704 / 928

27-08 アキヒコ

 古い友達(ともだち)にでも出会(でお)うたように、大崎(おおさき)先生は(ほね)に声かけた。  (ほね)はじっと、()(だま)っていた。  声が出えへんのやろか。  (しゃべ)骸骨(がいこつ)(いく)つか見たけど、こいつは無口やと、俺は水煙(すいえん)()(にぎ)りしめて思った。  水煙(すいえん)(かす)かにむらむらと、刀身(とうしん)(あわ)(もや)をまとっていた。  それが意味する所はひとつ。  水煙(すいえん)は、臨戦(りんせん)態勢(たいせい)やった。やる気やねん。 「冥界(めいかい)(もど)る道がわからんようになったんか。(はよ)(もど)って、成仏(じょうぶつ)せなあかんやないか?」  (やさ)しく(さと)すように、大崎(おおさき)先生は(ほね)と話した。  (ほね)は不思議そうに、首を(かし)げた。 「ここは現世(げんせ)や。お前は(まよ)うてる。()くべきところへ()って、また新しく始めなあかん。極楽(ごくらく)往生(おうじょう)してもええし、また現世(げんせ)に生まれ変わってくる手もあるで。いつまでそんな形(なり)で、(まよ)うているつもりや」  話しかけても(ほね)は、答えへんかった。代わりに、こちらとの間合(まあ)いを(はか)るような、身構(みがま)えた仕草(しぐさ)をした。  大崎(おおさき)先生は飛燕(ひえん)(にぎ)る手に、力をこめた。  それでもまだ、(かま)えはしいひんかった。 「お前は(なまず)斥候(せっこう)か。ただの亡者(もうじゃ)ではないんやな」  大崎(おおさき)先生が(たず)ねると、(ほね)は笑うように下顎(したあご)を開き、はあ、と暗い(むらさき)障気(しょうき)()いた。  そして、じわりと一歩、前に出てくる身のこなしは、拳法(けんぽう)か何かをやっている者の、(すき)のない動きやった。 「中国の武術(ぶじゅつ)やな。(あぶ)ないですよ先生」  いつの間にか背後(はいご)にいた信太(しんた)が、俺に声かけた。  信太(しんた)薄暗(うすくら)がりでも目の()めるような、黄色の(きぬ)を着ていた。  たぶんそれは、信太(しんた)が昔、異国(いこく)宮廷(きゅうてい)で身に(まと)っていたような、華麗(かれい)刺繍(ししゅう)(かざ)られた、宮廷(きゅうてい)衣装(いしょう)やった。  朝胞(チャンパオ)とか言うらしい。後で()いたらな。 「(なまず)地震(じしん)で死んだ人間の中から、()りすぐりを集めてるんや。狩人(かりゅうど)として。こいつらは(なまず)(つか)えて、年季(ねんき)が明けたら、下級の(おに)として生きながらえられる契約(けいやく)やねん」  語る信太(しんた)素手(すで)やった。武器(ぶき)はなんにも持ってへん。  それでも歩み出てきて、俺を守るように、大崎(おおさき)(しげる)と反対の側に、俺を(はさ)んで立った。 「俺が行きましょか。あれはもう、人ではないで、先生。人殺しの(おに)です。()るしかないんや」 「まあ、待て。そう(あせ)るな、異朝(いちょう)(とら)よ。(おに)かて聞く耳くらいはあるかもしれへん」  行く気まんまんの信太(しんた)を止めて、大崎(おおさき)先生が言うた。 「見たとこお前はまだまだ、人の身やろう。今からでも(おそ)くない。(なまず)(つか)いはやめにして、また人間に生まれ変わる道へ(もど)ってはどうや。(もど)る道がわからんのやったら、俺が送ってやる」  大崎(おおさき)先生が(やさ)しく言うと、(ほね)(しゃべ)った。(わら)うように、なんて言うてんのか分からん、異国(いこく)の言葉で。  それを(なが)めて、信太(しんた)通訳(つうやく)した。 「ぶっ殺す、言うてますけど? 年季(ねんき)明けまであと二千五十八人」 「あかんな、それは。説得(せっとく)失敗か」  がっかりしたように、大崎(おおさき)先生は言うた。 「ていうか多分、言葉通じてませんよ。通訳(つうやく)します?」  しても無駄(むだ)やし、みたいなノリで、信太(しんた)面倒(めんどう)そうに(たず)ねてきた。俺にかもしれへんし、大崎(おおさき)先生にかもしれへん。 「神剣(しんけん)()られて死ねば、輪廻(りんね)転生(てんせい)()(もど)れると言うて(すす)めろ」  苦虫(にがむし)をかみつぶしたような顔で、大崎(おおさき)先生が信太(しんた)に命じた。  信太(しんた)はそれに、一応(いちおう)(うなず)きはしたが、納得(なっとく)してへん顔やった。  それでもぺらぺらと、信太(しんた)は何やよう分からん言葉で、(ほね)に話しかけていた。  たぶん中国語なんやろう。(ほね)はやっと、聞く耳持ったような顔をして、信太(しんた)のほうをじっと見ていた。  ぺらぺら話した信太(しんた)の話を聞き終えると、(ほね)はあっさり一言、返事をした。  信太(しんた)はそれに、何度か(うなず)いていてから、俺らのほうに向き直った。 「ぶっ殺す、言うてますけど?」  気持ち変わってへん。大崎(おおさき)先生はがくっと来てた。 「もっと熱心に説得(せっとく)しろ。(おに)かて改心(かいしん)することはあるんや」 「そんなことあるやろか。見たことないですけど、そんなん」 「見たことないことないやろ。お前、(おぼろ)とデキとったんやろ。あれがその実例(じつれい)や!」  大崎(おおさき)先生が叱咤(しった)すると、信太(しんた)は、ええ、と異論(いろん)ありげに(うな)った。 「怜司(れいじ)(おに)やで。今でも(おに)やん」 「(だれ)(おに)やねん」  ふわあ、と(ただよ)(けむり)文様(もんよう)が見えて、それから湊川(みなとがわ)怜司(れいじ)(あらわ)れた。  (うわさ)をすれば(かげ)や。  湊川(みなとがわ)怜司(れいじ)はぷかぷか煙草(たばこ)をふかしつつ、どこか(つか)れたような顔をして、信太(しんた)(となり)に立った。  大崎(おおさき)先生の作ったトンネルは、通れて精々(せいぜい)、2人、3人用の(せま)さやったんで、(おぼろ)はその拡張(かくちょう)工事をしてから出てきたらしい。  霊振会(れいしんかい)のメンバーは二千人以上いてるんやし、それの連れてる式神(しきがみ)かて、けっこうな数になる。  それが(とお)()けられる通路でないとあかんのやからな。 「怜司(れいじ)、行くんか」  軽く(おどろ)いたふうに、信太(しんた)湊川(みなとがわ)(たず)ねた。 「行くよう。行かんでええなら行きたないけど、俺もくっついていって近道つくる約束やねん。(おそ)われたらフォローよろしく」

ともだちにシェアしよう!