5 / 40

4、空白の時間

「うわっ、なんだこれ。ひどい部屋だな」 「……」  あのあと、理人は景の車で自宅まで帰ってきた。ちなみに、運転手付きの黒塗り高級車に乗って、だ。  先ほど袴田を連れ去っていった武知という男は、景の秘書兼運転手なのだという。武知はいかついなりをしているが、景や理人に対する態度はとても丁寧で腰が低い。そういう扱いに慣れていない理人は、しきりに恐縮してしまった。 「ていうか、運転手付きとか。お前今、何やってんの?」 と、理人はゴミ袋にぽいぽいとコンビニ弁当の残骸やペットボトルなどを放り込みつつ、窓から外を眺めている景に尋ねた。すると景はスラックスのポケットに手を突っ込んだままこっちを見て、微妙な角度に唇を釣り上げる。笑っているのかいないのか分からない、不思議な表情だった。 「……知りたい?」 「え? いや、まぁ、そりゃ……」 「んー、どうしよっかなぁ……」 「じゃあいい」  ニヤニヤしながらもったいぶる景の態度にむっとして、理人はぷいとそっぽを向いた。すると、景がくすくすと笑う声が聞こえてきた。  音もなく近づいてきた景が、理人と一緒になってゴミ集めを始める。すっかり大人びた横顔に、少年の頃の面影がぼんやりと重なって見えた。  理人はあの日のことを思い出しながら、ぽつりとこう呟いた。 「……俺、ずっとお前のこと探してたんだぞ」 「え?」 「景、急にいなくなっただろ? 俺がどんなに心配したか、分かるか?」 「……うん、ごめんな」 「あんなに心配してたのに、急に俺の前に出てきてさ……! お前、今まで一体どこで何してたんだよ!」  第二性がオメガと判明し、『温室』へ行くことが決まってからもずっと、理人は景を探していた。  当然、夜神家には何度も訪ねた。その度帰ってくる返事は、いつも同じだ。 『より良い教育を受けさせるために、海外留学させた』というものである。  留学するなんて、一度も聞いたことがなかった。それならそれで、理人に一言挨拶があってもいいようなものだろう。  そんな回答で納得がいくはずがない。景の消え方は、あまりに不自然だったからだ。  家の周りをいつまでもうろつき、景の行方を嗅ぎ回る理人の存在に辟易したのか、夜神月家は直接『光の園』に苦情を突きつけてきた。そして最終的には、『これ以上迷惑行為を続けるなら、学校へ通えなくしてやる』と脅迫まで。  理人にとって、学問は生きる道だ。それを理解していた『光の園』の園長は、理人の未来が奪われることを恐れ、夜神月家への干渉を禁じたのである。  ひょっとしたら、景のほうから会いにきてくれるかもしれない。景がアルファでも、オメガでも、ベータでも、自分を探してくれるかもしれない……。淡い期待を胸に抱きながら、理人は『温室』で勉学に励み続け、大学へ進学も果たしたけれど……。  だが一向に、景からの連絡はないままだった。  その頃には、景を探し、待ち続けることにも、段々と諦観の念を感じ始めていた。  + 「お前は俺のことなんか忘れて、とっくにどっかで幸せになって、楽しく暮らしてるんだって思ってた。景は優秀だったし……きっと、まわりの人間が放っとかないだろうなって」 「……」 「なぁ、実際どうしてたんだ? お前今、どこで何してるんだよ。なんで今日、俺の前に現れた?」  知りたい欲求が、理人の身体を前のめりにする。だが景は、ずいと迫ってきた理人に驚く様子もなく、じっと静かな視線を返してくるばかりである。 「それにお前、どっち、なの……?」 「……どっちって?」 「オメガなのか、アルファなのか……」  それは、再会してからずっと気にかかっていたことだ。  番が死んでからこっち、理人はアルファフェロモンを魅惑的と感じることが出来なくなっている。  そもそも、惹かれ合うアルファとオメガは、フェロモンの香りに誘われて番をなす。そうして番となった後は、互いのフェロモンにしか心身が反応しなくなるものだ。別のアルファやオメガがどんなに発情していたとしても、本能的な部分にはなんら作用しない。  だが理人は今、他のアルファの香りを嗅ぐと、無条件に拒絶的な反応を示してしまう。死別した番のフェロモンの香りが、記憶に深く穿たれているせいだろうか。