5 / 31
3-F
「あ"---終わった」
「お疲れ様」
悪戦苦闘しつつ課題を終わらせテーブルに突っ伏す佐久間とそれを見て笑う俺。
只今、午後6時29分。
ちょうどいい電車あったかなぁ。
紅茶を一杯飲んで、直ぐに課題に取り掛かった俺たち。
英語がダメだと言っていた佐久間だが、文法が苦手なだけで、ボキャブラリーは豊富だった。
「たぶんね、はじめから和訳しようとするから、上手く訳せないんだと思うよ」
思うように長文読解出来ない佐久間に、プリントとノートを照らし合わせて教える。
「ちょっと面倒くさいけど、最初は英文のまま訳していく」
佐久間が和訳した下に、英文で書かれた順序で訳したものを書いていく。
「俺たちだって、日本語を読むとき縦書きだったら上から、横書きだったら左から読んでいくだろ?」
英文をシャーペンで指しながら読んでいく。
「"それは"、"証明する"、"困難"。何が困難かっていうのが"to"以下で…」
佐久間の反応があまりないので、顔をあげると、英文の方ではなく、俺が直訳した方を見ていた。
「佐久間」
「あ、悪い」
俺が名前を呼ぶと、慌てて俺が指してる英文の方を見た。
「"正確な定義"で、"証明する"はhaveプラス過去分詞の形になってるから…」
佐久間が、俺の指している英文を目で追いかけているのを確認しながら、説明を続けた。
「…ってな感じ。この直訳を、俺たちが普段使ってる日本語の語順に対応させて、和訳を完成させる」
「確かに、面倒くさいけど、だいぶ分かりやすくなったわ。流石、藤だな」
ふむふむといった表情で、俺の直訳をちゃんとした和訳にしていく佐久間。
「俺的には和訳はあんまり好きじゃないんだよね。きれいな和訳にしようとするほど、読みづらくなるから」
「意味さえ分かれば、和訳なんてどうでもいいのにな」
残りの長文を訳しながら、投げやりに言う佐久間。
「極論そうだね」
苦笑いで答える。
「佐久間、この雑誌読んでい?」
「ああ、好きなの読んでていいよ。分からないとこでたら、声かけるわ」
目線を課題に向けたまま答えた佐久間。
カツカツとノートに書き込む音と、カサカサと雑誌のページをめくる音だけがする佐久間の部屋。
ふと、佐久間と話すようになった頃の事を思い出した。
あの頃に比べたら、随分仲良くなった。
名前で呼ぶようになったし、こうやって家に呼んでくれる仲にもなった。
きっと、いや間違いなく、今の俺は主人公の親友A。
だけど、まだ足りないと思うのは欲張りだろうか?
雑誌から目を離し、佐久間の方を見る。
真剣に課題に取り組む佐久間の横顔。
時折シャーペンの頭を唇に押し付けて考え込む。
仲良くなって気付いた。
それは、佐久間が集中しているときの癖。
紅茶の潤いはなくなり、少しカサついたようにみえる佐久間の唇。
そのカサついた唇に触れたいと思う。
そのカサついた唇に潤いを与えたいと思う。
足りない何かはソレなんだけど、ソレを欲しがる俺はやっぱり欲張りなんだろうか?
ともだちにシェアしよう!