721 / 928

27-25 アキヒコ

「ワープっていうんやしワープやろうな」  俺も一応(いちおう)真面目(まじめ)に答えた。  冗談(じょうだん)言うてるような精神(せいしん)余裕(よゆう)はないから。ボロボロやねんからさ、こん時のアキちゃんは。 「ワープってあれか、アキちゃん。スタートレックでやっていたやつか」  水煙(すいえん)不思議(ふしぎ)そうに俺に(たず)ね、瑞希(みずき)がギクッとしていた。 「スタートレック知ってるんですか」 「知ってる。アキちゃんが見せてくれた」 「うわ……そんな……」  瑞希(みずき)がなんやようわからんことでショックを受けている間にも、(おぼろ)信太(しんた)をワープ土管(どかん)にぐいぐい()()んでいた。 「バリ急がなあかんで信太(しんた)。この中、時間の流れが速くなっとうから、もたもたしとったら着くの明日(あした)明後日(あさって)になってまうで」 「それほんまに近道なんか怜司(れいじ)」  もっともなツッコミやったけども、もう()()まれた後やった。  (おぼろ)は長い足でげしげしと(とら)土管(どかん)()()んでいた。手加減(てかげん)無しやった。 「大丈夫(だいじょうぶ)や、俺がなんとかしとくから、行ってこい。とにかくめちゃめちゃ急げばええねん」  土管(どかん)に入って、そして三年後とか、そういうのないよな。  そういう目でいる俺は(おぼろ)と目が合い、次お前行け(てき)なニュアンスを感じとってもうた。  きっと気のせいやろうと思いたかったが、俺の(かん)には間違(まちが)いがなかった。 「先生、(はよ)う」  (はよ)(はよ)う、(はよ)うせえて、俺もワープ土管(どかん)()()まれた。(さきわ)い、足やのうて、手でな。  入った先の感触(かんしょく)は、公園の遊具(ゆうぐ)って感じではなかった。  コンクリートのはずの土管(どかん)手触(てざわ)りは、ふかっとしていて落ち葉の()もった腐葉土(ふようど)のようで、まるで、でかい地虫(じむし)()にでも入ったみたいや。まさしくワーム・ホールということか。  その中をごそごそ()うていって、ワープできるやなんて、(うそ)みたい。  でも、入ってもうたからには、進むしかなかった。  ()(かえ)ったけど、後ろはもう見えへん。  前に進むしかのうて、しかも先に入ったはずの信太(しんた)姿(すがた)は、チラリとも見えへんかった。  前後不覚(ぜんごふかく)のワーム・ホールに一人(ひとり)っきりや。  いや、厳密(げんみつ)には一人(ひとり)やない。俺は水煙(すいえん)一緒(いっしょ)やったから、まだマシやったろう。 「大丈夫(だいじょうぶ)なんか、これは。あいつの十八番(おはこ)神隠(かみかく)しやないか」  怖気(おぞけ)だったように水煙(すいえん)が言うので、俺は(さや)もない水煙(すいえん)をがっちり(いだ)いて進まなあかんかった。  水煙(すいえん)妖怪(ようかい)のくせに、異界(いかい)があんまり好きやないらしい。  自分の作った異界(いかい)ならいいが、他人が作ったもんは、自分のテリトリーやないし、(こわ)いということらしいわ。  まして(おぼろ)の作ったワームホールではな。警戒(けいかい)しまくりやろう。  しかしなあ。(とおる)を後に置き去りにして、水煙(すいえん)()()い高速ハイハイとは、俺の人生、一体どないなってんのやろ。  でもまあ、そん時は必死やねんからなあ。客観的に自分を見る余裕(よゆう)はないよ。  なくて良かったな。微妙(びみょう)に変やから。(われ)にかえらんで正解(せいかい)やったよ。  (てき)はいないと思ったせいか、それとも落としていかれたら難儀(なんぎ)やと思うたんか、あるいは単に(こわ)かったからか、水煙(すいえん)は何となく人型に(もど)っていたような気がする。  俺もなるべく深くは考えへんようにしたんやけども、(から)みつくような(やわら)な手足が俺の体を()いてたような。  (はよ)う出なあかんと、それもあって何となく(あせ)ったな。  そんなお役得(やくとく)してる場合やないんや。急がなあかん。  もたもたしてて、出たら明日(あした)になってたなんて事になったら、えらいことやで。  急げば急ぐほど、自分が(おそ)い気がして、俺の気は(あせ)った。  道はどんどん俺を(つつ)()むように(せま)く、細くなっていった。  息苦しさと暑さで朦朧(もうろう)としてきて、それでも必死で進み続けると、土中(どちゅう)にはひそひそ(さわ)ぐ、ちっさいエノキダケみたいな小人(こびと)がおった。  地霊(ちれい)やと、水煙(すいえん)は俺に教えたが、それが何なのかはわからん。  神戸(こうべ)の地下に住んでいる、土地の(れい)らしい。日本中どこにでもおるらしい。  白くてヒョロッとしたそいつらは、顔も目もないのっぺらぼうやのに、()(あつ)まってカタカタ(ふる)えてて、(おび)えているようやった。  そら(こわ)いやろう、神戸(こうべ)は。  こんな度々(たびたび)大地震(だいじしん)(おそ)われて、(なまず)にぐらぐらやられたら、たまらんやろう。  ()げまどう白い地霊(ちれい)()れを追うように、ひたすら進んでいる間にも、俺はそいつらが可哀想(かわいそう)になってきて、心配いらへん、俺がなんとかするからな、(なまず)と話つけてくる、もう何も、(こわ)いことが起きへんようにしてやるからなと、ずっと()びかけていたような気がするわ。  そういうのって、伝わるもんなんか。  やがて地霊(ちれい)一群(いちぐん)が、道案内(みちあんない)するように俺の先導(せんどう)をしてくれた。  とはいえ一本道なんやけど。  そうやって()い進む有様(ありさま)は、ちょっとしたガリバー旅行記みたいやったやろなあ。  ちっさい連中に先導(せんどう)されて、ごそごそ進む大男というのはさ。

ともだちにシェアしよう!