61 / 67

第61話 狭い世界しかしらない

「龍ヶ崎の供人って、友達っぽいの? それとも執事っぽいの?」 と、オレ。 「珍しく人のことを気にすると思ったら、そんなこと」 はぁ、と小さく息を吐いた龍ヶ崎。 「ぼくのは秘書に近いかな。子供のときからそばにいて。いずれは、ぼくの片腕となって働いてくれる存在だよ。沢木はどうみても家が選んだお友達だよね。将来、悠人と共に働いたりしなさそうだね。……あんたって、現場指揮とかしないで、座っているだけの役員とかしそう」 失礼な。 内心を言い当てられてるけど、人に言われるとしゃくにさわる。 「うちには『働かざる者食うべからず』ていう家訓があるの。たいして家の役には立たなくても、なんらかの仕事はするよ」 と、オレ。 「桜井道隆(さくらいみちたか)は、あんたを働かす気なんてなさそうだけど」 とうとつに、父親の名前がでた。 首をかしげたオレに、 「……あざといけど、自覚なしだもんなぁ」  と、鼻先で笑った龍ヶ崎。 「は?」 あざとい? オレが? 「桜井さんには、パーティーで何度か会ったことがあるよ」 と、龍ヶ崎。 「……へぇ」 「そういう集まりに一度も出たことないよね、悠人は」 「必要ないから」 正確には、家に必要とされていない。 「さすが桜井家の子供だね。ぼくなんか子供の頃から人脈作りに駆り出されてるよ」 龍ヶ崎は次代の総帥だから、顔繋ぎのために社交場に入り浸るは必須。 龍ヶ崎の指がオレの頬にふれ、手のひらで頬をおおわれた。 左手はつかまれたままだ。 「ごめん……言いすぎた」 と、龍ヶ崎。 「気にしてないよ」 本当のことだし。    「社交場にいなかったのは、どうして?」 と、龍ヶ崎。 「行く必要がない、って言われた」 「桜井さんは、悠人は体が弱くて人混みは体に負担がかかるから、と言ってたよ」 早産で生まれたオレは、家族や家の者にかなり過保護に育てられた。 子供の頃は、発育が悪く小さい体で虚弱体質。 よく熱を出していたし、たくさん人がいるところは、苦手でよくもどしていた。 幼稚園は少人数制だったので、吐くことはなかったが、熱は出てよく休んでいた。 初等部に入ってからは、発熱や嘔吐も少なくなって、学校も欠席が減り、運動も制限なく出来るようになった。 けど、財政会の集まりとかの社交場には、顔を出してはいない。 個人的に父さんたちの友達や知人には会っているけど、少人数にすぎない。 初等部3年のときには、スポーツクラブのバレーボール部に入るくらいの体力はあったのに。 中等部を経て高等部のいままで、自社グループの周年パーティーにすら、出席していない。 社交場に行ってみたい。 と言えば、家族に付き添って華やかな席に顔出しが許されるのか? だめだ。 と、拒否されるのが怖くて、いまさら自分からは言えなくなってしまった。

ともだちにシェアしよう!