アルファがそばにいると、否応無しに吐き気や動悸などを催して、不調をきたしてしまうのだ。  死別であれば新たな番を得ることも可能だとはいえ、こういった拒絶反応が出てしまっては、相手を探す気にもなれないというものだ。  景のそばにいても、そういう拒絶反応が現れない。ということはつまり、景はベータかオメガなのだろう。  ――でも、でももし、景がアルファだったら……。  ふと胸の奥に、淡い期待が浮かび上がる。  それはあまりにも唐突に湧いた願望だった。理人自身でさえ、驚いてしまうほどに。  だが、その期待はあっさりと打ち砕かれる。  景は無言で、ワイシャツの襟を軽く引き下げて見せた。ほっそりとした首元に巻きついているのは、艶やかな銀色のネックガード。望まざる形で番ってしまうことがないように、フリーのオメガが首に装着するチョーカーのようなものである。  落胆が顔に出てしまっていたのか、景は理人を見てちょっとばかり苦笑した。その自嘲めいた微笑みを目の当たりにして、理人ははたと目を瞬く。そして、できるだけ何でもないふうを装いながら、そっけない口調でこう言った。 「オメガ……だったんだ」 「そうだよ。俺はオメガだ。意外?」 「え……? ま、まぁ、そうだな。子どもの頃から、景はアルファっぽいなぁって思ってたから」 「俺もそう思ってたよ。……けどまぁ、今はオメガも生きやすい時代になってる。能力次第で、人生はどうとでもなる。理人だってそうだろ?」 「え、俺?」 「お前だって研究者として活躍してるじゃないか。昔から頭良かったもんな」 「ちょ……ちょっと待って、何で俺の仕事のこと……」  今日再会したばかりの景が、どうして理人の仕事について知っているのだろう。頭上にクエスチョンマークを浮かべながら首を傾げていると、景はふわりと優しい笑顔を浮かべて、こんなことを言った。 「俺は、理人のことなら何でも知ってるよ」 「……え? え、それ、どういう意味?」 「言葉通りの意味さ。一年前くらいからずっと、俺は理人のことを見守っていたから」 「…………はぁ?」  景はそう言うと、内ポケットにすっと手を差し込み、シルバーの名刺ケースを取り出した。そして理人に、すっと一枚の名刺を手渡す。  そこに書かれている文字を目で追って、理人はゆっくりと顔を上げた。 「法務省……って、景、お前、役人なの……?」 「うん。去年から、オメガ保護局の更生保護課に異動になったんだ。……実はそこで、お前の現状を知った」 「え……」  聞けば、景は国中のオメガを管理・保護する役目を負っているらしい。理人が育った『温室』もオメガ保護局の管轄である。 「去年異動ってことは……じゃあ、あの事故が起こった直後、ってこと?」 「……そうだよ。だからすごく驚いたんだ。本当は、すぐにでも理人のもとに飛んで行って、お前の力になりたかった。でも、『番を失った直後のオメガに対する安易な接触』は、職務規定で固く禁じられている。だからずっと、遠くから見守っていることしかできなくて……」 「見守るって……じゃ、じゃあ景は、俺のことずっと見てたの?」  驚愕の思いにやや声を震わせていると、景はふっと苦笑した。そしてゆっくりと手を伸ばし、そっと、理人の頬を指の背で淡く撫でてゆく。  理人は反射的に身を引いた。  景の指が思いのほか冷たく、驚いたせいもあるが、そうして他人に触れられることが久々すぎて、どういう反応を示していいのか混乱したのだ。しかも、景は昔からの親友だ。友人なのだ。なのにその指の動きはあまりにも繊細で柔らかく、かつて友人だった男に触れる動きにしては、あまりにも艶っぽ過ぎるような気がする。それは理人を、ひどく落ち着かない気分にさせた。  数多くの戸惑いに包囲され、理人はただ「あ、ごめん……」とたどたどしく謝ることしかできなかった。だが景は気を悪くする様子もなく、「いや」と微笑みを浮かべている。 「……俺もずっと、理人のことは気にしてたんだ。でも大学はフランスだったし、そこを卒業してからはずっと入国管理局の関西支局にいたから、会いに行けなくて」 「フランスって……じゃあ、留学って話は本当だったのか!?」 「まぁ……ね。