732 / 928

27-36 アキヒコ

 別に、いきなり美少年やったからって、大崎(おおさき)先生の(かぶ)が下がったわけやない。  むしろ一部で変な風に株価(かぶか)がアップしていた(おそ)れはあるが。  (みな)は、俺の言うことを聞いていたんや。三都の巫覡(ふげき)の王の。  その名に()じない霊威(れいい)を発する、秋津(あきつ)暁彦(あきひこ)様の、ものすごい霊力(れいりょく)に、深く考えるまでもなく自然と平伏(ひれふ)していた。  それも、俺の、ではなかったやろな。  使うてる霊力(れいりょく)(まぎ)れもなく俺に由来(ゆらい)するもんやけど、俺自身はそのふんだんにある天地の(めぐ)みを使いこなすだけの器量が(きりょう)なかった。  そやけど、おとんは(ちが)う。見事(みごと)に使いこなしていた。  そして、それは……俺が本来ここにいる時、使いこなしているべき力やったんかもしれへん。  (かしこ)(かしこみ)(もお)す、と相和(あいわ)する、二千名を数える巫覡(ふげき)(いの)りが、冥界(めいかい)()かす岩だなに、()(かえ)木魂(こだま)した。  それは地を()るがす(なまず)という神を、地の奥底(おくそこ)(ふたた)()(もど)すための、霊的(れいてき)力合戦(ちからがっせん)やった。  (なまず)様はクラクラ来ていた。明らかに酩酊(めいてい)したようになっていた。  ふらりとよろけるような一歩で、足とも手ともつかん、でかい何かが、岩肌(いわはだ)の向こうから()びてきて、ずしんと六甲(ろっこう)の地面に()()ろされた。  それだけで、神戸(こうべ)は強い余震(よしん)()れた。  祝詞(のりと)(さそ)われ、ずるりと()()してきた地の底の神が、ゆっくりと頭をもたげ、()(かぶ)さるようなでかさで、祭壇(さいだん)にいる俺を見下ろしてきた。  (よだれ)とも何ともつかん(したた)りが、どろどろと、洞穴(どうけつ)のような(なまず)の口から流れ落ち、祭壇(さいだん)()らした。  水煙(すいえん)(かま)えた(うで)で、おとんは祭壇(さいだん)に立つ、(とら)()し示した。  俺の(うで)で。信太(しんた)のことを。あれを食えと、(なまず)に教えた。  おとんを見据(みす)える信太(しんた)は暗い目をしていた。 「本間(ほんま)先生。正直に言う。ほんま言うたら俺は(こわ)い。こんなもんに食われんのはなぁ、バリ(こわ)いんやで。たまりませんよ。それでも、先生やったらまあ、()(にえ)になったってもええかな、と思えた。それがまさかこういう事になるとはなぁ」  (だれ)にも聞こえんような、ひそやかな声で、信太(しんた)愚痴(ぐち)った。  俺にはそれは、よう聞こえたわ。 「ちゃんと修行(しゅぎょう)してくれ先生。立派(りっぱ)(げき)になって。俺はそれをあの世から見てますから。先生がちゃんと、三都の巫覡(ふげき)の王様になるのを」  先生はまだまだ、ほんまの自分の人生を、生きてないんとちゃいますか。  それで(りゅう)に食われて死ぬなんてのは、俺にはあんまり可哀想(かわいそう)すぎるわ。  なんとかならんの、大先生。それともあんたは、自分の子でも、平気で食わせる(おに)なんか。  そうかもしれんな。(おに)や、あんたは。  怜司(れいじ)がどんだけ、あんたのせいで苦しんだか、ちょっとは分かってやってくれ。  人でなしにも、心はあるんや。  (とら)はそう、(うら)(ごと)をおとんに()いたが、それは人の耳に聞こえるような、言葉ではなかった。  もしかしたら俺とおとんにだけ聞こえた話やったんかもしれへん。  おとんには、ちゃんと聞こえていたんやと俺は思う。そうでないと(こま)る。  信太(しんた)がそれを言いたかったのは、俺にやのうて、おとんにやったんやろうからな。  そやけど、おとんはなにも返事しいひんかった。  俺も信太(しんた)に、なんも言うてやられへんかった。  なんせ祝詞(のりと)(とな)えなあかん。(なまず)様を(あやつ)ってんのは、他でもない、俺の唱える祝詞(のりと)の力で、それと()り合うように(とな)えられる、(みな)(いの)りの力やった。  いつのまにか、神戸(こうべ)(いの)る声がした。  遠くのどこかで、教会の(かね)が鳴っていた。  なんで鳴ってんのかわからへん。もともと、そういう手はずやったんか。  あれはたぶん、三ノ宮(さんのみや)六甲(ろっこう)にあった、キリスト教の教会がうち鳴らす、(かね)の音やろう。  それだけやない。寺の梵鐘(ぼんしょう)まで鳴っていた。  また別のどこかからは、イスラム寺院から(ひび)く、アザーンの声が。  あるいは、お助けください、お救いくださいと、(だれ)にともなく、何に(いの)ってよいかもわからんままに、家族や自分や、友達(ともだち)や、(だれ)でもない(だれ)かの無事を(いの)る、無数の人々の声がした。  それぞれ流儀(りゅうぎ)(ちが)ったやろう。(いの)る相手もバラバラやけど、(いの)る心のキモにあるもんは、同じやった。  死にたくない、死なんといてくれ、無事でいてくれと、ただ一心に(いの)る言葉、そして、言葉にもならない、呆然(ぼうぜん)とした(いの)りやった。  ひとつひとつは、ちっぽけな力やったかもしれへん。しかしそれが()り合わされて、しだいに強い思念(しねん)の糸になり、やがて()るぎない祈念(きねん)()(づな)になるのを、俺は感じた。  それは自然に起こっているんやない。俺がやっているんや。  俺を(あやつ)り、おとんがやっている。  お前の力は、こうやって使うんやでと、おとんはこの土壇場(どたんば)で俺に教えていた。  いかにして強大な神と(わた)()えばいいか。  それは(たん)に……言葉にすれば単純(たんじゅん)や。  ただ神に、(いの)ればええんや。(みんな)でな。

ともだちにシェアしよう!