166 / 489

第163話.◇定例会議①

探したくても探せない。 迎えに行きたくても行けない。 みんながそんな状況だと理解するのに少し時間がかかった。 「ここで会うのは、今いる3人とあと2人で合わせて5人。あとの2人は、静ちゃんの今の状況を知っているの」 「今の状況を?」 行かなければならない場所に一緒にいる、ということだろうか。 外に出られる人と出られない人がいるのか? 「遅くなりました。一樹もすぐに来ますので……あの方は?」 「僕の弟で静くんの未来の旦那様かな」 兄貴の声が震えている。 「そうですか、あの方がスズナリさんなんですね」 「鈴きゅん」 兄貴達の会話に集中していた意識が風間さんに戻る。 「あの人達の話は、多分耳を覆いたくなるくらい酷いものだと思うの。それでも聞く?」 静が酷い目に遭っているということなんだろう。 「聞きます。何があっても俺は静のことを待ちますから」 「本当に真っ直ぐな良い眼をしてるわ。辛くなったら外に出ても大丈夫だから」 「はい。あの、有馬さんは何でここに?」 研究者である有馬さんがここにいる理由がよく分からなかった。 「森? なんかサファイアって危険ドラッグのことを調べてるはずだけど」 「サファイアって一時問題になって、根絶したって聞いてましたけど?」 「それが、静くんが行ったところで使われてるらしくて」 「兄貴。ってことは、静にも使われてるってこと?」 幻覚を見せたりするものとは違って、命令された事に体の器官までが従ってしまうもの。世界中で使用禁止になったはずだったが。 兄貴が頷くのを見て、信じたくない気持ちでいっぱいになる。 「遅くなりました。皆さんもう揃ってますね。ん? そちらは?」 「僕の弟で鈴成です」 「静さんの……。一緒に話を聞くんですね?」 最後に入って来た人が少し苦しげに聞いてきた。 「はい。静に何があっても、どんなことが起こっていても、変わらずに待つと決めたので」 「眩しい方ですね。……それでは、始めましょうか」 6人でテーブルを囲み、コーヒーが置かれると最後に入って来た人が口を開く。 「私は吾妻です。隣にいるのは後藤です。他は知っていますか?」 「はい」 「本題ですが、あの御方が帰って来ました」 「ということはっ」 「えぇ、昨日、静さんを抱きました。かなり気に入られた様子で、毎日静さんのところに通うでしょうね」 いきなり話についていけなくなる。 静が抱かれた? 「静さんは1ミリも気持ちよくなることもなく、痛みだけを与えられた様子で、それでも嫌だとは言わずに耐えていました」 「静くんの記憶はどうなってます?」 有馬さんの質問に吾妻さんが答える。

ともだちにシェアしよう!