236 / 248

chapter.7-52

その場で数分雑談した。これから作戦に入るとは思えぬほど緩やかな、自分達のホームに返って酒を囲んでいる心地で、故郷の話を幾つかした。 そして雲が真上を通過した頃、俄かにバーナビーは生真面目な顔で立ち上がり、同僚と敬礼をして息を吸い込むや改まって告げた。 「それでは!」 さようなら、等という別れは勿論無かったが。 見慣れた部下らの背中は、今日の様な青い空の下、真っ直ぐ自分たちの任務に向けて遠ざかって行った。 写真に収めたくなるほど綺麗な光景だった。 その画だけが強烈に焼き付いている。 真夏の気候の様な、変に白い雲が浮かんでいたのも覚えている。 暑い日だった。 今日の様にとても暑い、 それでいて、全員が生きていて、全員が笑っていた。 寝屋川庵が帰りたかった世界が其処にあった。 彼らが武装勢力に拉致され、消息不明になり。世間がすべてを忘れて10年経とうが、寝屋川庵はあの青い空の光景を求め、彼らの姿を捜し続け。 「俺が推薦書を書いてやりたかった」 暗い洞窟の様な地下室の中、手紙を黙読していた当人は漸く口を開いた。 「先に二階級特進になった、俺の推薦書は間に合わなかった、書いてやれば良かったんだ、求められていたあの時に…そんなもの幾らでも書けた」 パトリシアは黙って懺悔を聞いていた。 骸の目は勿論、何も言わない。不思議だ、その当人である事は確かなのに。 「未来を生きろ?そう…そんな事は、言われなくても分かってる。俺が此処に来たのは、結局全て自分の為だ。現実を受け入れられないんだ、もう10年も経つのに、居なくなった事を微塵も受け入れられない」 手紙にはきっと肯定的な内容が溢れていたに違いない。 けれど仕方ない、矢張り哀しいものは哀しく、結局は残された者の心の中にある問題なのだ。 寝屋川は少女の存在を思い出したのか、どうにか重い腰を上げ手紙を折り畳んだ。 そして戦場でする様に雑に上着のポケットへ押し込み、上司として事の礼を述べようとした。 この場はそれで終いになるだろう。 なのに余計と知りつつ、パトリシアは彼を遮り己の過去話を始めていた。 「あの…少し、思い出しました」 相手は微動だにせず聞いている。元々気が長いのかもしれない、そもそも10年も捜しているなら、そうなのだろう。 「バーナビー…さん?でしたよね、私にも優しい人で、ちょっと…馴れ馴れしかったけど…貴方が、そんなに悲しむのも無理ないくらい」 勝手を言うな、と罵られるのを覚悟で話を続けた。 此処に彼は留まり、独りで抜け出せないと思ったからだ。それから、何故か、ほんの少し相手に怒りが湧いて。

ともだちにシェアしよう!