33 / 337
嬉々哀々(ききあいあい)③
少し目の赤い銀波を連れ、約束の時間に間に合うように家を出た。
銀波はまだ上手に人型になれない。
幼いが故、どうしても耳と尻尾が出てしまうのだ。
これは慣れるしかないし、何度も練習しなければ難しい。大人になるにつれて簡単に変化 できるようになるのだけれど。
それでも人型になるにはやはり体力を使う。
リラックスしている時や病気になると、狼の方が楽だ。
今日のところはチビ狼になった銀波を懐に入れ、葛西君のマンションへと急いだ。
ドキドキしながらインターホンを鳴らした。
「こんにちは。須崎です。」
「はい、どうぞ。今開けます!」
ロックを外してもらいエレベーターへ。
「いいか、銀波。
今日で…終わり。それは、ちゃんと受け止めてくれ。いいな?」
「きゅん」
一刻一刻死刑台に向かうような気分になるのは何故だ?
銀波に念押しして階数表示を見ると、どうやら着いてしまったようだ。
到着した瞬間、一瞬ふわっと下降するあの感覚に、足元が震えるのを我慢する。
人工的な物はあまり好きではない。
大きく息をしてインターホンを鳴らそうとする前に、ドアが開いた。
「お待ちしてました!どうぞ!」
「図々しく押しかけてすみません。
お招き頂いてありがとうございます。」
「キュウ、キュウン」
「いいえ、無理矢理でごめんなさい。
シルバ!あれ?今日は子犬なの?」
葛西君が笑いながら、俺の懐の銀波を受け取った。
玄関先までいい匂いがしている。
「変身しなきゃ、ご飯食べれないよ。」
銀波は甘えた声を上げて、葛西君の手をペロペロ舐めている。
くっそ。マジで甘えやがって。
ともだちにシェアしよう!
マジで甘えやがってって(笑)貴方も甘えたいのね。
甘えたいのに甘えられない…押さえ込まなきゃならないオトナの事情💦 いつでもどこでも甘えられる子供の特権! “きゅうん きゅうん”