31 / 64

第31話

結局誰にも明かさないまま、時は確実に進んでいく。 真郷が高校3年になる頃、ようやく琳太朗の体が男らしさを増した。 柔らかだった体の線が無くなり、中性的な雰囲気が薄まる。 見た目は変わっても、琳太朗自身の生活に変化はなかった。 周りの変化をあげるとするなら、2年の途中で真郷が塾に通い始め、会う時間が減ったことぐらいだ。 大学進学をする気がなく、真郷は家を出るつもりだった。 琳太朗を連れて出ていくなら、そのタイミングだと思っていたから。 しかしそれが親にバレてしまい、短大に通うこと、卒業まで塾に通うことを決められたしまったのだ。 それでも真郷は家から通える短大を選び、琳太朗から離れない固い意志を持っていた。 悔しげにそう話す真郷に、琳太朗は苦笑いをする。 「そんなに俺のこと、ここから出したいの?」 「当たり前だろ。もっと、ちゃんと……一緒に暮らしたい」 「なぁに、それ」 「もっと、ひとりの人間らしく、させたい」 その言葉に琳太朗は押し黙る。 まるで今が人間らしくない言い方だ、と言ってやりたかった。 言おうと思えばすぐ出るのに、何故かつっかえて出てこない。 「ごめん、泣かせるつもりじゃ……」 出そうにも、しゃくりあげた息が琳太朗の言葉を止める。 誰よりも分かっていた。 一度は諦めた、“自分”を認めてくれる家族との生活。 誰かの代わりにされて、でも自分として憎しみを向けられて。 曖昧に形成された自分が、琳太朗にはとても怖かった。 「ごめんな、あんな言い方……俺は、琳太朗をちゃんと見てるから。ずっと、変わらないから」 「真郷、っ……まさと」 真郷の胸に縋り付いて、琳太朗は涙をこぼす。 出会った時から変わらない、自分だけを見てくれる真郷。 真郷の存在は、琳太朗として存在を保つための唯一の支えだった。 * しかし、その唯一の支えすら父親は奪おうとしてしまう。 「県外の短大って……父さん、どうして」 真郷の進路は父親に決められ、自由が消えていた。 反抗した真郷に与えられた選択肢は二つ。 短大の二年を県外で過ごし、卒業したら何もかも好きに出来る。 しかし、家から通える短大を選べば、すぐに家から出して二度と家の敷居跨がせない、と。 琳太朗を救うには、一つしか道がなかった。

ともだちにシェアしよう!