ごめん、急に消えて」 「……なんだよ、そうならそうと言ってから行けってんだよ! 手紙の一つでも寄越してくれれば良かったじゃないか! 俺の必死を返してくれよ……」  ほっとするやら気が抜けるやらで、理人はがっくりと項垂れてしまった。この十数年の間、もんもんと心に引っかかり続けていた問題がようやく消え、安堵のあまりため息が漏れる。  だが、景の表情は、安堵からは程遠いものだった。理人の様子を見て微笑んではいるけれど、その瞳は昏く虚ろである。  理人はそんな景の表情に気づく様子もなく、ようやく素直な笑顔を浮かべた。 「……はぁ、安心したら、どっと疲れたわ」 「ごめん。俺も色々……忙しくてさ」 「そっか、そうだよな。留学って、色々大変そうだもん」 「まぁね」  何だか急に緊張が解け、理人はフローリングの上に足を投げ出し、ゴミ袋も放り投げた。すると景は不服げな顔をして、「こら、まだゴミだらけなのに……」と片付けを再開し始めている。 「……景」 「ん?」 「嬉しいよ、俺」 「……えっ? 何が?」  綺麗な格好でゴミ袋片手に掃除をしている景を眺めていると、何だか無性に嬉しくなった。  ひょっとしたら死んでいるかもしれない、という悪い想像に取り憑かれたこともあった相手が、今こうして呑気に過ごしているのだから。  理人にとって景は憧れであり、目標であり、心を許せる親友だった。家族を失い、親友を失い、番を失い……喪失ばかりだった理人の人生に、ようやくひとつ、重要なパーツが戻ってきてくれた。そう思うと、むやみやたらと派手に笑い出したいような気分になる。 「俺……ずっと寂しかった。景が戻ってきてくれて……本当に良かった」 「……理人」 「良知が死んでからさ……ずーっと、つらかった。あいつがいなくなったことも受け入れられなくて、どうしていいか分かんなくなってパニクったことも、何回もあった。……それと一緒くたになって、過去(むかし)のやなことばっかり思い出したりしてさ」 「良知……って、番の名前か」 「うん……。俺、家族いなかっただろ。ちっちゃい頃からさ、学校(まわり)の奴らに、お前はまともな人生歩けねーよなんて言われたこともあって、すげー卑屈になったこともあったなぁって」 「……」 「でもさ、景はそういう俺のこと、馬鹿にしたり下に見たりしなかった。昔からあんなに優秀で、カッコよかったお前に認めてもらえて……俺、すごく自信が持てた。……なのに、急にお前はいなくなって、俺……お前にも捨てられたんだなぁって……」  安堵と喜びのせいで、理人はいつになく多弁になっている。  思い出される過去の風景を脳内で反芻していると、突然景に肩を掴まれた。そしてちょっと驚くほどに強い目つきで見つめられ、どきんと心臓が跳ね上がった。 「俺は捨てないよ。理人のことだけは、絶対に捨てたりしない! 俺だって、理人と離れたくなかったんだ。あの時言ったみたいに、俺はずっと理人と一緒に居たかった! でも……っ……」 「あ……ご、ごめん! 捨てるだなんて、変な言い方した……! そうだよな、しょうがないよ。お前は留学しなきゃだったんだしさ。それに夜神月家は名家だから、俺には分かんない事情とか色々あるんだろうし」 「……」  理人の言葉に、景はぎゅっと唇を噛み締めた。  そしてゆっくりと目を伏せ、細く長い息を吐いたあと、景はゆっくりと笑顔に戻っていく。その表情に、理人は一瞬違和感を覚えた。    景は、こんな表情の作り方をする男だっただろうか……。 「これからは俺が理人の力になる。だから遠慮しないで、俺に何でも頼ってくれたらいいから」 「……うん、ありがとう」 「オメガ同士だしさ、何の気兼ねもいらないだろ。寂しいときは言ってくれ。すぐに俺が駆けつけるから」 「う、うん、サンキュ」  表情こそ柔らかいが、景の声音にはどことなく必死さが滲んでいるような気がして、理人は曖昧に微笑むことしかできなかった。  だが、親友との再会は純粋に嬉しい。  今日は一日色んなことがあって疲れたけれど、それはいつになく心地の良い疲れである。    あの日聞けなかった問いを今度こそきちんと尋ねてみようと思いながら、理人はひとつ大欠伸をした。

ともだちにシェアしよう!