807 / 928

29-15 アキヒコ

 どの絵やろ。後で見よう。  いっぱいあるわ。それに、いい絵や。  おとんの絵は、ずっと見ていたくなるような名作(めいさく)で、別に何か(はげ)しく(うった)えかけてくる際立(きわだ)ったテーマとか、派手(はで)画風(がふう)個性(こせい)があるわけやないんやけど、一目見たら、これはあいつの絵やって分かるし、見るものの正面(しょうめん)(すわ)って、まっすぐ語りかけてくるような、実直(じっちょく)な絵やった。  これ、祇園(ぎおん)画商(がしょう)西森(にしもり)さんが見たら、()しいって言うやろな。  先生、もっと()いて、じゃんじゃん売りましょう。()けたそばから、どんどん持ってきとくれやす。そういう感じで、前のめりにな。  (おれ)が見てても、()しい絵やった。  手元に置いて、()でておきたい。()(もの)にしたい。そういう絵や。  少なくともこれは、凡夫(ぼんぷ)の絵ではないわ。  どないしよ。(おれ)は何や、(うれ)しいなってきて、今すぐにでも絵を()きたいなと思った。  今ここで。おとんと一緒(いっしょ)に。  なんやねんおとん。絵、上手(うま)いやないか。  どないしよ。これは、絶対、負けてはおれへん。わくわくしてきた。  なんでもう、おとんは絵()かへんのやろう。そんなの、全然、面白(おもしろ)うないやんか。  この世はもっと、()きたいもんで()()ちているはずや。(ふで)を折ってる(ひま)なんかない。(おれ)はそう思うんやけど。 「暁彦(あきひこ)(こい)食わへんで。どうするつもりや、それ」  秋尾(あきお)に言うて、首をかしげる水煙(すいえん)に、おかんはにこにこしていた。 「うちが食べます。(こい)好物(こうぶつ)や、うちはお兄ちゃんと(ちご)て、川の(こい)と気を通じたことはおへんよって、平気どす」  なんかおかんが非道(ひどう)に思えてきた。おとんの(こい)の絵を見たら、(おれ)ももう、(こい)()(もの)とか可哀想(かわいそう)で食えんようになるんかもしれへん。  秋尾(あきお)さんはやっと、(こい)の行く先が決まり、(たらい)(あば)れる気の毒な(こい)を、おかんの(はら)に入れるため、台所(だいどころ)のあるほうへと持っていった。 「この中にあるはずや」  それを見送り、水煙(すいえん)が言うた。(たたみ)の上に()み上げられた(じく)の数は、二十数本もあったやろうか。  表具(ひょうぐ)様々(さまざま)、色とりどりの錦(にしき)で(かざ)られ、それだけでも美しかったが、中の絵がどうなっているんか、俄然(がぜん)興味(きょうみ)()いてくる。 「早う、次いこ」  大崎(おおさき)(しげる)や。水煙(すいえん)も別の意味で、じれたふうに言うた。 「面倒(めんどう)や、(とおる)。全部開けてくれ。見てて楽しい絵でもないんや。さっさと()まして、また(くら)片付(かたづ)けるで」  楽しないという水煙(すいえん)に、(おれ)大崎(おおさき)先生は、ぎょっとなってた。(とおる)苦笑(くしょう)し、ほないくでと、(ざつ)な手つきでどんどん(じく)開帳(かいちょう)していく。  やめろ、(とおる)! コロコロするんやない。絵が(いた)むやないか!  お前は絵が全然わかってへん。これは全部、世界にひとつしかない、一点ものなんやぞ。  全部、原画(オリジナル)や。これが失われたら、これっきりなんやで⁉︎  家で漫画(まんが)読んでんのと(ちが)うんや。もっと丁寧(ていねい)(あつか)ってくれ、(たの)む!  震え上(ふるえあ)がる(おれ)大崎(おおさき)先生の前で、どんどん過去の目の()めるような絵が広げられ、座敷(ざしき)はまるで絵の中の異界(いかい)のようになった。  かつてはこの家に、ほんまに()ったやろう、おとんの愛した、あるいは、おとんを愛した式神(しきがみ)たちが、勢揃(せいぞろ)いするような有様(ありさま)やった。  見れば見るほど、美術館のガラスケースの中に静かに()けとかなあかんような(じく)や。  今にも動き出しそうな(つばさ)や、(つめ)や、咆哮(ほうこう)する(けもの)が、(ゆか)(いろど)り、こっちに飛び出してきそうやった。 「すごいな、これ。全部、仕舞(しま)ってあったんやなあ……」  大崎(おおさき)先生は垂涎(すいぜん)の声でいい、(たたみ)崩折(くずお)れていた。  別に(たお)れてる(わけ)やのうて、絵を近くで見たいんやろう。  それに比べて(とおる)水煙(すいえん)は、あんまり興味(きょうみ)ないふうに、立ったまま、車椅子(くるまいす)(すわ)ったままで、へー、て言うてた。  美術展(びじゅつてん)を見に来た変態(へんたい)と、一般客(いっぱんきゃく)みたいな構図(こうず)やったわ。 「乾山(けんざん)輝夜(かぐや)化野(あだしの)(ほたる)山茶花(さざんか)(うさぎ)……(ちが)う。みんな死んだやつや、(とおる)仕舞(しも)うといてくれ」 「待って! 待ってくれ、俺はまだ見とるんや!」  目を(さら)のようにしてる変態(へんたい)大崎(おおさき)(しげる)(なげ)きも(むな)しく、(とおる)は無言でくるくると(じく)()いていった。  今そこにいた化けモンたちが、くるくると、また()ざされた絵の世界に呼び戻されていく。  おとんは何を思うて、これを(えが)いたんやろう。  これは(みんな)、おとんが出征(しゅっせい)する前の最後の期間に()き上げたもんで、絵に(えが)かれた(しき)(みんな)、死んでもうたんや。  もしかして、おとんは、(いくさ)に連れて行く(やつ)らの、最後の肖像(しょうぞう)(えが)いたんやろうか。  秋津(あきつ)の家で、最も強く、使いモンになる式神(しきがみ)たちを、おとんは根こそぎ連れて行ったんや。  そいつらは、おとんが死ねと言えば、死ぬような(やつ)らやった。  ちょっとそこまで付いていくだけの、軽い気持ちでおとんに付き(したご)うたとは思えへん。  この(じく)にいる一柱(ひとはしら)一柱(ひとはしら)と、おとんは何かの強い(きずな)(むす)ばれていたはずや。  これはおとんの後宮(ハーレム)や。  それは確かに、水煙(すいえん)にとって、気持ちのええ絵ではないんやろうな。

ともだちにシェアしよう!