
【イラスト】過去絵のリメイクについて
このところ?去年から?思うところあって気が向いた時にリメイクなどしています。
これは二次で、以前途中経過をブログに上げさせてもらったこともある絵です。
先日、モチーフにしたステージが無料配信されたので、
かつての心残りを供養したくてリメイクしてみました。
キャラに焦点をあて、背景はバサッと消して(シンボルである月のみ残す)みました。
気をつけたのは…
・キャラの前後感
・人体の比率やパース(あやしいw)
・骨と筋肉(あやしいw)
・お顔を魅力的に描く
足りないのが↑ に気をつけた事柄に加え
・布流れ(本当にこういう流れ方、シワの入り方になるか?)
※似たような服を人形に着せたりはするんですが、
全く同じものではないので想像が入るところが途端に怪しくなる→構造がわかってない
・それぞれの質感表現(布は布らしく、金属は金属らしく…)
あたりでしょうか。先は長いよ〜
基礎をちっとも勉強できてないので、リメイクしても劇的に進化とかはないんですが、
以前よりは多少描いている時の迷いが軽減されてるかな…と。
元々技術というのは、その表現を行いやすくするための知識というか、ノウハウの蓄積というかで、
基礎というのはそういうものを習得するための訓練なんだろうなって思います。
でもできない事を習得しようと思うのはしんどいし、わかんないし、できればやりたくない。
寝転がってたら勝手に絵が上手くなってないかなとか思っちゃいますw
何が良くなかったのかとか、こうしたら好きな感じになるという発見になるので、
リメイクはわりと好きです。
新規にイラストを起こす体力のない時とかは特にやりがちw
でもここのところそうした安寧に逃げる部分もあったので、
そろそろ新規イラストを手掛けたいなーと考えています。
また見てやっていただけると嬉しいです。
🐖
ぶた子さん!ごめんなさい ごめんなさい!操作ミスでせっかく頂いた返信を消してしまいました(´;ω;`)ウゥゥ なんて事をしてしまったんだ~ (ノД`)シクシク ごめんなさぁぁぁぁぁい(ノД`)シクシク ぶた子さんの作品はどれも目が離せなくなるくらい素敵です。小説を読みたくて参加したサイトでしたが、素晴らしいイラストレーターさんの作品に出会えて嬉しいです。💖
あっ💦こちらこそ、どうやら返信する方を間違えましたね…⁉️お気遣いなくなのです〜!! でも、本当に有難うございます…。見ていただけて、そればかりかコメントまでいただけて、幸せです!
リメイク前も素敵ですが、リメイク後はもっともっと洗練されたように感じます。素晴らしいです。(*´∇`*) 勉強不足で申し訳ないのですが、二次となっていますが元の作品があるのですか? 次回の作品楽しみにしています。