48 / 248

chapter.2-18

「うちの覇王様は既に向こうの思惑まで視えてるんだろうよ」 事も無げに吐く相手へ黙った。 仮に上司が大筋を掴んでいるなら、補佐官に教えない意図は何だ。 そんなものはまるで、自分が戦力外として端から見限られているような。 「――…サー!」 執務室の扉を弾き飛ばす。 礼儀を欠いた部下の所作も構わず、御坂はマチェーテの資料を捲った。 「連中の目的を知っているんですか?何故私には何も…」 関せず次々と字面を見送る上司へ怯む。 何年経とうがこれだ。天上人の如き存在へ、凡人は最低限の講釈を待つ他ない。 「私はご不要ですか?」 「そんな顔しないの」 睨みを利かせて糾弾すれば、動かぬ相手が声だけを寄越す。 「一から十まで私の思考を伝えていたら、お前がパンクしてしまうよ」 それはその通りだ。 だが目下のメインイベントなら、蚊帳の外は我慢ならない。 「ですが」 「君を蔑ろにしているなら、数年も一国に感けて消えない。そもそもUNSCにこの建物自体奪掠されているかと思えば、よもや多少の財政難だけで五臓六腑保ってるとは」 いつもの淀みない口調を耳に、サイファは唇を噛む。 これは此方の怒りの根底を察し、数年間穴を開けたフォローをくれている。 「“良くやった”という報酬以外にも、君は休息を貰う権利があるんだよ」 仕事をしたなら、同時に休めという話らしい。 漸く振り向いた上司の子供をあやす様な目に、サイファはついマチェーテの戯れ言を想起していた。 “偶にお父さんみたいな顔すんな” 訂正を加えると、偶に、ではない。 なかなか頻繁に、我が家の総帥は父親の様な顔をしている。 「…Sir…私は未だ“良くやった”等と言われてません」 「そう、頭でも撫でてあげようか」 「はい!!!是非!!!」 机に突っ込む勢いで滑り込む。サイファを放ったらかし、上司は何やら固定電話を手繰り寄せ電話をかけ始めていた。
16
いいね
13
萌えた
0
切ない
0
エロい
14
尊い
リアクションとは?
コメント
2件のコメント ▼
2019/1/5

サイファ…やっぱり可愛い。 御坂センセの前だけ可愛いんですね。。 今後も2人間とそれ以外の違いを楽しみたいと思います! ところで、年が明けましたねー。 昨年は素敵なお話と交流を本当にありがとうございました! いつも勝手言ってしまうのに幸せをいただいてありがたいことです。 今年もきゃっきゃとミーハーなことを言いますが、何卒引き続きよろしくお願いします!

SA 2019/1/6

ゆさんが興味を抱いて下さって感涙です。実は作者自体この二人でスピンオフを書きたい!などと勝手に盛り上がっている始末で、大変愉しく書かせて頂いております(^^)ヌフフ… あっ!ご挨拶が遅れまして失礼致しました、あけましておめでとうございます! 旧年中は本当にゆさんに沢山構って頂いて、今年もこうして変わらずお話しできる喜びを噛み締めております。 此方こそ相変わらず辺境へ突き進んでおりますが、どうぞ本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします~

ともだちにシェアしよう!