3 / 39

第3話 恩人

「ずいぶん仲がいいんだね」 「日野中将(ひのちゅうじょう)」  カツッ  靴音を鳴らして敬礼する。 「九条(くじょう)君、私に敬礼は要らないよ」 「中将は恩人でありますので」 「堅苦しい敬語もやめなさい。軍は退役した。今の私は外交官、一民間人だ」  ……と言われても、俺の気持ちは中将のままだ。  ベルサイユ条約を締結し、第一次世界大戦は終戦した。  世界は軍縮に向かう。  軍需産業の技術は、エネルギー産業に転用された。ニホン軍組織も改変された。  俺の所属していた陸軍特殊部隊は、航空開発支援課に名前を変え、有事の訓練を行いつつ、航空産業に従事する事になった。  だが、パイロットの俺に新たな飛行機の開発ができる筈もなく……軍に所属しながら、通訳の仕事を紹介してくれたのは中将だ。  本来なら、俺みたいなのが就ける職ではない。 (俺は真兵(しんへい)だから)  明治時代から続くニホンの富国強兵策により、俺は徴兵された。  真兵とは物心つかぬ赤子の時に徴兵され、遺伝子に手を加えた強化兵の事だ。  親が分からないから、真兵には一から九の数字を割り当てて「条」を付ける。  俺は九条。  国家により振り与えられた記号が名字だ。  名前は……誰が付けてくれたのだろう。  真兵は遺伝子操作により与えられた特殊技能と引き換えに、Ωになる。  外見上の雌雄・第1性に対し、Ωは第2性にあたる。  第2性にはα β Ωの三つがあり、国民の約90%がβだ。  αは全ての能力と生殖力でβよりも遥かに有能な資質を備え、βとΩを従える。  Ωは放精での生殖能力が失われている代わりに、雌雄問わず受精能力を有している。  しかし……  社会のヒエラルキーは最底辺。  αとβに支配される。  遺伝子強化により、技能を向上させた真兵の反乱を防ぐための国家政策だ。  元のβからΩに第2性の転用を受けたΩ型βの俺に、この職場は勿体ない。  中将は真兵の俺にも、分け隔てない手を差し伸べてくれる。Ωだからといって差別しない。  この方の恩に報いたいと思っている。 「敵国の捕虜を大佐と呼ぶか……」  黄昏の風が凍る。  夕暮れの光を浮かべた中将の瞳の中で。 「それで……」  口許に微かな笑みを浮かべた唇が囀った。 「君は捕虜と仲良くしてるんだね」  表情とは真逆の感情を察して、気持ちが引き締まった。 「大佐は俺の職務を補佐して下さっていますので」 「彼と仲良くするのはやめなさい」 「ですが」  中将から笑みが消えた。 「彼はドイツのスパイだ」

ともだちにシェアしよう!