中秋の日に「月」に関わる作品を集めましょう!(「#910_moon_BL」)
荷蓮花開催内容
初めまして、荷蓮花(かれんか)と申します。 これまで、Twitterなどで「#520BL」「愛してるの日」をコッソリ企画させていただいてきました。 こちらのFujossyさまでも、ちょっとお声がけさせていただいたりもしました。 その時、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 さて、今回、最近こちらでのユーザー企画が無く、寂しく思っておりました。 これまでのユーザー企画では、同じテーマを集めることで、全く違う作風と出会うきっかけとなったり、連帯感が生れたり、と私自身がとても楽しい経験をさせていただきました。 なので、書き手さまにも、読み手さまにも、新鮮な出会いを提供するお役に立てればと思い、僭越ながら企画を主催させていただこうと思いました。 難しいことは出来ないので、まずはこれまで経験した「#520BL」と同じく「行事(中秋節9/10)」に絡めた企画で、Twitterとも連動できれば、と、今回のテーマを選びました。 【参加要項】 ☆「月」「月夜」「中秋の名月」「月の世界」など、「月」を絡めた作品であること。(月の出るシーンがあればOK) ☆一次創作のR18BL作品であること。(二次創作は不可) ☆短編、長編は問いません。 ☆9月10日までに完結していること。 ☆お1人の作家様につき、1作品での参加のこと。 ☆参加時のコメントは不要です。(でも、何かコメントしていただけると嬉しいと思うので、出来る限り早くお返事するようにします) ☆ご質問など、ご不明の点があればコメント欄にお願いいたします。 ☆参加作品全てを主催者が読むという企画ではありません。出来得る限りは読ませていただきますが、コメント、レビューなどはいたしません。 【お願い】 * 日本の法律や、fujossyの規約に違反するような内容でのご参加はお断りいたします。 * 必ず、ご本人の手による一次創作作品でご参加ください。 *できるだけfujossy内、およびTwitterなどで「#910_moon_BL」のタグをお付けいただけると嬉しいです。 初めての企画主催で、至らぬ点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 皆さんと一緒にBL的な「お月見」になればと思います。 お気軽にご参加下さいませ。
このユーザー企画に参加する
投稿したい小説の基本情報ページで、ユーザー企画一覧の枠内の「中秋の日に「月」に関わる作品を集めましょう!(「#910_moon_BL」)」を選択してください。
開催期間
2022/09/11 23:59まで
もうすぐ締切です~♪ 最初はどうなる事かと思いましたが、ステキな作品がこんなに集まりました♡ 締切後は、作品の登録は出来なくなりますが、読むことはできますのでお楽しみ下さい。 作家の皆様におかれましても、企画終了後も今しばらく(今月中くらいは)作品を下げずに置いていただけると助かります。 初めての企画で、行き届かないところも多くあったと思いますが、またいつか楽しい企画で皆様にお会いできたらと思います。 ご参加いただいた皆様、お読みいただいた皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました! 荷蓮花は幸せです♡
荷蓮花さま 初めまして。悠里と申します♡ 素敵な企画をありがとうございます♡ 過去の作品ですが、大好きな「月」を話に絡めて書いた作品です♡ 仲間入りさせて頂きますので、よろしくお願いいたします(^^♡
悠里(ゆうり)さま 初めまして…とはいえ、ランキング常連の方ですので、一方的にお名前は存じておりました。 そんな大物(笑)な方にご参加いただけて光栄です♪ 今夜(9/10)は、ステキなお月見になりそうです。 最後までよろしくお願いいたします。
荷蓮花さま♡ 私もブログなどでお名前お見かけてしておりました(^^♡ 特に大物なんかではありませんが(;'∀') お月様の素敵な企画♡ 参加できて楽しいです♡ ありがとうございます(*'ω'*)♡
荷蓮花さま、皆さま、お久しぶりです。 過去作ですが、ぴったり企画が嬉しくて嬉しくて、参加させてくださいませ。 短い作品、お団子1個と共に愛でていただけると幸せです。
ああいああこ さま ご参加ありがとうございます。 サイトの不具合などもあり、もうこれ以上参加作品は増えないのかと思っておりましたが、ありがとうございます。 参加は間もなく締め切りとなりますが、お読みいただく時間はまだまだございます。 この企画をきっかけに、新しい読者さまが増えると幸いです。 最後までよろしくお願いいたします。
荷蓮花さま、日増しに夜が長くなっていくこの時期にふさわしい企画を立ててくださってありがとうございます。 公開してからずいぶん経つ作なので参加するのをためらっていたのですが、せっかく手持ちの「月もの」。 勇気を振りしぼって持ってまいりました、どうぞ、隅っこにこっそり置いてくださいませ。 ちなみに古風な味わい、主人公の科白がまったくない点にこだわって書きました。
通知が来ないのでお返事が遅くなり、本当に申し訳ございません。 ご参加いただきまして、ありがとうございます。 主人公の科白がまったくない⁉とっても気になります。 ステキなお月見になりますように♪ サイトの不具合中ですが、最後までよろしくお願いいたします。
荷蓮花さま、いつもお世話になっております。めーぷるです。 この企画を見た時から、短編を書かせて頂こうと思っておりました。漸く書き上がりましたので参加させて頂きます。 前回の企画もとても楽しく参加させて頂き、今回も楽しく書かせて頂きました。 元々ある話の番外編になりますが、もし何かございましたら修正させて頂きますのでご連絡ください。 素敵な企画をありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。
めーぷるさま お待ちしておりました♪ご参加ありがとうございます。 しかも、書き下ろしとは!素晴らしいでございます♡ Twitterも合わせて、楽しいお月見になりますように…。 最後までよろしくお願いいたします。