王妃がふふっと笑う。 けど、俺と王妃が似ている……? 「どこが似ているのでしょうか」 「さあ。自分の事ですからわたくしにもよくわからないの。でも『素朴で暖かく一途だ』とおっしゃっていたわ」 木々の間から差込む光が、キラキラと王妃を彩る。 五十を過ぎた王妃が、少女のような表情をしていた。 「そして『さすが兄弟だな。似た者を好きになる。きっとシュウランは幸せになれるだろう』…と。今までも陛下に愛の言葉をいただいてはいたの。でもね、ずっと妻という立場をお気遣いくださっているのだろうと、素直に受け取れなかった。直接わたくしに向けられたわけではないのに、この時の『好き』が一番うれしかったわ。それもイチハのおかげよ。わたくしと共にいることを、陛下は幸せに思ってくださっているのだと実感して、泣きそうになってしまったわ」 ざぁ…と風が木々を揺らし、さわやかな薫りを運んできた。 穏やかな晴天なのに、ほんの一瞬の霧雨がやさしく頬を湿す。 「あら、精霊が立ち聞きをしていたのね。恥ずかしいわ」 「なるほど、今のはファリョ王妃の恋心を精霊が祝福してくださったのですね」 「まぁ、イチハ、恋心だなんて……!でも、そうね。ずっと陛下を大切に想い、愛していたけれど、その立場や境遇から恋愛のような気持ちは持ってはいけないのだと思い込んでしまっていたわ。わたくしようやく陛下に恋することを自分に許したのね」 恋という言葉からは遠ざかる年代のファリョ王妃が、夫への恋心で薄らと頬を上気させる。 「いやだわ…。わたくし何を言っているのかしら。恥ずかしい」 「嫌だなんてとんでもない。とても素敵です」 歳を重ね、再び夫に恋をするだなんてこんな羨ましい話はない。 俺もいつか共にいるのが当たり前になった時、再びシュウ殿に恋をできたら……。 木々の間から覗く空に、遠い未来を見ようと目を細めた。 ◇ 館に到着し、王妃の荷物を運ぶ。 そしてその後も頼まれるままに手伝いを続けた。 王や王妃が自ら捧げものを作らなくてはならないらしく、何やら木の枝に紙を飾りつけたり、果実を確認し盛ったりと、休む暇もない。 日が落ちるとお二人は無垢の布で仕立てたいにしえの装束に身を包んだ。 俺も見覚えのある王族が次々に館へ立ち寄り、一つづつ捧げものを持って深淵の森の泉に向かって行く。 何を持っていくかはアジュラン陛下が決めているようだ。 いにしえの装束ではないが、やはり皆無垢の衣装を身につけていた。 「イチハはこれだ」 ジントウイ殿に呼ばれアジュラン陛下の前に出ると、突然そう言われた。 「私も泉へ行くのですか?」 「もちろん。この時期にお前がここに来たということは、間違いなく精霊に呼ばれたからだ」 そんなこと思いもよらなかった。 陛下には、玉のついた飾り紐の入った箱を手渡された。 この玉は王と王妃が手ずから一つづつ付けていたものだ。 そしてジントウイ殿が俺のために無垢の衣装を用意してくれた。 礼服などほとんど着たことがない。するすると肌をすべるツヤのある布が心地いい。かなり上質の布だとすぐにわかった。 「私たちもそろそろ出立しよう」 陛下が腰を上げたが、捧げものが一つテーブルに残っていた。 「そちらは…」 「大丈夫だ。行こう」 陛下も箱を持つと、ファリョ王妃の手を取って、闇へと歩を進めた。 その行き先をタンポポの綿毛のようなものがいくつか、暖かみのある灯りで照らしてくれる。 これも精霊の神秘の力なんだろうか。 この寒い季節に信じられないような薄衣のままだったが、心配していた寒さも全く感じなかった。 導きに従って泉に着く。 ここまで皆を導いてきたんだろう綿毛のような灯りがいくつも浮かんでいる。 水面にそれらが反射し、泉は幻想的で柔らかな光に包まれていた。 ここに揃っているのは王族の約半数くらいだろうか。 見覚えのある顔もあるが、比較的親しいライザラン様とコウガラン少将の顔はなかった。 「全ての王族がこちらにいらっしゃるわけではないのですね」 「どうやって選ばれているかはわからないが、泉に成人の挨拶を済ませた王族の元に精霊の知らせが来る。祝福や戒めなど様々な意味があるのだろう」 「精霊の知らせ…。私にはなかったように思いますが」 王族でもない自分がここに来て本当に良かったのか、少し不安になった。 「知らせが来るのはあくまで王族の元にだ。イチハは伴侶として呼ばれたのだから、知らせはシュウランの元に届いているはずだ」 「私はここで何をすれば……」 「祈りを捧げる儀式をただ見ているだけで大丈夫だ。その後捧げものを洞窟内の祭壇へ供えるが、取り立てて作法もない。王族であればその際に精霊の声が聞こえることもある」 お二人は泉の奥にある洞窟へと進み、神官とともに深淵の森の姫に祈りを捧げる儀式をはじめた。 俺は最後列からそれを見ていた。 何をやっているのかはよくわからない。 いにしえの言葉で精霊に挨拶をし、陛下が誰かと何か話しているようにも見える。 陛下が捧げものをすると、そばに浮かんでいた綿毛の灯りの色が変わった。 次にファリョ王妃が捧げものをし、他の王族とその伴侶は洞窟の入り口に備え付けられた祭壇へ捧げものをしていく。 王族が捧げものをするとそばの綿毛の灯りの色が変わる。 不思議な光景だった。 そろそろ皆捧げものを終えてしまう。 俺も行かないといけないんだろう。 作法などはないと言っていたが、それぞれそれなりにきちんと礼を捧げていて、どうしたらいいのか。少し緊張する。 その時グイッと肩を抱かれた。 「遅くなってすまない」 「あ…お疲れ様……」 なんともこの場にそぐわない言葉が口をついたが、安心でフッと肩が軽くなった。 誰よりも頼もしい、俺の伴侶。 シュウ殿のそばにも灯りが浮かび、その横顔の陰影を強くしていた。 そっと背中を押され、洞窟の入り口に導かれる。 「精霊の恩恵は国民全てが受けているが、王家に連なる者は特に強く守られている。心で一年の無事を感謝し、その箱を祭壇へ捧げるんだ」 言われるままに、祭壇へ箱を捧げた。 強い力に包まれ、フッと心が軽くなるようだった。 シュウ殿も同じように祭壇へ箱を捧げ、いにしえの言葉で何かを語っていた。 優しい風が小さく木の葉を揺らし、その音が少女の笑い声のように聞こえる。 シュウ殿が子供のような笑みを浮かべた。 そのまま祭壇を離れ、また最後尾へと戻る。 神事は終わりへと近づいているようだ。 けれど俺は先ほどのシュウ殿の子供のような愛らしい笑顔が頭から離れない。 アジュラン陛下のシュウ殿を甘やかしてあげて欲しいという言葉と、ファリョ王妃の恋する乙女のような微笑みがよぎる。 シュウ殿の横顔を見ると、どうしようもなくときめいた。 こんな神事の最中なのにすみません。 洞窟の中の姫に謝る。 『いいのよ、それで。想いのカケラが皆を守る力の糧となるの…』 そんな言葉が心に浮かんだ。 姫の言葉……?いや、まさかな。 こんな時に浮つくなんて、大人として自覚に欠ける。 そう自分を戒めても、横に立つシュウ殿の、久しぶりの温もりに、たまらなくときめいてしまっていた。

ともだちにシェアしよう!