182 / 435

夢ノ内高校体育祭 開催 11

係の人に促され階段を降りていく。 (なんなのこの歓声。もしかして俺が女装するってこと喜んでるの?「涼川の女装とかキモイに決まってるじゃん!辱め受けろ!」的な感じ?ありえない、最悪!糞共!) 鼓は自分の容姿が万人受けすることを知っている。知ってはいるが、自分は人からとことん嫌われていると思っているのだ。 この歓声が「鼓のファン」によるものだとは思いもしない。 「先輩...許さん」 下に降りた途端にその歓声はピタリと止んだ。 今から今後の学校生活を左右する(メイド服に当たったやつは1年間からかわれる)、運命のクジが行われるのだ。それはそれは緊張している。 誰もが固唾を呑んで見守っていた。 ―主に鼓を。 『さぁさぁさぁ!今、障害物のクジが行われようとしています!』 『うおおおぉおお!カメラ近づけえぇぇ!』 (は、カメラ?ちょっと、この時点で公開処刑?しかもカメラって本格的過ぎるだろ。なにあのプロ仕様) 3年生から順番に引かれていく。残り物には福がある...!と鼓は信じて待っていた。 これに詩帆と隆盛が細工をしていることを知らずに。 手順としては、まず鼓を最後にすることから始まる。 最後の1枚はクジが入っている箱の中の側面に張り付いており、普通では取れない仕組みだ。 鼓が入っていない、と申し立て、係りの者が確かめその紙をはがし、どうぞと再度箱を差し出す。 という事だ。 たった5分少々でこの仕組みを考え施行した2人、さすが生徒会役員と言うべきか。 3年のクジ引きが終わり、2年に移る。 鼓が係が持っている箱へ手を伸ばしたが、スルーされそのまま1年の方へ。 「.........ぇ」 意図せず鼓は固まる。 (......そこまで俺のこと嫌いかよ。ああそうですか、じゃあご勝手に) ムキになるのも疲れると感じ無表情に黙る。 「あ、すみません!」 わざとらしくUターンしてきて、鼓の元へやって来る。苛立ちを隠し大丈夫ですよ、と苦笑いし(だが腹黒)箱に手を入れる。 しかしそこには何も無い。鼓も首を傾けた。 「...何も無いんですけど」 「あれ?」 ゴソゴソと係が箱を弄る。 「壁にくっついてました。どうぞ」 再度手を突っ込み、鼓は紙を引き抜く。 「...うわ」

ともだちにシェアしよう!