10 / 12

第10話 境界線。

程なくして検査結果の報告と保護者面談を行う為、臨床心理士が朱里の手を引きながら、部屋に戻って来た。 先ず臨床心理士による、朱里の日常に関する行動・言動等の質疑応答が行われた。 そして、遂に検査の結果を伝えられた。 「本庄 朱里ちゃんの知能検査の結果ですが、グレーゾーンでした。」 『グレーゾーンですか?』 臨床心理士は、2人の前に知能検査について書かれている紙を見せながら説明を始めた。 「はい。分かりやすくご説明すると、知能検査の結果は、階級が分かれており、普通級・境界線級・知的障害級の3段階です。」 『。。。』 「朱里ちゃんの知能はグレーゾーン。つまり普通級と知的障害級の間にある境界線級にあたります。従って、療育手帳は知的障害級にあたるお子様が申請するものですので、今回朱里ちゃんの申請は認められませんでした。」 『境界線。。』 『では、娘は知的障害にはあたらないと言う事ですか?』 不安で一杯だった匠の心の内に希望の光が差し込んでいった。 しかし、臨床心理士の次の言葉で楽観は出来ないと悟る。 「はい。但し、境界線の位置には有りますが、この先、普通級に近づいていくのか、逆に知的障害級に近づいていくのか、もしくは境界線級のままなのか、現時点では何とも申し上げる事が出来ません。」 『そうですか。。私達に何か出来る事はありますか?』 「朱里ちゃんはまだ3歳なので、早い段階でケアをして行ければ良い方向に向かう可能性が高いです。」 「言語発達に障害、、遅れがみられている事も考慮して、児童発達支援センターを兼ねた幼稚園に入園もしくは、デイサービスで通園された方が良いと思います。専門知識がある心理士や先生がおりますので、彼女に合ったペースで成長の手助けをしてくれる筈です。」 「近い内に、一度見学に行かれてみて下さい。」 『はい。ありがとうございます。』 言語発達障害に加えて、知能検査も【境界線】という複雑な結果では有ったが、朱里の状態を確認する事が出来、進むべき方向性が見えて来た。 帰りの車内では、穏やかな空気が流れていた。 信号機が赤に変わり、匠は後部座席に顔を向けた。 『千景君。ありがとう。君が居てくれて本当に良かった。これからも宜しくお願いします。』 匠は千景に感謝の意を述べると穏やかな笑顔を浮かべた。 千景も彼につられて笑顔を返した。 しかし彼の心中は複雑なものだった。。

ともだちにシェアしよう!