140 / 146

第140話

 そして曲はラストの一曲を残すのみとなった。  一旦、すべての照明が落ちて、場内が真っ暗闇となる。その間に天井から巨大なスクリーンが下ろされ、と同時に一筋のスポットが点り、ボーカルの二人を映し出した。  先ず初めにエム・シーの挨拶を入れたのは紫苑だ。 「皆さん、今日は俺たちの初ライブに来てくださり、本当にありがとうございます! 初《はつ》ってことですげえ緊張しましたけど、皆さんの応援と声援に支えられて、俺らもめちゃめちゃ楽しく盛り上がらせていただくことができました! 実はこの場所は俺と遼平にとって大切な思い出の詰まった場所なんです。ここで歌えたことを本当に嬉しく思います!」  紫苑の言葉に続くように遼平が引き継ぐ。 「今日ここで、初ライブができるようにしてくれた事務所とスタッフの皆、この日の為にバンドという形で一緒にがんばってくれたメンバー、そして何より聴きに来てくださった皆さんに心から感謝します。本当にありがとうございます!」  二人、一旦マイクを置くと、並んで深々と客席に向かいお辞儀をした。と同時に、大きな拍手と歓声が会場を包む。 「では今日ラストとなりますが――この曲は俺たちにとって、きっと一生で一番ていうくらい記念すべき曲となると思います。切なくて、でもすごくあったかくて、例えばそれは目に見えないかも知れないけれど――、四六時中傍にはいられないかも知れないけれど、でも確かにここにある絆を感じさせてくれるような、そんな曲です」 「心を込めて歌います。今日、ここに来てくださった皆さん、また、今日は来れなかったけど、いつも俺たちの歌を聴いてくださっている皆さんに。それから、今日の為にバンドとして一緒にステージを盛り立ててくれたメンバー、俺たちを支えてくれた事務所とスタッフ。そして――最高の友――俺らのダチに贈ります。聴いてください。タイトルは『春朧』――」  遼平の言葉で一旦スポットが落ち、真っ暗な闇に包まれる。そして徳永のピアノと春日野のバイオリンが二重奏を奏でる中、巨大スクリーンに映像が映し出された。  それはセピア色で作られた少し懐かしさの残る雰囲気のもので、古き佳き時代の銀幕にあるように、所々にジジッと横筋のノイズが入るような作りになっているものだった。  その映像を目にするなり欄干の特等席にいた氷川は、驚いたように瞳を見開いた。 「……これ……」  思わず隣の帝斗を見やる。あまりにもびっくりしてか、こんな映像をいつの間に撮ったんだというように、しばしは瞬きさえも忘れたというふうに硬直してしまう。帝斗は『うん』というように無言のまま微笑んでいるだけだ。  四天と桃陵の制服を着た大勢の学生たちが、楽しげに放課後の商店街を闊歩して歩く様やじゃれ合う様、そして映像が進むにつれて、今いるこの倉庫内で不穏な雰囲気で対峙する様などが映し出される。まさに過ぎし日――遠く懐かしい日々が昨日のことのように蘇らん光景に、氷川は釘付けにされたように画面に見入っていた。  メインボーカルの紫苑が切なげに、且つ大胆に詞の中にある世界観を心を込めて歌い上げていく。その声に重なるようにして遼平のバックコーラスがはもってゆく。会場が一体となり、切なさに、そして胸を締め付けられるようなあたたかさに感動の波が広がるようだった。  そして曲がサビの部分を迎えると、スクリーンは学生たちで賑わう河川敷での光景を映し出した。皆の手には卒業証書、四天も桃陵もなく混ざり合って楽しげにする学生たちの姿に思わず涙を誘われそうだ。  やがて、大勢の学生たちの中から切り取った絵画のように三人の男の姿がクローズアップされて浮かび上がった。遼平と紫苑、そして春日野だ。  桃陵学園の制服姿の春日野を囲むように四天学園の学ラン姿で遼平と紫苑が両脇を固める。それを後方で見守るように並ぶ双校の仲間たちのショットは、まさに彼らの『頭的存在』の男たちを敬い従うように、誰もが清々しく誇りを感じさせるような表情で立ち並んでいる。  そして――  セピア色だったその動画がやがて鮮明なカラー画へと移り――次第に、入れ替わるように三人の男たちの姿がくっきりと鮮やかな色彩で静止画へと移行した。その瞬間、氷川の双眸から一筋、銀色に光る雫がこぼれ落ちた。 「……なんてこと……しやがる……あいつら――」  まさに言葉にならない。必死で堪えようとするも頬を伝う雫が抑えられない。  そこには二十年前の鐘崎遼二と一之宮紫月、そして彼らに挟まれる形で浮かび上がった自身の姿があった。

ともだちにシェアしよう!