7 / 8
酔いと宵の所為
『だから言っただろう、甘酒をなめるなと……』
大して身内に酒量を落とせないのに、祭りの熱に浮かされ、若衆と競り呑みをしたすえ、勝った代償に俺は前後不覚に陥っていた。
暖簾のような脚を引き摺り、何とか結之助の肩を借りて進む。
帰路の境内が視界の外側で揺らぐように進み、祭囃子が、後方で細くたなびいていた。
右腕に、結之助の確かな骨格を感じる。
上背は、明らかに俺の方にある。なのにいつの間に、こうも力強く頼もしい男になったのか。
呆れたように前を向く、柔らかな顎 。円 い泉のように、澄んで深い色を落とした瞳差し。
久方ぶりに、その着物に焚き染められた香に強く突き動かされた気がして、俺は矢庭にその身体を腕に抱き込んでいた。
「…………、」
小さく息を呑んで、肩をいからせたが、結之助は突き放そうとはしなかった。
「……」
「……酔っているのか」
「酔ってない」
全て嘘ではない。体はしようのない程酔っているが、頭のどこかの芯は、きっと冴えていた。
「泥酔だろ……」
「確かに、」
でも、と笑って俺はその身体をさらに抱き寄せ、身に添わせる香を一層感じようと、強張るうなじへ褒美を探す犬のように鼻を埋めた。
抱き寄せながら、正直、胸の奥でちりりと疼く怖れはあった。突き返されたら、生涯に渡って立ち直る自信がない。
でも、酒による酩酊と、やはり甘やかなのにどこか蠱惑を感じる綿菓子のような結之介の薫りが、俺の臆病を、豪放でしあわせな酔っ払いに仕立て上げていた。
「ずっと、こうしていられたらなあ」
家や、友や、士 の宿命や、何もかも取っ払って、ただこうしてふたり、抱き締めていられたなら。
いつしか奥深く根付いていたその感情の、名をつけることを、俺は知らない。
「ずっと、こうしていられたら良いのになあ」
「…………よせよ」
俺の背に、手を微かに添えていたが、結之助は決して引き寄せたり、応えようとはしていなかった。
子を宥める母のように情動を感じない。
それでも、構わなかった。
どん、どん、と、華火の轟音が彼方で裂け、赤、紫、橙やらの陰影が、閉じた眼裏 の内に廻る灯籠のように映る。
ふれたら崩れそうな想いを抱えながら、俺はその離せない腕を、酔いと結之助の優しさのせいにしていた。
ああ、そうだ。
あの時から、 俺はこの香りを…………。
ともだちにシェアしよう!