116 / 507

選抜メンバー

【大介side】 体育の授業で、球技大会のチームごとに練習を始めた。 ジャスティンはポイントガード、俺がシューティングガード、継はスモールフォワード。 他に同じくバスケ部の戸川がパワーフォワード、倉留がセンター。 とりあえずゲーム開始。 なんか、すごかった。 ジャスティン以外は同じバスケ部のメンバーで、部活の時にも一緒にプレイしてるからやりやすいのはわかる。けど、それだけじゃない。 ジャスティンのゲームメイクがすごい。 俺はジャスティンとは反対のサイドを並走してパスをもらったりしたけれど、中に切り込む継や戸川の動きをしっかり見ていて、ゆっくり攻めるか速く攻めるか、その都度コントロールしていたのはジャスティン。 パスも正確で、欲しいと思った時にはボールが手元に飛んでくる。逆に俺のマークがキツくてどうしようもない時には、いて欲しいところにジャスティンの姿がある。 アウトサイドからのシュートも確実に決めてくれる。 なんなんだこいつは…?
ロード中
コメント

ともだちにシェアしよう!