64 / 96
どうでもいい存在なんて
ああ、と絶望の塊りのかたちを成したものが、兄の意識ごと唇から吐きつけられ、背後へも周り、兄のその身体ごと覆い尽くすようでした。
「本当に……、厭になる……。俺は、どこまで……。
どこまでこんなに、あさましいのか…………。
……あんなに、あんなに何よりも、家族のことを、大事に想っているひとなのに…………」
知らなければ、良かった。
こんなくるしく、あさましい想いに身を沈めるのなら。
いっそ知らなければ、良かったと。
あれほど『歌のひと』と邂逅 えて、生きる喜びにはにかんでその身を包まれていたのに、
同じ唇で、今はそれを知った絶望に苛まれ、己れの昏い欲望に嘆いて、のろいの言葉を吐いている。
解っているのかどうか、その様を目の前の妹にさえ晒してしまっている兄は、やがて先程覗かせた嗤いを、低く漲らせました。
「…………けれど、俺なんて、所詮無意味な存在なんだ。
あのひとの隣で、幾らいじらしく笑っていようが、その裏であさましい想いを抱えていようが、———下手な歌を詠もうが。
あのひとの人生において、俺なんか、この黴びてしみったれた監獄のなかでの、ほんのつまらない、繋ぎにしか過ぎない。
あのひとの大事で愛しいものたちの尊さに較べたら、幾ら束になっても、敵わないし、
俺がこそこそ意地汚く鼠みたいにのたうち回ろうがどうしようが、あのひとにとっては、所詮大した『傷』にもならず、
瞬く間に風化していく、つまらない塵でしかないんだから、もう、どうとでも構わないんだ……!」
「…………、」
「だって俺は、 どうだっていい存在なんだから…………っ」
「どうだっていい存在って、何よ!」
覚えず声を張り上げていたことは、意識しておらず、
俯いて恨み言ばかり繰り返す兄が、やっと私のことを見てくれた、という感触だけ覚えていました。
「どうだっていいって、何? そもそも、そのひとの奥さんとか家族って、そんなに大したもの?
たまたま、たまたま、一緒の年月を過ごして、そういう過程を経て、たまたま、その立場に立っているだけで、それを取っ払えば、
そのひとたちだって、『どうだっていい』存在じゃない!
……それを言ったら、私だってどうだっていい存在よ! たまたまお兄ちゃんの妹に生まれた……、わたしだって、どうでもいい存在なのよ!」
何とも滅裂で、意味も道理も通さない、稚拙な戯れ言です。
兄ばかりでなく、傍らの刑務官の方も、表情を置き去りにして私を見上げていました。
どうやら、いつの間にか立っていたようです。でも、それもどうでもいいことでした。
「……何よどうでもいい存在って。お兄ちゃんが、いま、その時に、この場所にいる時に、
当たり前の幸せから隔離されて苦しい境遇にいる時、一緒に、そのひとの前に立っているのって、……お兄ちゃんでしょ?
お兄ちゃんがそのひとの隣で笑って、怒って……、頑張って歌を詠んで恥ずかしがってるのも、全部本当のことじゃない。
陽炎みたいに嘘とか幻じゃない。全部、真実 のことじゃない、」
「…………楓」
「そのひとのことを想って、言えないような厭なこころに捕らわれちゃうことだって、全部、本当よ。
全部、生きている、生身のお兄ちゃんが零して、私たちにくれてる証よ。
そんなこと、全部、どうでもいいことなんかじゃない、…………それを……っ」
こんなに、時には焦げるようにして、ひたむきに息づいている。
なのに、いつか、もしかしたら やがて、
儚く消えていって仕舞う、生命 なのかも知れないのに——。
「どうでもいい存在なんか、ない!」
帰る、とも告げずに、所持品を掴んで翻していました。
けど、兄の言葉を聞きたくて、紅潮した身体を宥めてそっと耳を澄ましていた。
願いを聞きいれてくれたように、「…………解ったよ」という兄の静かな声が追ってきました。
有難う。
アクリル板の向こうから、その優しい答えが確かに響いていて。
私は、その言葉を受けとりたいけど、逆のような激流に駆られ、だけど胸へ抱きしめるようにして、走って面会室を退 ました。
ともだちにシェアしよう!